忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うん、嫌いじゃないんだ。
読むのはこの上なく好きなんだけど、書くと苦労するのがパロ道と言うものだと思う。
適当に切れないのが悪いんかな?
最近やたらとパロが熱いな。
熱いのは外だけで充分とは思ってるんだけどなぁ。

ということで、パロネタ。

ぶっちゃけ、銀新の風強パロとか考えたら萌えるんだけどな。
現代版剣道部、しかも年齢逆転とか……。
白夜叉×新八とか。
アオタケのあの住環境がいいんだよ。
ボロボロで、他人の生活音筒抜けだぜ?
銀さんがちょっと滾ったって、何もできないという現実。
銀さん→走、新八→ハイジ、ニコチャン先輩→近藤(お前はまりすぎだ)、ユキ→土方、双子→沖田と神楽(男)、キング→長谷川さん、王子→桂、神童→山崎、ムサ→金丸?
もちろんライバルチームの榊は高杉しかいねぇ。
ただし銀さんの眼中にないけどな。(笑)
双子と違って、沖田と神楽は一緒の部屋で大喧嘩とかな。
大家兼監督はお登勢さんしか居るまい。
でもニコチャン先輩は土方にするべきなんかな?
容姿的には逆なんだよなぁ。
でもユキとハイジは同年で仲がいいから、それを見て銀さんが嫉妬とかいいね。
ニコチャン先輩とユキも大の仲良しだからね。
あっ、いや仲良しなんだけど、普段は喧嘩が多いんだけどさ。
風強ではユキと走はそこそこ仲いいんだけどね。
しかしこのメンバーゴールデン過ぎて、初心者になりようがないという現実。
むりぃいいい。
でも新八に拾われる銀さんと言うシュチュエーションは萌えるなぁという気がする。

さて、メインはこっちじゃなくて、もう一個。

拍手

PR
あんまりにも更新できなくて、銀新に飢えているんですよ。
うん、やっぱり私当分見専にはなれそうもない。
いやつもりもないけど。

あんまりにも銀新で書けないのが、私は辛かったようです。
飢えてたんです。
やばいんだ・・・頭がな。

っていういい訳の元に、というか、ただ単に創作中に曲聴いて、銀新変換したら、えらく可愛くてたまらなくなった。
ので、替え歌。
元はD.C.Tの大.阪.LO..VE.Rです。
考えてたら、めちゃくちゃ滾ったよ、私。
元々この曲の女の子の可愛さは、ぱないと想ってたけどね。
新八で想像したら、ぱないどころの話ではなかった。

元を知らない人は、聞いてからどうぞ。
歌詞は検索したら出てくるので。
この曲が大好き過ぎる人は、スルーしてください。
イメージ壊したら大変だ。

ちなみに新八→→→←銀さんぐらいな感じ。
この女の子の必死な感じが可愛いなぁ。
東京っ子のツンツンな感じが完全に大阪男に翻弄されてる感じが大好きです。
あと替え歌と言っても、リズムとか音程とかは完全に無視。
歌の雰囲気を新八風にアレンジと言う感じですので、勘弁してください。

拍手

あれだけ新八新八と言っておきながらまだ足りないかといわれれば、足りません。
坂田に嫉妬です。
四六時中新八が隣に居るだろう生活が羨ましくてきぃいいいいってなります。
私の隣にも新八が来ればいいと思う。
何でこないのかが分からない。
ただし新八を所望すると、漏れなく坂田が着いてきそうな予感が頭にあります。
むしろ新八が銀さんにぴったんこして離れない感じ。
「僕、銀さんと一緒がいいです。」とか拗ねた唇で言ってきます。
新八が坂田を引張ってくるんです。
坂田はオイオイとかいいながら呆れ顔してるけど、新八は銀さんと一緒がいいらしいです。



ぃいぎいぃいいいいい!!!


