昨日は、半日で電脳コイルを全話見てたら、半日では足りず、目がシバシバしています。
でも一応全部見たぜ。
さすがプー子さんのやることは、違います。
個人的には、ちょっと最後あたりが探偵局がおざなり~なところが気になりましたが、まぁ面白かった。
最近アニメでコレと言う良いのを見ないので、そのことを考えれば、全然OKだな。
最近のアニメは当たり外れが激しすぎて恐いぞ。
俗・絶望先生は面白かった。
結構頭使うというか、複雑じゃないか。
対象年齢、中学生ぐらいからって感じがした。
ところどころ見え隠れする小学生の恋模様にきゅんきゅんしちゃった。
でもいじゃないのさ、そういうの。
先にちょっとネウロ以外の感想を。
Dグレ、バクちゃん!!!大丈夫そう!!!
いや、とりあえずあのブックマンの隣に寝転がっていたのは、バクっぽいんですが!!!
よかった!!!生きてそうだ・・・とりあえず。
ミランダさんも無事だ。
っていうか、ミランダさんいつも出てきてないところで能力使いまくりでかわいそうなんだよ。
偶にはメインで出してあげたいファン心理。
しかしミランダさんが解除したら、死にそうとかやめてくれよ。
その状態で何かあっても、特別意味ないんだし、大丈夫だと思うけど。
何より、アジア支部に移動って話がなくなってそうなんで、残念なんですが。
私としてはね・・・うん。
フォーたんの再登場を期待していただけに。
まぁこの後バクがアジア支部に電話でもして、フォーと会話してくれればそれでいいかも知れない。
