忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財布の中身をみちゃだめだぁ~♪
と言うことで、お買い物に行ってきました。
目当てはワンピースで、友人の結婚式の二次会に来ていくための物が欲しかったのよ。
なので無地で、普段でも使えるようなタイプの物が言いなぁ~と先週ぐらいからずっと探してたんだよ。
中々コレ!!!っというのが見つからなくてねぇ。
デパートめぐりをして、漸く今日決まったよ。
この一着の為に、一体どれだけ歩き回ったんだ私・・・と思うとちょっと涙が出そうだわ。
ダークグリーンのワンピースで、暗いところで見ると、黒にも見えそうなぐらいです。
本当は胸元で縛る型が好きなんですけど、一着ぐらいはストンとした型のもあってもいいよなぁと思って。
一応ジーンズとかパンツともあわせられるし、ベルトも一緒に買ったし、ついでに一緒にコサージュやらアクセやらその他もろもろ・・・・まぁ・・・トータルしたら普通にドレス?っていう値段かもしれない。
いやいやそんなことは無いか?
まぁ普段にも着るから・・・と自分を納得させました。
無理矢理。
でも靴も欲しかったりする・・・。
いや、それはなんだったら結婚式とは別件でパンプスをもう一足。

色々見て回ったんだけど、こうねぇ・・・二次会もOKでとなると、ある程度綺麗めに見える形がいいなぁと思うわけで。
でも普段に着れるということは、パンツとかとあわせるのが可能なのことが前提なわけで。
本当に服選びって大変です。

別にね結婚式だろうと二次会だろうと、別に私が恥じかくのはいいんだよ。
いつものことだしね。
でもさ、そういうお呼ばれしたときって、恥かくのは、私だけじゃなくて私を呼んでくれた友達も恥をかくことになるんだよな。
それを思うと、ちょっとね。
いろいろと気を使いたくなっちゃうんだよ。

拍手

PR
体のパーツ、注視シーン練習。
こういう風に何も前後考えんで書くのも面白いなぁと気付いた。
銀さん、あんた使いやすいんだ。
グダグダと書いてるだけなので、一応反転機能付き。

拍手

ただいままだ23時前だというのに・・・・眠いってどういうことだ。
ドンだけ健康的生活なんだよ私!!!

会社がね、ちょっと忙しくてね。
なんかもう来客ラッシュですか?みたいな。
しかも月末締めで、私の頭はパンク寸前ですよ!!!
朝から冷蔵庫の氷を作っておこうとしたら、残っていた奴も全部ぶちまけるしね。
なにやってんだか?
支店の人から電話かかってきて「お世話になっております」って違うから。
お前何お世話したんだよ。
お疲れさまですだろうが・・・・。
後半なんかわけわからん状態になってたヨ私。

オマケに今週は土曜日まで仕事ですぜ。
しかも土曜日は多分フルで仕事だ。
・・・・大変だ・・・涙が出そうだ!!!
今週で既に3週連続で週6出勤・・・・さすがにお疲れがたまってるんだな。
こういうときこそ楽しいことを考えねば・・・と思う。



・・・・眠くて楽しいことが浮かんでこねぇええ!!!!!


寝ます。
思考が出来ないなら無理だわ。

拍手

散々迷ったんだけど、諦めた。
アップしました。
前々記事の、Let's make a pass at the wife again. のその後です。
出来れば先にLet's make a pass at the wife again. を読んでからにしましょう。
でないと何のことだかさっぱり意味不明です。
当然銀新なので、苦手な人は退避。

一応プロットの時点では、最後告白からラストまで作ってたんですよね。
ただあんまりにも前が長すぎたので、アレで終わりの予定だったんです。
前回の終わりの時点でもかなりキャラが壊れてたしね。

なので、更に注意として、

かなり甘いです。

吐きそうです。

そこらへんを覚悟の上でどうぞ。

拍手

戦闘シーンを走り書きしてみた。
銀時オンリーで、白夜叉モードです。
ただ小説と言うほどではないし、短いし、何よりその後の語りがメインなので、カテゴリは雑記に入れてます。