あぁ、悔しい。
でも「銀さん銀さん♪」って言ってる新八が私の想像の中の新八では一等可愛くて、怒れません。
こんな可愛いものを怒れません。
銀さんの傍に居る新八は本当に幸せそうで、嬉しそうなんです。
だから私には引き剥がせません・・・でも新八が欲しいです。

ループ


でも新八とくっ付いてくるのが神楽なら、全然OKです。
むしろ喜びます。
きゃっきゃvvvってしている二人はまるで姉妹のように可愛いです。

あぁ、夢が現実になればいいのに。



なんか本誌とは逆に、私の中で新八のデレ期が来ています。
新八が銀さんにデレです。
多分本誌の銀さんのデレがうちの新八が嬉しかったらしく、銀さんに好き好き言いたいらしいです。
でも今日は小説かけそうになくて・・・新八に拗ねられました。(注:妄想です)
そっぽ向いて、「銀さんに会いたい」とか涙目で言われました。(注:妄想です)
泣きたいのは私です。(注:現実です、痛い人的意味でも)

何で妄想の新八にさえ私は振られなきゃいけないんだろう。
妄想の新八ぐらい、私を一番好きになってくれてもいいはずなのに。
本誌の展開を喜びつつ、なんか理不尽な気持ちがこみ上げてくるんですが、どうしたらいいですか?
うちの新八に、「銀さん大好きvv」と言わせてやりたい・・・・気がする。(注:邪魔するのは嫉妬です)

拍手

カテゴリに困るなぁと思いながらも。
最近のBGMは笑顔にあるぬこ.だん.ご大.家族です。
どれもコレも可愛すぎて、コレでもかと言うぐらいに癒されてしまいます。
問答無用です。
個人的にはサムネが最強すぎると思う。

荒んだ心にしみこむオロナミンCな感じです。
ただこれ見てると、どうも安心するのか、眠くなります。
アレ?オロナミンCより睡眠薬に近いのか?
どんだけ、と言われてしまえばそれまでですね。
はい、すみません。
気をつけます。

ただその中でも、とと様の具合が良くなってきたのが唯一の救いですね。
ちょっと安心です。
あと会社のお局が、最近妙に態度が軟化してきて嬉しい・・・反面恐い。
いえ、軟化に越したことはないんだけど、なんか反動があるんじゃないだろうかと、ちょっぴしビクビクです。
まぁ硬化したらしたときなんで、気にするまいと思う。
月一のスピーチも終わったしね。
一ヶ月自由だぜ!!

あぁ、後じゃぱん読みました。
やっとこさ。
中々本屋で見つからなくて・・・と思ったら、以外な本屋であった。
いや、品揃え薄いところだから、無理だろう・・・とか思ってたんで。
まぁ噂には聞いてましたが、S口さんが・・・思わずくぅそありがとうございました!!と、本屋で90度のお辞儀をしそうでしたよ。(笑)
中の人に言われると、思わずドキドキしてしまいますよ。

もっとやればいいよ。
うふふうふふ。

そして作っている人は人で、相変わらずですしね。
大好きだ。
やってることはソルジャーなんだけど、何であんなにグダグダなんだ。
スタッフからの苦情とGJが面白かった。
次やるときは、改善してるといいね。

さぁ、映画も10日を切りましたし、楽しみだ。
問題は、私がどうやって見に行くかって話だよ。
4月中に見に行くか。
でも5月の黄金週間に行くのもなぁ。
平日に会社帰りの夜に行くのもただいま検討中。
少なくとも、お子様いっぱいのときに混ざって、大きなお姉さんが一人でぽつんという現状だけは、回避したい気持ちです。
となると夜狙いかなぁ。

うんうん、こうやって上げていけば、いいこといっぱいじゃないか自分。
もっと周りに感謝せねば。
なんか、時々自分を見失いますね。
凄く恵まれているのに、昔の悪い癖ですね。
のまれそうなときほど、楽しい気持ちで満たしてやりたいです。
自分を甘やかす感じで。

なのでとりあえずは、さて、明日行ったら2日休みだ!!

