忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁそうなるだろうなって思ってたよ。
思ってたけどさ・・・やっぱりそうなった。

生きています。


とりあえず、本誌ネウロなんですが、叫ばしてくれ!!!

弥子ちゃんのへそは狂気だと思う。
私が狂うわ!!!
今週の頭鷲掴みして、弥子ちゃんを助けるネウロに、私が朝からコンビニで昇天した・・・とだけ書いておきます。
お前は一体何やってんだ!!!
俺を殺す気か!!!

あと銀魂にも一言。

本当に新八がオカンだった。
先週のタイトルは、間違いなく空知先生の伏線!!!
新八の男前(でも今は女装)には、きゅんときた。
<BL>旦那が居なくても、子供のことはしっかり面倒を見ている、出来た妻かお前は!!</BL>
どこまで・・・どこまで・・・・。

拍手

PR
何事も最初が肝心であり、次にしばらくしてからが大事だと思う。
あの電話のなり具合からして、私が船をこぎかねないという危うさ。

・・・飴は絶対持っていけ。

ということで初出勤です。
そう、yuiはついにプー子さん生活にピリオドを打って、今日より再就職先にご厄介になりました。
うぉおおおど緊張しまくってましたよ。
なんせ、yuiは極度のビビリだからね!!
人見知り激しいからね。

とりあえず私に引き継ぎをしてくださる先輩は、女性なんですが、かなり優しそうで、思わずホロリときちゃったよ。
私に教えているという立場に関わらず、”お願いします”の一言が必ずつくんですよね。
まぁそれ以外でも、あぁいい人だなぁ、優しい方だなぁという印象がそこかしこにありました。
その方に、とりあえずヒヨコさん状態です。
ぴよぴよとでも鳴きたいぐらいだ。

会社全体が、どうも皆さんそんな空気があります。
おっとりまったりと家族的でまさにアットホーム。
社長とも会社の面接でお話はしてたんですが、悪い印象がなかった。
こう、バリバリの野心家ですぜぇというのとは正反対の、まぁまぁでも堅実に、一歩一歩みたいなタイプなので、会社全体がそういう空気になっているのかもしれない。

同期はもう一人、部署は違うんだけど、居ます。
歳も近そうな女性で、私としてはホッとした。
2人できょろきょろしながら、”どうしようどうしよう”と惑ってたりします。
休憩もきっちり1時間取らせていただけるし。
前の会社では、休憩中も電話かかってくるから、無理だったんだよなぁ。
大体実質45分だったし、そこに電話があれば40分あればいい方。
外出は無理だけど、お昼食べれば、本気で寝ても大丈夫な様子だし休憩室があるし、それだけでも御の字。
休憩中にトイレに行ったら途中でいびきかいて寝てる人がいてびっくりした。(前の会社でもいたけど)

先輩方の様子を見る限りには、それほど険悪な空気はない。
でもべったりした雰囲気もないしなぁ。
少々の上下関係はあるみたいですが、それほどキツイと言うわけではない様子。
そこらへんはあまり油断しすぎずに、様子見様子見しながら行こうかなぁと。
なんとなく自分の部署内での上下関係(役職関係なく)を把握して、その相関関係ががっちり分かるまでは、油断すべきではないなぁと。

なんにせよ・・・・疲れた。
眠いぜ。
一日伝票を書いてたんで、指が痛いよぉお。
最近ブログがあまり更新していなかったのは、そういうわけです。

緊張と考え事で、いまいちどうも書く気になれないというナイーブっぷりです。
なんせ、お馬が既に10日近く遅れているって言うだけでも、大変なもんです。
相変わらずと言うべきか?

拍手

深夜に書いたラブレターは、読み返すこと禁忌って代物らしいですが。

まぁ明け方までやっている絵チャっていうのは、得てしてそういうもんだ!!!


拍手

私の努力とか悩みとかそういう物が一挙にね。
いや、良い意味ではなくて、そりゃもう泣きたくなるほど悲しい意味でね。


外付けハードが壊れた。


しかも買ってまだ4日で!!!



