忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ読んでからすっかりお熱です。
いい・・・やっぱ可愛いよ、この二人。
















実は今書いていたりする。
多分次アップするのは、コレになりそう。

私の脳内では喧嘩っぷるです。
二人とも意地っ張りそうだし、まず中々恋人になれないだろうし。
なのでどうせ告白するなら、喧嘩の流れで石垣が公衆面前でペロッとうっかり言っちゃえばいい。
等々力でもいいけど、多分石垣の方が好み。
それは本当に私の好み。
う~んハリポタのロンハーみたいな感じかな。(実はロンハーも好き)

まずは、普通にライバルっぽい関係から、毎日喧嘩をしてればいい。
その後に意識しだすのは、やっぱり等々力からかな。
こっそり、あくまでこっそり意識しだす等々力だから、石垣まったく気付かずに無神経三昧。
そういえば中華三昧最近食べてない、アレ美味しいんだよな。(無関係)
あぁ二人とも料理できるんだろうか。
等々力も作るのうまくてもいいけど、石垣・・・どうだろう。
結構出来たりするとグッと来るんだけど。
なんかケーキのデコレーションとかに、いらんことしたりとかしそうだなぁ。

まぁそれは置いておくとして、石垣がその後に意識しだすかどうかが。
等々力のぽろっと弱いところとかに気付くとかでも萌えると思う。
等々力さんけっこう片意地張っているところがあるから、そこが可愛いんだけど、だからこそちょっと気の抜けた顔とか女性らしい一面を見て、アレ?とか石垣が心拍数に異常を来たせばいい。
でもそれだけでは気付かないのが、石垣クオリティだろう。
彼女は居ても長続きはしなさそうだなぁ。
ある程度、彼女に石垣のプラモへの理解がないと、辛い。
でも等々力さんが彼女になったら、ある程度その部分を認めつつ暴走しそうになったら、手綱を握ると言うのも萌える。
趣味の範囲なら可ぐらいにしておいて、でも石垣が常に暴走しているから趣味全否定に見えるだけとか。
あぁ付き合いだしたら、そういうなことを他人に突っ込まれて、石垣がフォローするとかいいなぁ。
石垣、そこは男の甲斐性と言うやつだからがんばれ!!!

で、お互いにちょこっとお互いのいいところを見てから、石垣が過剰反応をしだすとかね。
前までは等々力さんが何しようと何言われても気にしなかったのに、視界の端で他の捜査員と話してたりすると、ちょっと気になったりとか。
気になるけど聞けないし、でもそれに気付くのは笹塚だったらしてくれそう。
あぁ~・・・そういうことか?とか想いながら、さりげなく等々力にどうかしたのか?とかなんでもなく聞いたら、普通に仕事の話とか言われて。
それにこっそりほっとした石垣に、等々力さんが居なくなってから、ずばり「良かったな。」とか言って驚くんだ石垣。
いいところ見せたい気もするけど、今まで不真面目だっただけに、急に真面目にするのが恥ずかしくて、出来ない石垣とか。

で、一方等々力は、そんな四苦八苦の石垣にまったく気付かず、やっぱりちょっとお間抜けな人なんだと思う。
でも最低な人間ではないと想いながらも、自分なんで意識してるのか意味が解らない。
出来るなら笹塚みたいな人を好きになりたいのに・・・・とか。

頭いいし、正義感も強いだけに、石垣みたいなふざけたタイプが嫌いだけど、それってそうなりたくてもなれなかったのに・・・という羨ましさとかがあればいいなぁと思う。
正義感が強いからこそ、曲がることの出来ない不器用さというか。
そういう甘えを自分に許して上げられなかった等々力の可哀想さ。
でも今石垣みたいになりたいかと言うと、そういうわけでもないけど、少し悔しいとか。

でも等々力がみんなの前で、石垣と喧嘩したりするのは、ある意味素の状態で、それを見せているからこそ、一課のみんなに等々力が可愛がれれていたりすると可愛いと思うんだよ。
普段冷静沈着な等々力にも、あぁやってムキになったりするんだぁ~って可愛がられる。
石垣はそういう面が無意識でわかっているからこそ、挑発しかけたりとか、怒らせたりとかして。

一課の人たちで呑みに行って、結構呑む石垣がいるとか。
石垣ハイペースで呑むんで酔っ払ったから、等々力が自分は帰るし、石垣を連れて帰る。
周りも男ばっかりだから、そのほうがいいだろうとすんなり帰す。
でも本当は石垣は酔ってなくて、等々力が帰りにくいだろうと気を回していたとかね。
等々力はきづいてないだろうけど、なんとなく気付く笹塚に次の日突っ込まれるとか。
でもそれはからかいの口調じゃなくて、普通に褒めるとか。
そんなことは、いっこうに気付かない等々力。

こういう二人だから、進展するのは以外とイベントごとがいいかもしれない。
バレンタインとかクリスマスとか誕生日とか。
忙しいからこそ、二人でいられるのがオフィスラブのいいところだし。
二人っきりにはなれないけどね。
で、そういう時に石垣がお得意のジオラマでもいいよあげればいいじゃないか?
せっかくだし、東京タワーのジオラマとかで、電飾で光るとか。
いや、もうダサいキーホルダーでもいいと思うよ。
捜査の途中でちょこっと買って、こっそりあげて、等々力はそれを自分の車の鍵のところにつけるか、きっちり机の中に入れておくとか。
でもそれを見て、「お前キーホルダーなんだから使えよ」とか言われるけど「こんなダサいキーホルダー着けられません」とか言って、でも絶対捨てずに大事にしているんだ。
単に等々力はドッかに着けて下手して壊れて失くすのがいやだから、机保管してるんだよ。
そうやってちょっとづつ距離を縮めていくのを夢見てます。
恋人になっても喧嘩はしてそうだけど、相手が悪く言われると腹を立てるとかね。
二人っきりになったら石垣が等々力に甘えそうだ。
抱きつくとかじゃなくて、う~ん膝枕ぐらい?
食後に座ってる等々力の膝にゴロンとねっころがって、「食後に寝ないでください」とか言われるけど「あぁ~もう駄目俺眠いし」とか言って取り合わない石垣ともう諦める等々力。
まったり~vvv
でも等々力は、恋人になっても石垣に対して敬語だと思う。
そこがまた可愛い。

なんだか凄い少女マンガみたいだけど、喧嘩っぷるだから、少女マンガでいいと思う。
可愛いし。
石等がも~っといっぱいになればいいと思う。

このカプ扱っているサイト様って無いのかなぁ。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]