忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、まだコタツが無いと不安な日々を過ごしているんですけどね。
ただコタツは、睡魔の魔力がパないのです。
ラリホーマ強力すぎます。

そうそう、昨日手ブログを回ってたとき、偶々ダ.イの大.冒険のタグにたどり着きました。
ぽっぷ~~~~!!!
何度読んでも、ポップメインの回というのは、手に汗握るというか、涙無くして読めないというか。
最終決戦のあたりとか、もうかっこよすぎる。
あのブレーンっぷりが、堪りません。
普通の子が成長していくというのは、やっぱり少年漫画の鉄板ですからね。
長期連載なのに、ぶれてなくていいなぁと思います。
ちなみにアバン先生の名言が、未だに大好きです。
”正義無き力が無力であると同時に、力なき正義もまた無力”
真理だなぁと思います。
天才というだけでなく、それを正しく使うための心も持ち合わせているというのが、またナイスだわ。


閑話休題



拍手

PR
予告絵ちゃです。
21:30~24:00までやってます。
終了予定時刻30分前までに人が来ない場合は、ゲートを閉じます。
ジャンルは銀新。
お時間のある方は、お気軽にどうぞです。

絵ちゃゲートおーぷん


<2/16追記>
蒼月さんがいらしてくださいました!!
ありがとうございます!!
時間が短かったので、ちょこっとだけお話でしたが、楽しかったですし、いろいろと心配していたことに関しては、大丈夫とのお返事をいただけて安心しました。
またよろしくお願いしますvv

拍手

絵ちゃの予定をちゃんと告知していなかった気がするので。
2/13(土)21:30~24:00
いつも通り、終了予定時刻30分前に人が入ってなければ、入り口は閉じます。
ジャンルは銀新。

予告絵ちゃは本当に久しぶりですね。
時間の合う方は、どうぞ。
基本私が字書きオンリーなんで、絵が描けないとかは、どうか気にせずに。
多分誰も来なければ、いつも通り裏でいろいろと書いてると思います。
書かなきゃならないものは、いっぱいあるんだ。

拍手

おはようございます。yuiです。
朝も早くから日記書いてますが・・・・・なんだ。
いえ、えっと、大変申し訳ないことになったというか。
いや、そうでもないのか?
うちだしな。

えっと、いろいろと考慮した結果、一歩進んで二歩下がった感じです。
と、勝手に私が決めたんですが。
つまり更新が・・・更に伸びそうな予感・・・みたいな。
ココに来てくださっているような優しい方が、いらっしゃったら本当に申し訳ないんですけど。
一応、近しいうちに、前にスレに落とした奴とかを上げようかなと思ってたり、ちょっと短編でも書こうかなと思うんだけど。
キリリクのぶった切りった奴の修正してメールはしなきゃなんです。
それだけは、何があっても先に片付けちゃいます。
あと他の銀新でもやりたいネタはあるんで。
っていうか、それ以外でも1つ銀新でリクエスト的なものを頂いてる企画があるんで、それもしようとは思うんだけど。

もうあれだな。
家のブログなんて、オリンピック周期でいいよ。
つまり4年に一度ぐらいで充分だ。

いえこれは誰が悪いとか言うものではなく、元々コレは駄目だろうとは、自分が一番思ってたんで。
酷すぎると。
私絶対友達無くす。
特に”坂田てめぇ!!”な某様や、バーナーを作ってくださった方の相方様とか、某手ブログの私的神な方とかに、絶対私嫌われる。
最低!!裏切り者!!って罵られる!!っと戦々恐々としていたんです。
まぁとどのつまり見切り発車しているyuiが悪いって話です。

なんで、とりあえず更新はちょっと・・・になりました。
っていうか、しました。
下手すると、ストップがかかったら恐いんで、言っちゃったもん勝ちってことで、先にブログで宣言!!!

が、絵ちゃはしますよ!!
今週末の土曜日か、今週木曜日も祝日なんで、水曜日もありだなぁとは思うんですが。どっちがいいだろう。
でもまぁ、いろいろ片さなきゃいけないんで、とりあえず土曜日で予定しておきます。
お暇な人がいらっしゃったらどうぞ。
まぁ一人遊びはいつものことなんで、忙しい方は用事優先で!!

拍手

まずは私信
丘さん
メールありがとうございました。返信が遅れててすみません。
今週中には、作業が片付きそうなんで、それからアレをちょこちょこと修正もしたいので、来週ぐらいになりそうです。
もう少々お待ちいただければと思います。

私信終了

とりあえず今週中には、作業は一旦終わりそうな予感です。
駄目だし食らったら、わかんないけど、その時はその時ってことで。
その後にも、いろいろとやりたいことというか、やらなきゃならないことが、こんもりしているのですが、まぁそれはそれってことで。

・・・行き当たりばったり感満載でごめんなさい。

日々新八のことばっかり考えてるわけですが、たまに爆発しそうになります。
可愛い可愛いと思って、可愛い新八を書こうと考えるんだけど、どうやっても私の中で言葉にした時点で何かが違うという感じなる。
やっぱりよそ様の新八は、本当に可愛くて可愛くて堪りません。
あぁもうみんな、私をいっぱい喜ばせて!!!