なんだ!!!何があったんだよ!!!
どんだけ虚弱体質なんだよ、君は。
余程私のことが嫌いだったのか、最初からなんか反応が・・・と思わないでもなかったんだけどさ。
何も4日でリタイアとかしなくてもいいと思わないか。
しかもリタイアと共に、中のデーターをお隠し遊ばれた。



勘弁してくれ!!!


あの中には、そりゃもう苦労して作ったデーターとかが!!!
かなり苦労してたんだよ!!そりゃもう泣きたいぐらいに苦労して集めたんだよ。
その中でもここ1週間ずっと頑張って作ってたデーターだってあったんだ!!
失敗しても失敗しても頑張ったんだ。
集めなおせってかぁあああ!!!


きっと何か仏様的なもののお達しだと思って、ココは潔く諦めます。
もしかしたら何度も失敗していたのは、このハードが壊れるからって言うお達しだったのかもしれない。
でも・・・でもだからと言ってこれはないだろう・・・・。

せめてもの救いは、音楽データーは無事だってことですね。
テキストとか創作データーも引越ししてなかったから、問題ないし。
まぁ・・・それがぶっ飛んでたら、泣くとかそれ以前の問題になるからね。
それに取り返しの効くデーターばっかりだし。
まぁそれに又苦労するのはするんだけど、もうそこは・・・ねぇ。
考えると泣きたくなるから、考えない。
泣かない・・・私は泣かないぞ。
こんなに早く壊れた機械は生まれて初めてかもしれん。
ココは一つ勉強しろと言うことかもしれない。
それに買って4日だし、それほどアレコレとデーター入れてなかったし。
保障期間だし。(当然だな)
そうそう、それにこう・・・・・うん。
なんか頑張って自分を慰めたりしています。
そうでもしなきゃもう本当に涙が零れそうだから。
さすがに傷心です、私。

拍手

ロールケーキは真面目に甘かった。
いや、甘いからこそ上手い。
しかもその甘さもしつこくない。
そしてクリームはまったり滑らかで、中の果実も控えめながらも美味しいじゃないか。
さすがは人気店で、口コミ上位なだけはあります。
後に残った甘い匂いも素晴らしく良いし、コレはまた買う。
きっと銀さんなら喜んでくれる品だと思う。


さて、昨日の続きで、銀魂のBLネタなので、苦手な人は退避よろしくです。

拍手

ちょっと、ごめん。
今回ちょっと萌えたので・・・というか元々好きだったんだけど、なんか久しぶりにピークに到達したみたいなので、ちょっと書きたい。
なんだが、今回は久しぶりのBLなんだ。

なのでBL苦手な人は退避して欲しい。
ついでに銀魂でです。

拍手

ちょっとPCさんがちょっと辛そうな様子なんですよね。
わかってて無理してもらってるんだけど。
ネットはまだサクサク動く・・・かな?
微妙か。

余談ですが、ちょっと円陣熱がそろそろ・・・。
なんか定期的にフェスとまどかちゃんが書きたくなるのは、私の持病みたいなもので。
出来れば姫なまどかが書きたいんだが。
どうにかして2人にハグをさせたい私は、どうしたらいいんだろう。
でこチューでもいい。
いや、そこまで多くはのぞないから、せめて手を繋ぐだけでも・・・。
しかしまどか君の状態で、2人がラブラブならそれはそれで・・・男の子の2人ならこうアレ?とか自己葛藤しちゃうとかそれはそれで美味しい。
可愛いなぁ、やっぱりこの2人のことを考えると、こう突っつきたくてしょうがない。

閑話休題

で、久々の蔵馬とぼたんちゃんネタ。
イメージソング探し。

拍手

160話感想ですね。
実はこれ書くまでに2回ほど、失敗しています。
新しいブラウザが慣れなくて・・・というより最近やたらのマウスが不調。
勝手にPCのマウスが動き出しちゃうんだが、一体何なんだコレ。

まぁ私のPC事情はさておいて、感想何ですが、先にちょっと別口で一言だけ。
邪馬台幻想記文庫本化!!!
欲しいんですけど。
それもかなり欲しいです。
大好きだったんですよこれ。
でも単行本持っているんですよね。
どうしよう・・・でもあとがきとか描き下ろしとかあるそうで・・・。
欲しい気持ちがノンストップだったりするんだが、どうするべ。

拍手

慣れねぇ・・・。

最近ちょこちょことPC関係の中をいじったりしています。
正直メモリを増やしたいんだけど、なんであんなに高いんだ。
外部のHDもつけようかと思うのに、なんであんなに高いんだ。

PCってなんであんなに高いんだ!!!!

