忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたけど、感想行きます。
今回は、正直社長に萌えた。
オイラのドツボストレートな男だったりする。
もちろんネウロもかっこよかったけど・・・けど久しぶりの社長はうれしいじゃねぇか。

拍手

PR
はい、蔵馬ぼたんです。
もう言い訳もしないぜ。
ネウロの感想は、今晩辺りに。

前回アップした同お題19のその後です。
3つに分けてアップしますが、今回はコエンマ様の視点で。
コエンマは書けば書くほど面白キャラです。
弄り倒したいキャラでもあります。

拍手

着々と進む蔵馬とぼたんです。
書いていて楽しいなぁ。
ただし今回絡んでいるのは、コエンマとぼたんです。
時間軸は、前々回の話より、ずっと前の話になります。
しばらく蔵馬の片想い開始までを、うろちょろする感じです。
なので視点は、殆ど蔵馬かぼたん以外の誰かって言うのが、多くなりそう。
お題で書くお話は、全て繋がっているように作っていく・・・・つもりとか予定。
お題が余ったら別だけど。

拍手

まだ書くか・・・と言う突っ込みはあると思いますが、まだ書きます。
基本的に書きたいものを書くが、このブログの趣旨だし。
再熱しまくってる。
まぁせっかく見たんだし、書いてみます。

拍手

履歴書を書くってまぁ大変なんだけど、何より大変なのは志望動機だよな。
上手い言葉が見つかんないよ。
職務経歴書は何とか書ききったから、とっとと書きたいんだけど。
志望動機って言ってもなぁ・・・・本音丸出しは無理だし。
はぁ・・・・苦痛。


とっとと書き上げて、蔵馬ぼたんの続きが書きたい。

拍手

蔵馬ぼたんです。
ですがぼたんちゃんが出てこないで、出てくるのは幻海おばあちゃんです。
私がおばあちゃん好きすぎるのは、最早どうしようもないことなので、ココは一つ諦めるしかないと思う。

拍手

昨日は、半日で電脳コイルを全話見てたら、半日では足りず、目がシバシバしています。
でも一応全部見たぜ。
さすがプー子さんのやることは、違います。
個人的には、ちょっと最後あたりが探偵局がおざなり~なところが気になりましたが、まぁ面白かった。
最近アニメでコレと言う良いのを見ないので、そのことを考えれば、全然OKだな。
最近のアニメは当たり外れが激しすぎて恐いぞ。
俗・絶望先生は面白かった。

結構頭使うというか、複雑じゃないか。
対象年齢、中学生ぐらいからって感じがした。
ところどころ見え隠れする小学生の恋模様にきゅんきゅんしちゃった。
でもいじゃないのさ、そういうの。

先にちょっとネウロ以外の感想を。

Dグレ、バクちゃん!!!大丈夫そう!!!
いや、とりあえずあのブックマンの隣に寝転がっていたのは、バクっぽいんですが!!!
よかった!!!生きてそうだ・・・とりあえず。
ミランダさんも無事だ。
っていうか、ミランダさんいつも出てきてないところで能力使いまくりでかわいそうなんだよ。
偶にはメインで出してあげたいファン心理。
しかしミランダさんが解除したら、死にそうとかやめてくれよ。
その状態で何かあっても、特別意味ないんだし、大丈夫だと思うけど。
何より、アジア支部に移動って話がなくなってそうなんで、残念なんですが。
私としてはね・・・うん。
フォーたんの再登場を期待していただけに。
まぁこの後バクがアジア支部に電話でもして、フォーと会話してくれればそれでいいかも知れない。

拍手

早速、蔵馬ぼたんです。
しばらくちょこちょこと書いて、滾る思いを消化しておきたいです。
やはり蔵馬のようなタイプのキャラは、書きやすくていいですね。
私が今まででも、最も書いてきたタイプのキャラだから、指が滑る滑る。


拍手

一度やってみたかったお題です。
コンプリートできるかは、かなり不安。
ジャンルはまったく問わず、かなりいろんなジャンル無差別攻撃で行きたいとも想います。


01 髪を梳く
02 口付けを落とす
03 指を絡ませる
04 傷の舐め合い
05 背中合わせ
06 暴露
07 頬に触れる
08 秘められた関係
09 庇う
10 追い詰める
11 生む
12 後ろから抱き締める
13 手を伸ばす
14 ──越しに触れる(ガラス越し、格子越しなど)
15 撃ち抜く
16 共犯、共謀
17 前世からの付き合い
18 サイン
19 抱き合う
20 シーツにくるまる
21 殺す
22 ラインを辿る
23 騙す
24 忠誠を誓う
25 腕を組む
26 告白
27 許す
28 寄り添う
29 押し倒す
30 終幕


サイト名:好きシーンで創作30題
製作者: すえ様
http://www.ne.jp/asahi/kurenoai/gurenn/title_1.html

拍手

ので突っ込みに関しては、素人なので、どこでどう突っ込めばいいのやら。
むしろ突っ込みどころがありすぎて、どこで突っ込むが最適なのかが解りません。
あえてこちらもボケが必要か。

幽遊白書ネタ引き続きです。
映画やらドラマCDやら聞いて腹筋が・・・・・。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]