忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暇人だといいたければ言ってくれ。
いや、でもやっぱり言わないで。(どっちだよ)

いえ、部屋の掃除ついでに2か月分ぐらいのジャンプからネウロを切り離しました。
とりあえず、単行本が出ている奴以降のを全部ね。
つまりヒグチ戦からの話をもう一度ツラツラと読んでたのよね。
あぁ解っています。
こんなことしているから、まったく片付けが終わらなかったんです。(涙)
でもこれって、私だけじゃなくて、ジャンプ好き~なら誰でもこういう状態に陥るんですよね。
ちなみに私の大好銀魂サイトさんも同じ状態になってるのを見たことがあります。
いえ、コンポ専用のスペースを確保できただけでも良かったということにして置いてください。

で、読み直しながらまぁ感想に書いていることと大して変らないんだけど改めてHAL編を読み直し、今のネウロにとって弥子の価値ってどういう感じなんだろうと。

拍手

PR
普通にネウロに飢えてます。
昨日ちゃっかり虎に行って、冬の祭典での新刊を買ってきたりしてるのに。
とりあえず、大阪にこられないAさんの本をね。
なんですが、あれ~といつの間にか5冊近く買ってるんですけど。
可笑しい・・・Aさんの本は冬発売は1冊だけじゃん。
夏発売の本もあったけど、それを入れても2さつじゃん?
あれ・・・なんかあったネウロ弥子本は全て買ってない?
何?コレが大人買い?
いやいやいやいや、大人買いっていえるほど、ネウロ本はないから。(涙)
個人的には、後あの方とか、あの方の本がちゃんと大阪にこられたときまであるのかが心配です。
だって、通販して無いんだもん!!

ということで、今日は墓参りに行って、年賀状を書いてました。
えっ?今日は31日ですが?
えっと、年賀状に着手したのは、今年残り10時間を切ってました。
う~ん、会社で手渡したほうが早いかもしれないって感じですね。
まぁ毎年のことなんで、わが社の方は慣れっこでしょう。
大体、29日まで会社をフルタイムでやっているから悪いんです。
諦めてください。

そして、本を堪能。
あぁ、何この悶えたくなるほどのネウロと弥子は!!!
もうこのほとばしるほどの愛を伝えたいけど、それって一種のテロ行為だよなぁ。
もう頭の中がどっかんどっかんしてるんだけど、どうしたらいいのよ!!
ダレカタスケテ!!助けなくていいけど助けて!!!
メールとか色々書きたいけど、どうしよう迷惑だったらとか考えると悶々としてしまいます。
あのSMっぷりが堪らん。

あぁ、同人誌はたのしいです。
ただ自分では出そうという活力がない。
以前やっていたんですが、アレは金銭面の問題もありますが、どちらかというと若さがないとできないんだなぁともいます。
なんというか、パワーがないとできない。
今の私には、こうしてブログでちょこちょこと書くので精一杯ですね。
といいつつ、アンソロとか祭を見ると興味が惹かれてしまいます。


さて、ネウロに飢えているので、色々考えてしまいます。
私は、ネウロが弥子を大好きと信じたい人なんです。
でもって弥子はネウロのことをお父さんだと思っているといい人です。
正直、ネウロが片想いしてれば言いと思う。


だって、私は弥子ちゃんが好きなんだもん!!


あくまで弥子ちゃんを愛したいんです。
ネウロになって弥子ちゃんを愛しまくりたい。
それが出来る立場にあるネウロが羨ましくてしょうがない。

元々ネウロのファンだったと想うんだけど、あのHAL編のラストを見てからどうも私は弥子ちゃんファンになっている。
うん、別にそれでいいんだけど。
基本的におなご大好きなyuiだからね。
ネウロに私が乗り移ったかってぐらい弥子ちゃんラブな小説とか書きたいなぁ。
もうベタベタに弥子ちゃんを甘やかして、ちゅうしちゃうぐらい好きなネウロ。


本誌無視かよ!!