といいたくなっちゃったりした。
ヨドバシの中心で高い!!と叫びそうだった。
まぁそれでもポイントとか使えばある程度は安くなるんだろうし、どの店でも同じなんだろうけど。
けどけど・・・・。
まぁ懐関係の目途がたったら、絶対買ってやると意気込んでます。
絶対だ・・絶対買ってやる。
あと色々と欲しい物とか、鞄とかこまごまとしたものも揃えないと。

そんなこんなもありまして、PCをいじる過程で、ちょっと中の物を削ってデザインを変更して、フリーでブラウザも入れたりセキュリティも入れたりとしてました。
結果軽くはなったんだけど、ブラウザを変えたおかげで、なんか違和感。
ボタンも変ったし、なんせIE歴もそろそろ10年近い。
いきなり変られると、目が可笑しい可笑しいと言っている。
慣れれば楽だと感じるんだろうか。
っていうか、使いこなせるようになるまで、ちょい練習が居るかもしれん。

っていうかフリーと言っても、こんなに高性能なもんなのか!!!
ぶっちゃけなんで金とらねぇのかと心配になる。
っていうか、使いこなせないほどの機能なんですけど!!!
あちき馬鹿だからどうしたらいいか、わかんねぇ!!!
ぬぉおおお悔しいじゃないか、頑張って勉強してやるぜ!!
と、本屋で久しく買っていなかったPC関係の本を買ったり。
元々曖昧でないに等しかった知識を一度再インストールしなおしてみた。
おかげで、私の脳みそもちょっとはスピードが上がったらしい。
まぁこんなこと、大きな暇があるときでないと、やる気がしないだろうから良い機会だと思う。
PCはいじりだすと面白いんだけど、普段はそれほどだしな。
ネットが出来て、メモ帳が起動してくれれば、私は幾らでも遊んでいられるんだなぁ。

拍手

159話行く前に、少しよそ様のお話を。

まずは銀魂。
兄ちゃんの性格が、私の想像していた沖神設定の沖田の性格にかなり似ていたという現実には、やはりこう・・・・けっこう驚いた。
沖神を書く上で、まぁ兄ちゃんは実は沖田で、沖田は地球におっこちた時点で夜兎の星(?)に居た頃の記憶はすっこんと落としてしまったという設定も考えてはいたんだ。
ただ、そうすると夜兎の日に弱いとかの設定が・・・と思って破綻はしたんだけど。
まぁ兄妹設定は保留して、別設定を作って色々あった自分を受け入れてくれた近藤さんに忠誠を誓っていたとか。
生来の強さを持ち合わせている夜兎の強さは、剣の才はあっても基本努力もしてきた沖田にとっては、羨ましくもあり、憧れであったりとか。
それゆえに突っかからずには居られない愛憎模様。
でも神楽は、そんなものが邪魔だなぁという気持ちもあったり。

という話を勝手に作ってました。
多分あのまま書いていたら、とんでもなく長い話になっていた。
今もメモ帳に眠ってはいるけど・・・。
もう私が好き勝手設定作るのは、毎度のことなのでそれはそれなりに楽しんでいたんですがね。

でもなんか兄ちゃんの、あのどこまでも強さを求める姿っていうのは、妙にその設定と被ったりして、ぎゃっぽ~いとなるじゃないか。
元々先生いわく、沖田と神楽は一人のキャラから派生したものだから、かなり近しい性質は持っているんだろうなぁ。
話も面白いし、期待大です。

あとサイレンが面白いです。
雨宮可愛いんだけど、それ以上に朧があまりにマイペース過ぎてどうしたら良いんだこいつ。
はっきりいって手に負えないタイプだよなぁ。
飽きたからやめたいとか・・・・抱きしめたい人を抱きしめたいとか。
もう我侭の範疇越えてんぞ。
キャラ以外でも、相変わらず話がしっかりしているというか。
元々私余りバトル展開自体は好きじゃないんだよ。
バトル展開がすんなり面白いって言うのも、ジャンプでは珍しい。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]