忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ読んでからすっかりお熱です。
いい・・・やっぱ可愛いよ、この二人。

拍手

PR
気になってやってみた。
受け攻め度チェック
 ttp://www.u-maker.com/24583.html
遊びなんだけど、自分がどうなんだろうって・・・・。
結果は、予想通りというか、なんというか・・・・。

拍手

いつもイベントレポって、どのカテゴリにするべと悩むんだけど。
大阪であったネウロオンリーでございます。

拍手

昨日寝ながら考えていたテラ対策について書くの忘れていた。
寝ながらイロイロ考えていたテラ・・・というか血族対策。

拍手

だってそのほうが、まだカッコいいというか。
許される気がしてさ。

何が伸ばせないかって・・・爪。

どんな爪かは、同日の写真日記のほうを・・・・。
写真では見えにくいかもしれませんが、結構表面が凹凸がある。

爪は伸びるんですよ、ガンガンと伸びます。
なんでこんなところに栄養使ってんだ。
時々割ることも有りますし、欠けることもある。
今まで手入れらしい手入れなんてしたことないのです。
いや、だって爪伸ばせないし、短い爪でやったて・・・・ごにょごにょ。
だって、会社でもノートパソコンで打っているときに、キーボードが爪が引っかかるしさ。
しかも長い爪で打つと、指より爪が当たって、感触結構気持ち悪いし。
なんてことを言ってましたが、別に伸ばせないわけじゃない。
会社は別にそういうお洒落に関しては、無問題だった会社でしたし。
・・・・うちの会社髪が金髪だろうが、ピアスだろうが、パーマだろうが仕事に支障がなければ、し放題でしたし。
ただ、ネイルサロンとかで凝ったネイルをして行けば、「何コレどうやったの?」と興味津々に聴かれるぐらいです。
下手すると流行の恐れまである。
・・・・どこまでも放任の会社でした。

で、まぁそうは言ってたものの、私もちょっと興味が出てきて。
せめてネイルケアぐらいは、したほうがいいだろうし、何より世の女性の爪の美しさにも憧れが出てきたので。
というかこの間ロフトでやっていたネイルサロンを見て、ちょっと感動したりとか。
何より来週に友達と会うんですが・・・・・爪の手入れぐらいしておけとまた怒られそうだから・・・・。
実はお化粧を始めたのも、その子のお達しがあったからでもあって。
そんなわけで、ちょっとやってみるべ・・・と。

まぁ今日は雨だったんですけど、どうせ美容室に用事があったので、そのついでに入用そうなものを購入してみたり。
ついでに美容室でいつもお世話になっているお姉さんにも相談したら、イロイロ教えてくれた。
ちょっと見てもらって、私の場合は甘皮は剥かないほうがいいとか、ヤスリもしないほうがいいそうです。
ヤスリをするとへこんでいるところが、薄くなるだろうからだとか・・・。
ケアはオイルを塗ること。
塗る前にベースコートをちゃんと塗ることだそうです。
ただ今自分の手を改めてみて爪もそうですが、指が・・・20代の指に見えないな。
最近ハンドクリームをサボっていたのもあるのだと想います。
ちゃんと塗るようにします。

ちなみに、ちょっと形を整えて、あの写真なんですけど・・・いいのかこれで。
なんか綺麗に形が揃わない。
ちょっとずつやっていこうと想います。

拍手

隣の写真メモでも書いてますが京都駅のほうまで出て、お買い物です。
靴が欲しかったのが買えてよかった。
本当に良かったよ・・・5時間ぐらい歩いたけど。
ミュールで歩いてたからちょっと指の付け根当たりが痛いよ。
どうしてもお気に入りと言うのが決めきれず・・・・迷いに迷って。
ポルタに行ったり伊勢丹に行ったり来たりと迷いに迷って。
服のお店にある靴も見に行ったり。
後で写真メモのほうに写真を載せるけど、DIANAです。
私が靴で何が困るって、私の手足が異常に小さいことです。
今回買ったの、21.5です。
ちなみに手の小ささでは今まで無敗です。
自分より10センチ以上小さい子と同じぐらいでした。
と言うことで、いつも靴選びは大変です。
まずデザインだけで選ぶと、サイズがないということが往々にして有ります。