すみません、なんかこう多分いろいろと堪っているんだと思う。
あぁ、絵ちゃしたい。
銀新トークしたくて、堪らん。
創作も楽しいんだけど、おしゃべりも楽しいんだよ!!!


と言うことなんですが、予告絵ちゃは第二週目にしようかなぁと思います。
リアル仕事の予定もあるんで。
あぁ、仕事が!!でもお金が無いと遊べない!!!銀新を暢気に書いてられない!!!それも現実!!

実を言うと、今週末でも出来なくは無いんですけど、正直自信は無いんです。
何がって?起きてられる自信が・・・ですよ。
朝の五時半から起きてりゃそりゃ眠いですよね。
昨日なんて普通に11時には睡魔に負けてましたよ。
12時前には、どうにもならずにベットに入ったよ。
でも起きたのは9時ごろですけどね。
・・・寝すぎとか言わないで。
いや、起きても寒いもんだからさぁ。
ベットから出れないんだよ。

ということで、そのあたりでお暇な方は、相手してやってください。
かなり飢えてるので、食いつくと思う。
また正確な日にちが決まったら、記事書きます。

拍手

まぁ元々足元への注意がおろそかになりやすいので、しょっちゅう扱けたとか、ぶつけたとかは多いんです。

ということで、ココのところの痛い怪我話。

拍手

ようは、自分が自分を信じてやらにゃならんと思うのですよ。
今の私じゃザルも同然です。

拍手

胃が痛いです。
いや、胃痛とは毎度の付き合いなので、慣れてはいるんですが、痛いもんは痛いんですよね。
今日はじわじわと痛い感じなので、う~んと思います。
実はかか様も同じ症状なので、もしかすると共通の食べ物。


粕汁か!!


という疑いは無きにしも非ず。
まぁ今日全部私が食べきったので、もうこれ以上悪化することも無いだろうとは思うけど。
とりあえず病院で貰っている胃薬を飲んだので、そのうち治まってくれるだろうと、希望的観測です。

さて、以前にも書いてましたが、ちょい小説の更新が難しいかもです。
う~ん、コレが終わって、その後で別件をやって書きはじめると、ちょっと先がマジで読めない。
間に一回何か更新が出来ればいいかなと思います。
日記は普通に更新すると思うんで。

と言いつつ、今日会社帰りに聞いてた曲がなんかこう、私のイメージする3Zっぽくて、おぉおおっとか思って滾ったんですけどね。
新EDと相俟って、3Zは楽しくてしょうがないです。
先生と生徒でいちゃいちゃすればいいんだ、こんちきしょう!!

と、思って、最近の小説の銀魂の更新を見て思ったんですが

表で原作設定って、去年の9月から書いて無いじゃん!!
(ちなみに初恋番地です)

いや、久しく書いてない気はした。
気はしたが、まさかそんなにとは思ってなくて。
まぁその間に3Zとかパロ設定とか裏でとかはあったけど、メインでやってないとは思ってなくて。
私そんなにパロ好きだったっけ?
嫌いじゃないとは思ってたけど、そこまでとは思ってなかったんだ。
でも、原作設定って想像すると、大体長くなるからどうしても更新が難しくて。
で、長くなると書き切るのも大変で。
いくらぶつ切りにするといっても、このブログで全部アップしきるっていうのも。
ブログってそう言うところ読みにくいんですよね。
読んでくださるという神様みたいな人が、しんどいのは申し訳ない。
でもブログの手軽さは捨てられない。

でも、まさか紙にというのは、資源の無駄だし、そうなると私は本気でENDマークがが迷子になって、永遠に帰って来れなくなるのが目に見えている。
加えてどこの印刷所も発行部数は、どこも最低50冊ぐらいからなんて、酷いです。
どう考えても、在庫が大変なことになる。
そして第一に、そんなことする度胸は持ち合わせていません。
チキンですので。

でも書きたいんですよね。
時間と体力とがかみ合っていない現実がもどかしいです。

なので、原作設定を期待して見に来られている方。
居られたら、申し訳ありませんが、しばらく書くのは難しいかもです。
っていうか、更新が難しいので、なおさらなんですけどね。

拍手

とりあえず、ラストのキリリクは、今週中には何とかなりそうな・・・予感です。
頑張れれば明後日ぐらいには、アップしたいと考えてます。
せめて土日には上げ・・・たいです。
いややっぱり本番に突入すると、いつもENDマークが迷子になるから。
それでも、やっぱり新しいPちゃんの威力が大きい。