これで明日一日を乗り切ってやる。

拍手

この為だけに会社にお休み申請しましたよ。
そして今日は、アニメは最終回だし。(しょんぼり)

でもまぁ、そっちは予約して、ガッツリライブで楽しんできますよ!!
実は神戸観光もしようかと思ってたんだけど、天気が思わしくなくて。
最近梅田もぶらついてなかったので、そっちに行こうかなと思います。
梅田・・・何ヶ月ぶりだ。
一月のイベント以来かもしれん。

感想に関しては、また追記します。
あぁ、ドキドキする。

3/26追記
行って来ました~♪
真っ暗な映画館で、ずっと画面をがん見してたもんだから頭がアイタタタになりましたが、何よりすっごい楽しかったです!!
大スクリーンで、新八のパン一が見れたこの喜び。
大スクリーンで、さっちゃんの胸に思いっきり青少年な反応を示してくれた新八が見れたこの喜び!!

隣の人。
特に隣の兄ちゃんごめんね。
変なオーラ出してごめんね。

ぶっちゃけ、最後のありがとうございましたに、ずっと悶えまくってました。
なぜかは、また明日書く予定ですが。
私の脳内補正・・・どうにかしてくれ。
後生で放送コードが~が聞けてよかった。
あの歌は、スタッフの心意気が詰っていると思う。

映画館でも皆ラストは拍手してました。
ホロリ。

どんな様子だったかは、また後日ここに追記します!!

拍手

昨日はにゃんにゃんの日と言うことで、いろんなところでにゃんにゃんな銀新が居たので、皆さんのにゃんにゃんをにゃんにゃんしてました。


にゃんにゃんってなんだ。
言い過ぎて意味が分からない。
ビラビラみたいなもんか。

にゃんこ飼いたい。
かか様に却下されるんですけど、にゃんこ可愛いじゃないですか。
一度も飼わせて貰ったこと無いんですよね。
可愛いのに。
はぁ・・・癒されたい。

本誌の方は、今週の新八がかなり可愛かったですね。
なんかあれが男の子というのが、信じられないくらいでした。
新キャラとの掛け合いもすげー良かったし。

さて、そろそろ会社行く時間なんで、行ってきます。
実際に飼うことはできないので、頭の中で新八にゃんこを飼育して、にゃんにゃんしようかなぁと思う。
おなかをもふらせてぇえええ!!

拍手

ちょっとそんな感じです。
とりあえず合同誌に関しては、書ききりました。
ので、とりあえず今日は、裏に行ったが切ってしまったキリリクの修正をしようかと。
ただ、ずっと一ヶ月ぐらい、創作に集中してたもんだから、それが終わると、身体が脱力しきってます。
っていうか、句読点の入れ方が分からなくなった。(笑)

おぃいいいいいい!!!

いえ、今までも結構適当にやってたんですけどね。
私あんまり自分の作ったものって、読み返さないんですよね。
その作業の苦痛なこと苦痛なこと。
もう勘弁してくれぇえええって思います。
特に裏なんて。
まぁまったくしないというのも問題なので、全体通しては、1回は流し読みはしてます。
それまでに書いてる最中でも、前の方は何回か読み返してますし。
全体の読み返しで間違っていたとか、おかしいと思うところは修正します。
ただ、オフはそう言うわけには行かないので、かなり念入りに。
・・・3回印刷して、読み返すのはおそらくその倍近くは読み返してます。
それでやってたら、いかに自分がいい加減に句読点を使っていたかがわかりました。
ある意味今回の企画は、私にそれを知らしめるための企画だったのかも。
いい勉強になりました。

誤字脱字、単語と単語のつなぎの言葉がおかしい。
句読点の入れ所が分からん。
場面変換は、何行空ければいいの?
そもそもオフの書式ってどんな風に書けばいいの?
行間はどのぐらい?何行何文字設定?余白は?
どんなのが読みやすいの?
などなど、考え出したらきりがなく、いろいろと調べましてそれ専用のページなんかも見つつ。