って突っ込みは解っているんだけどね。
うん・・・だって、本誌がないからこそ、こういうのが見たいんですよね。
あのHAL編ラストを見る限り、ネウロはしばらく魔人ヴァージョンのようだし。
あのピンチのときの男ネウロがちょっと恋しいです。
あの時の男臭さが凄かった。
魔人ヴァージョンのネウロも嫌いじゃないんですけど、無敵に素敵だからなんか弥子ちゃんが小さいんだもん。

弱いネウロと最強弥子ちゃんの小説とか。

弥子ちゃんにベタベタに甘えて、それをしょうがないなぁと甘やかす弥子ちゃんとか。

駄目だ、本当に本誌おやすみだから頭が寂しいんです。
この調子だとネウロ小説書きながら年越ししそうです。


拍手

すみません。
かけませんでした。

アレだな・・・ネウロで時事ネタをやるのは、無理だと私は想いました。
いえ、書こうと想いながら結構長い話は書いてたんだけど、無理でした。
なんか、雰囲気が違うんだもん。

明日にでも、お題を上げようと想います。
いえ、ごまかしではなく、昼食時に書いてたんですけどね。

只今功名が辻の総集編を見てます。
すみません。

拍手

まだ、ぐずぐずといってます。
頭の中でですけど。
やこちゃ~ん!!!本当になんか元気な姿が見たくて見たくて堪りません。
HAL編の前の弥子ちゃんを見ているとなんか、泣きたくなる。

拍手

ネウロ絵チャにいってまいりました。
というか、日記を見たら、日参しまくっているネウロ弥子のゴットとあがめるH様が絵チャをしていると知り、迷いつつもダイブしてまいりました。
だって、拍手では迷惑ピンポンダッシュ女かましてますが、それ以外のコンタクトはとったことがなかったんですもん。

その結果。
すみません・・・・アレだな。
私、しゃべりすぎ。
私、客でしょ!!!
何率先して喋り捲ってるのよ。
気を使えよちょっとは!!
どうして自己流で語っちゃうかなぁ私は。
悲しすぎて、頭が痛いです。
何浮かれて、全開で語りまくってるのよ、馬鹿ですか私!!!
いえ、確認無用で、間違いなく馬鹿です。
私タイピング早いから、お二人にご迷惑かけまくってしまいました。
いえ、早いといっても常人より早い程度なんですけど。
一応高校時代クラブがこのタイピングのクラブだったもので、普通の人よりは早いんです。
ご主人様は、H様なのに・・・・。
大好きな人を前に、理性を保つのって本当に難しい。

あぁ、同席されていたMさんにも申し訳ない。
ごめんなさい~~~!!
二人っきりの空間だったのに、私が壊してしまいました。
涙涙です。

とりあえず、普段お伝えできていなかった特大の好意(別名:人はそれを迷惑と呼ぶ)をお伝えしてみました。
いえ、アレもきっと私の好きの微々たる一部に過ぎないのですが。
大好きです。大好きです。と繰り返す。

正にアホな九官鳥のようでした。

でも、GOGOの話や、ネウロ弥子、CDドラマやら色々と話せて楽しかったです。
日曜大工魔人が・・・かっこいいなぁ。
魔人に日曜大工。
イメージソングも、いいのを教えていただいて嬉しかったvvv
是非探しますvvv
あぁでも弥子ちゃんの芯の強さに、林檎さんは会うかもしれない。

これからの絵チャでの課題。
私が理性を保つこと・・・です。

拍手

仕事中に、色々と考えていました。
いえ、仕事中ぐらい仕事のことを考えろという突っ込みは勘弁してください。
出来るなら、もうやっていると思うんです。(開き直り!?)



拍手

いい加減ネウロのことばかり考えるのは止めたいとおもう。
そう想いつつ、ネウロのことを考えている自分が、相当痛い。
さて、タイトルどおりネウロの弱体化について。
弱体化というか、人間化ですよね。

拍手

まぁ、今日は仕事が楽だったんですが、ツラツラと、ネウロについて考えてたんですよね。
あんまり考えすぎると、今度は、ニヤニヤしちゃうんで注意が必要なんですけど。
で、一度頭の中で考えてのが、キャラクター大戦。


今まで好きになったキャラで、タイマンバトルをさせたら、一体誰が勝つのでしょうかと・・・。


拍手

以外と共通点が多いこの二つの作品。
実は私が求める部分の共通点もあるこの二つ。
それについて、ちょっと書いてみたくなりました。

まず、封娘については、何度か名前だけここに載せたことがありました。
ただ、この日記にこられる方は、封娘を知らないという方が多いと想うので、一応解説。
封娘の現在発売までのネタバレがありますので、興味有る方、話を知りたくない方は、読まないことをお勧めします。

拍手

ネウロ9巻の表紙判明!!!
そろそろ発表されてないかなぁ~と想って、s-bookで検索かけたら出ました出ました!!
検索してよかったvvv
公式サイトでも、発表されてないのにね。
s-bookやっぱり早いですね。

楽しみにしたい方のために、一応畳みます。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]