ただ、このキリリクを上げると、ちょっと更新がおっとりになるかも知れません。
日記は今まで通りに書いていくつもりですが、小説の更新がちょっと難しいです。
まぁうちの小説の更新って、元々スローペースだけどね。
あんまりにも間が空くようだったら、板に落とした沖新えっろ~んでもアップしようかなぁと思います。
それは一応最終手段と言うことで。
絵ちゃは、今のところ2月頭ぐらいにしたいかなぁと考え中です。
それまでには、今ある予定を、一通り片付けておきたいかなと。
う~ん、せめて後もうちょっとだけでも・・・・。

あぁ、別に体調が悪いとか、とと様の様態が悪いとか、そう言うのとは全然違うので、そういう心配はなしで大丈夫ですよ。
私的に楽しいというか、楽しみな予定での更新おっとりなので。

オフで皆さんといろいろと楽しくお話をさせていただいて、英気を養わせていただきました。
銀新書きたい~vvv
あぁ、夢のようなひと時だったなぁと思う。
本当に周りに銀新いないから、めっちゃ寂しいんですよね。
いえ、絵ちゃとかで同席させていただいたりとかはあるんですけど、学生時代のように、オフで・・・という機会は少ないから。
っていうか、映画マジで一人で見に行くのかなぁとか思うと、かなり・・・・。
う~ん、基本映画は一人が多いんだけど、流石にこれは・・・・。
実はDVDを待つかとも考えてるんですが・・・思案中です。
でも皆がワイワイやってるときに、話に混ざれないのは寂しいから行こうかなとか。
うんうん唸ってます。
でも大スクリーンで新八の勇姿が見たいから行くような気がするなぁ。

っていうか、新八と映画館デートがしたいです。
そうだ、新八が私と銀魂映画を見に行ってくれたらいいんだ。
そしたら私が隣でずっと感想言って上げられる!!


・・・そんな病んだことも考えたりしました。

なんか、段々妄想と現実の境目が分からなくなってきている気がする。

拍手

昨日はインテでウハウハしまくって、今大方買ってきたものを読み終わった感じです。
みんな幸せをありがとおおおおお!!
みんな一杯銀新描けばいいんだ!!
私に嬉しい悲鳴をひぃんひぃん言わせまくればいいんだ!!
あぁ、やっぱり銀新はいいねぇ、幸せだねぇ~。
もう見ているだけでニヤニヤ出来ます。
だってどれ見ても銀さんと新八はいちゃいちゃしてますから。
大好きなサイトさんに、スケブも一枚頼めたし、ありがたいです。
もちろんめっちゃ見ているわけなんですが・・・ただ問題は、おそらく私が一番眺めている時間が長いのが、某様の自画像のような気がします。
駄目だ・・・あのぶにっと加減が、私のツボをつきすぎている。

さて、実は先月に買ったというPちゃん(新しいネットブック)なのですが、数日前に到着しまして。
早速ネットの接続やら申し込みをしようと思ったんですが・・・私は大変な間違いをしてました。
ネットの通信が無線LANしか出来なかった・・・・。
いや、私も今無線なんですが、PCカードのスロットがないことに気がつかなくてさ。
ジャックを入れるなら、付属の奴が必要だったのに、それをカスタマイズのときに外してたもんだから・・・大変だった。
どうしたらいいのかわかんなくて、とりあえず昨日の帰りに、VAIOのお兄さんに泣きついて、その場でジャックと回線をお借りして、ネットの登録だけやってきました。
マジでありがとうお兄さん。
めっちゃいい人でよかった。

ということで、今日は午前中にとと様の病院にいき(昨日から高熱が出てね)、帰りにスタバによって、早速書き書きです。
いや、銀新じゃなくて、蔵ぼのキリリクですけどね。(笑)
しかしやっぱり外だと半端なく進みます。
家でやるとどうしても、大好きな本たちが、私の手を役立たずにしてしまうので、外はいいです。
背後に気をつけることさえ考えれば・・・ですが。
まぁ、画面自体が小さいし、私でもかなり小さい字なので、横から見てもわからないと思うけど。
でも以外とキーボード操作は、問題なさそうで良かったです。
時々誤字はありますが、キーボードの大きさ自体は、実はコレより大きい奴と変わらない大きさなんですよ。
マウスパネルがキーボードのど真ん中のボタンになっているので。
あと、冬場はコタツの魔力が半端ないんで。
ついさっきも思わずコタツの魔力に引き込まれそうになりました。

とりあえず、課題(キリリクあと2本と別件のが2本ほど)あるので、早速キリキリと頑張って働いてもらおうと思います。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]