で、参考ページなんかを見ると、オンラインとはやっぱり全然違うんだと言うことを、改めて知って、目からうろこです。
なので、いろいろと修正している間に、句読点がおかしいということに気がついた。
基本音に出して読んだときに、分かりやすいように入れればいいのかな?と思って修正はしたんですが。
そしたら、オンラインになっても、句読点がどう入れればいいのか分からなくなっちゃった!!!
いや、書き上がってから修正するのと、書きながら注意するのとでは、えらい違うものなんだなと。
ぎゃふぅううう。
基本不器用な人間なんで、一個やるとそれ以外が出来なくなるんですよね。

そのうち元に戻るだろうとは思う。
っていうか、あんまり変わってないのかもしれないし。

拍手

とりあえず、土曜日の一大イベントと、日曜のインテに行くまでは絶対に死ねないので、切腹だけは勘弁していただけると、大変ありがたいです。

みっこさぁあああんんあいしてるうううう!!


もう朝から私がどれだけテンションがMAXだったかは、下のを見ていただければお察しいただけると思います。
可愛すぎだろう!!あぁああさんたさぁああん私も神楽ちゃんと新八と定春が欲しいです!!

あの、ぶっちゃけ昨日、おとついぐらいから、カウンターがガンガン上がっているので、申し訳なかったり。
おそらくみっこさんのところのを見て来られてるのかなぁとか。
すみません!!出来上がりがアレで、本当にごめんなさい!!

拍手

現在初め.ての.おつか.いを見ています。
お子らが可愛いことこの上なさすぎて、堪りません。
何だろう、あのお子らの底字からと可愛らしさ。
子供って凄いんですね。
みんなちゃんと頑張ってるのが凄いですよ。
でもって、こんなおこちゃんらを見ていると、どう見ても神楽をかぶせてしまって困ります。

・・・ごめんね。

いや、あのサンタ銀新書いてたばっかりだから、あれの神楽ちゃんがめっちゃ小さいもんだから余計にさ。
神楽ちゃんの初めてのおつかいを想像して・・・・きゅうんきゅうんするですけど。
定春のドックフードと銀ちゃんのイチゴ牛乳を買ってくるお使いとか。
一人では寂しいということで、定春も一緒におつかいです。
でもきっと神楽ちゃんは、寂しくても我慢して泣かないように頑張るんだろうな。
「平気アル・・・!!寂しくないアル!!」
ってぐずぐずになりながら、定春と一緒に頑張るのを想像して、もう鼻血が出そうです。
新八と銀ちゃんは、家でそわそわしながら待ってるんだろうなぁ。

あぁ、子供とペットの可愛さって卑怯だよなって思う。

拍手

私信は通じたので削除しました。
ありがとうぉおおおお!!

さて、地獄の12連勤も終盤戦に入り、残すはあと3日。
とりあえずこの連勤最大の山場を今日終えたので、よかったなぁと。
忙しさのあまり、休憩どころか昼ごはんも食べれず、馬が始まり腰は痛く、さらに会社帰りに手帳を買いに遠回りして帰ったりしたけど(まぁ痛みのおかげで空腹は感じなかった)
っていうか、なぜか面白いほど横槍が入るわ、手をとめられるわで、びっくりです。
まぁみんな仕事忙しいから、しょうがないかもね。
とと様も病院にいてインフル(季節性)を貰ってたりとか、いろいろあったけど。
とと様は、今日には回復しているらしいです。
よかったよかった。
しかし今月の予定はタイトすぎるわ。
さすが師走。
師が走るなら、弟子だって走ってるだろうよ。
社長は・・・・テレビ見てるけど、社員は走り回ってるもんだよな。

まぁ終わってみれば、ほっと一息ってことで。
終わったら、ぜぇ~んぶ笑い話ですよ。
っていうか、笑い話にしなきゃやってられませんね。(笑)

さて、頑張って小説かくぞ。
銀新書いてるときが一番癒されるだもんvv
今日通勤中に考えてたネタは、両片思いの銀←新かな。
以下は話のネタというか、通勤中の妄想。


拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]