好きで小さな手足になったわけではないのに・・・・悲しい。

結局ミュールではなくパンプスにしました。
基準としてはジーンズとスカートにも両方合わせやすく、黒は不可でした。
今回は黒不可。
これからの季節考えれば、足元ぐらいは明るい目にしたほうがいいかなぁと。
大体私ジーンズ黒が多いのに靴まで黒だと真っ黒ろ黒助です。

最初21.5が小さいかなと思って、22.5と22有りますかと聴いたら、22のみあってはいたら・・・・でかかった。
後ろカパカパだし。
だって、いつもそこらへん微妙なんだよ!!!
前に詰めて滑り止めもしたんだけど、それよりは、21.5で横を広げてもらいました。
いや、もちろん出してもらう前に、21.5も履いたんですよ。
履いたんですけど、なんか横がキツイなぁという感じだし、後ろもギリギリびったりって感じだからさ。
やっぱり駄目なんかなぁって・・・。
・・・・店員のお兄さんは人が良さそうですが、ごめんなさい。
しかも横直し2回もさせちゃってごめんなさい。
・・・・私の足は横にはでかいのか・・・そうか・・・。(泣)
いいよ、どうせガラスの靴を履くわけでもあるまいし!!(やさぐれ)
でもデザインは、同じDIANAでもう一つ迷ってたのも有りました。
似たデザインだったんだけど、もう一つのは後ろをバックルで止めるタイプだったので、歩くときにぱかって脱げそうで恐いんだよなぁ、あぁいうタイプって。

デザインでは、もう1つパターンで、プレーンのパンプスでもいいかなぁとも思ったんですけどね。
前はちょっと苦手な感じだったんですが、最近可愛いなぁって思うようになってまして。
好みって変るもんだなぁ。

服は、コレと言うのが無くて・・・結局断念しました。
う~ん、コレにしようか・・・と言うのもあるにはあったんですが、どうしても踏み切れるものが無くて。
シャツワンピが欲しいかなぁと思っているんですが、そういうのが余り無くて。
カーキーがいいかな。
普通にニットの丈の短いワンピも可愛いんだけど。
これは、また大阪行ったときに、見てみようかなと想います。
今度はHEPに行こうかな、いいのあるかな?

拍手

子づくりvvvしまっしょvvv
なんて・・・ちょっとこの曲可愛いです。
・・・何故この曲に嵌っているかは、どうか問わないで。
眼福でした。

149話です。

の前に、その他感想をちょこっとだけ。

両さんが、ダンボールでニヤニヤしちゃったのは、きっとネウロファンならみんなだろうと思ったりもした。
そしてせっかくなので、秋元先生の描く本城博士が解説してくれたらよかったのに・・・とかちょっと思った。
なんだか松井先生とのコラボを見ているようで、嬉しかった。
両さんは、毎週読んでます、好きです。
何気に自分を慕ってくれる子供に甘い両さんは可愛いと想います。
きっと精神年齢が一緒なんだろうなぁと・・・ウソウソ(笑)
人情はやっぱりいいもんだ。
大阪人と江戸っ子は似ていると思う。

あと、銀魂。
こっそり土方さんに殺意を抱いたB型女です。
わるかったなぁああああ!!!
B型のどこがわりぃいんだこんちきしょぉおおお(バンバン)
楽しいんだぞB型。
そして、きっとB型だろうという沖田のフォローをさせられている土方は、きっとA型男だと想いました。
気苦労多くて、心労に切れる男。

・・・・あっ・・・ちょっとだけ今同情しそうになった。

そう、A型にいつも心配をかけるのはB型の仕事です。
でも、どうりで私が土方さんにトキめかないわけです。

拍手

最近のBGMはcoccoだったりクラシックだったり、かと思えば怪傑蒸気探偵団だったり、絶望先生だったり、鬼束さんだったり。

・・・・・もう意味不明な私の選曲。

拍手

あんまり見ないんだけどなぁ。
久しぶりに恐い系の夢見たよ・・・ぶるぶる。
やっぱり追いかけられる系のホラーは恐い。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]