忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

136話感想行きます。
ちょっともう今週はラストに悶えた。
私が悶えて当然なアレは・・・・!!

拍手

PR
ちょっと大変でした。
何が大変てお話書くより、タイトル考えるのが全然浮かばなかった。
タイトルだけで2時間近くかかったのは初めてです。
大体いつも30分もあれば余裕で決まるのに。

時ミコです。
なんかまだまだ試行錯誤しながら、書いています。
詳しくはあとがきにて。

拍手

byトレイシー先生
時ミコのテーマソングってなんだべ?と考えてツラツラと創作の妄想ネタをこねくり回しています。
っていうか、すでに家を出ずの生活3日目となると、本当にぬか漬けになりそうで恐い。

とりあえず、どのカプに関してもコレっていう歌があるですよね。
フェスまどかは、もうコレってのがあって。
まどか→フェスだと倉木麻衣の”Time after time~花舞う街で~”が外せないのですよね。
もうイメージとかいう以前にまどかちゃんそのものというか。
最後のシーンで桜があったのもあって、歌詞みていると本当に泣きたくなる。
恐れず誓った約束とか。
もうもう最後の別れそのもの。
逆にフェス→まどかだとELTの”キヲク”。
コレは、私が個人的にもとても好きなんで、良く歌った歌なんですけど。
途中出てくる薄紅の雪があ、これまた上記の曲と被ったり。
躊躇いもなく好きだといえる君の辺りは、もうまんままどかちゃんだったり。
後悔しまくりではありますが、なかなかフェスには嵌っているなぁと。

ネウヤコに至っては、もう言うまでもなく幾度となく書いた”Hungry Spider”にいまだ変らず。
未だにコレが私の中では、ネウヤコの中では1番です。
なので、創作中は、槇原さんには大変お世話になっています。
PV・・・見たんですけど。
最後がショッキングすぎて、頭がポカンでした。
ぇええええええって・・・やっぱり蜘蛛は駄目なのか蝶々さん!!!といわずにおれんかった。
そしてその後にもう一度、えぇええええええ!!って。
たぶんあの女の子が蝶々、槇原さんが蜘蛛というイメージだったんだろうけど・・・改めて悲しかった。
蝶々の無邪気な残酷さが胸に来ました。
でもあの不気味さもネウロだなぁとか思うと、なおさら良く思えてきたり。
結局は、ネウロが上手か。

で、時ミコなんですが、意外と候補が多くて、でも決め手がないという状態です。
余り芯が強すぎないほうがいいかなぁというのはあるんですが。
ポルノとかバンプとかだと、あまりに曲のキャラが強いので、合わないかなぁと。
もうちょっと今様の方がいいかも。
でも最近の新曲って、余り知識がないので困ります。
ただバンプのリトルブレイバーはいいかもと思うのですが。
う~ん抽象的すぎるのも違うし、19ってイメージでもない気もするし。
コブクロもちょいちがうかなぁ。
イロイロと考えては消える状態です。
もうちょっとミーコと時生のキャラを詰めたほうがいいかなぁと思わなくもないんですけど。
むぅうん。
まったく合わないというわけじゃないんだけど、ピッタしで、コレってのが決まってくれるとありがたいんだけどなぁ。

拍手

135話行きます。
なんかもうネウロがかっこよすぎて、悔しい。

拍手

試験終わって、数日が経過して、やっとこさ感想をアップできたり、部屋の掃除をしたり、小説書いたりとこまごまと、堪っていたことをしているのですが・・・・。

さすがに、暇というか、ぬか漬けになりそうです。

うさぎ侍はならないって言ってるけど、なりそう。
さすがになりそう。
今日で3日家を出てません1歩も。
なので今日は近所の喫茶店まで行こうかと。
梅田に出て人体の不思議展も行きたいので、ちょっと迷っていたりもするんですが。
やはりこう、生で体の中を見れるチャンスはそうないので。
うん、やはりこういうなのは、見れるときにね。
戦闘シーンやらで役立ちそうだから見たいんです。
あとイロイロ本を売りに行ったりもしたいし。

と、まぁこんな日々を過ごしています。(暇人の典型)
そろそろ勉強を再開するつもりもしているし、再来週からは教習所も行くつもりだし。
暇なときは、図書館行こうかなぁとか。
夏目漱石にチャレンジしたくて、中々出来ないチキンです。
しかし引きこもりって凄いな。
やること良く見つかるよ。

しかし暇なら暇でイロイロ見たりしてね。
絶望先生面白い。
っていうか、絶望先生がカッコいい。
ちょこっと本誌で読んでたんだけど。
元々ネウロでMADが凄いと想って、その後に見始めたんですけど。
絶望先生のあの古風な書生風の恰好が、モロツボだったりとか。
だめなんだ・・・あぁいうの。
まして外套とか羽織られるともう堪らんな。
好み、ああいうの駄目だ、凄く好き。
7巻だけ買おうかと本気で考えた。

拍手

さて、今週のネウロさんにやっと到着です。

ちょっと余談ですが、何気に初恋限定が好きです。
M0も好き。
こういうラブコメとか好きだったり。

あと、ニコのあの血+パロのおかげで、語り継ぐことを繰り返し聞いてます。
アレは泣く・・・号泣する。

拍手

133話。
なにやらシックスメイン・・・と言うか靴舐めが・・・・。

拍手

やっと感想が書ける~♪
一月ぶりぐらいですけど、見返してみると、夢編が丸々かけていない様子なので、夢編まとめて感想行きます。

拍手

えぇ試験がね。
今週の日曜日なので、それまでは朝の10時ぐらいから夜の8時ぐらいまでずっと学校に缶詰状態です。
まぁご飯食べに外に出て気晴らしとかもしてますけど。
だって飲み物も買いに行かないとだし。

まぁこんな状態なんで、ジャンプの感想ももうちょっとお預けで。
大体前回の等々力VS石垣編が丸々感想書けてないのでそちらは何回かに分けて、感想を書こうかなぁと。
今週号も面白かったvvv
っていうか、エロかった。
あのウェイトティッシュを噛んでいるところが。
あと雑草摘んでいるときの腰とか。
エロいエロい子で駄目な子だと思った。
何が駄目って私の頭がね。
駄目というか人間として私が終わっているというか。
やめよう・・・悲しくなるから。

そこらへんも含めて週明けに。
ただ、それを書かないことにはいつも通っていた感想サイト様が見れないのがかなり辛い。
見ちゃうと絶対影響されちゃうから、迂闊に見れなくて・・・。
あぁ何を書かれているのか気になるぅ。

ネウヤコ書きたいなぁ。
エロもなんだけど、こうイチャイチャした奴とか。
あとなんかキツネが書きたくて堪らんになってきたんだけど、どうしようか。

以下キツネについて、こう燃え滾る愛を語っているので畳みます。
アレだな・・・こうぶちぎれている。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]