戦闘シーンなので、流血注意です。
銀さんガンガン戦っています・・・が短いです。
読んでもいいぞって方は反転してください。

拍手

癖と言えば、まだ聞こえがいいのだろうか。
良く良くやる、人様のイラストにお話を作るという行為なのですが・・・。
自重って言葉知ってるか?と自問自答。
はぁ・・・・。
もう私の最近の悪い癖がこれでもかと出ています。
つまりグダグダと長くてクドイ。
そこらへんの愚痴は、もうあとがきで書きます。

イラスト描かれた方に許可をいただけたので、ブログにアップです。
以前チャットでお邪魔をさせていたいた乙輝さんのイラストがさぁ、もうめっちゃ可愛くて可愛くて。
思わず・・・やってしまったんだよ。
乙輝さんごめんなさい。
お言葉に甘えてイラストも頂いてしまいました。
こんな辺境ブログが・・・・勿体無さ過ぎるけど・・・でもでもすっごい好きなんだもんこのイラスト!!!
乙輝さん・・・なんでしたら、この駄文もお持ち帰りしていただいて大丈夫です。
・・・スペース食うだけで、邪魔だと思うけど。


ということで、銀新です。
苦手な人は退避してくださいねぇ。
さらに注意!!!
どんなに可愛らしいからと言っても、イラスト持ち帰っちゃ駄目ですからね!!!
お預かり物ですので、宜しくお願いします。!!

拍手

ちょっと・・・時間ないんだけど、あえて書かせてくれあの今週のネウロと銀魂について!!!

拍手

一週間お疲れ~ってまだ明日も仕事なんですけどね。
明日、早く終わって欲しいような、欲しくないような。(うちの会社は閑散期は、土曜日が早めに終わるらしい)
仕事色々こまごまとたまってるからね。
片付けたい気持ちが無くはないんだ。

さて、たまにはどかっと語りたい気分。

う~ん、銀新込みで万事屋ファミリーについて・・・かな。

拍手

一日一歩、三日で三歩、三歩進んで四歩戻る。


後退してんじゃねぇか!!!



と言うことをやってしまった自分に、絶望した。
絶望した!!!

まん○らけに本を売りに行ってきた。
でも気がついたら売った以上の本を買っていた。


何がしたいんだ私!!!
理解できない!!!
まったく自分が理解できない!!!!

でも萌えたよ!!
萌えは補充したよ!!!
だからよしとする!!!

でも最近の自分の書き癖は、なんら得るものがないと言う結末。
以下それに関する愚痴。

拍手

今日から日曜日まで連休お盆休みです。
やばい脳みそがフルスロットです。
色々と書きたいものとか、やりたいこととかを片付けたいなぁと。
仕事もお持ち帰りしてるんですけどね。

朝方はできないんだよなぁ。
yuiの部屋は午前中は大体扇風機で粘ります。
扇風機で書類がぶっとぶ。
さすがに最近はわが母上様もクーラーつけても怒らないんですけど、なんとなく・・・多分習性になってるんだろうな。

大体午前中ってまだクーラーつけなくても平気。
じんわり熱い程度だから。
私の部屋に日が入るのは午後からなので、午後からは雨戸を閉めてクーラーかけてます。
大体雨戸!!!と驚かれますが・・・・いや、下手に外気を入れて空気を入れるとかするより、こっちの方が涼しいんですよ。

だって外気の方が温度高いんですから。
なので、我が家の1階は両隣の家が壁になっていない鉄筋コンクリートなので、涼しいです。
電気をつけず、窓を開けず、雨戸を閉めて寝ることが可能です。


で私の部屋というと、日の光を入れない状態にして、極力部屋に熱を入れないようにする。
その状態でクーラー。
さすがに午後からは2時間ぐらいはクーラー入れます。
で1時間ぐらい切って、また1時間ぐらいつける。
その後は1時間づつ我慢みたいな。

私が会社に行っている間も、ずっと日が蔭るまでは、雨戸は閉めっぱなしです。
寝るまではクーラーも3時間ぐらいつけますが、(2時間つけて1時間消して扇風機、さらに1時間つける。)寝るときは扇風機一つ。
わが部屋のクーラーさんはおじいちゃんなので、もうガーがー言いまくるのでちょっとした騒音です。
寝れないって。
まぁ騒音が煩くなくても、つけませんけど。
大体クーラーつけっぱなしで寝るとか、身体がだるくなります。


文明の利器を使いこなせてないからだってだけじゃねぇか!!!


とか言わないように。
エコロジー一家なんです・・・嘘タダの貧乏性です。



拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]