忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違いなく、超場違いなのが一人っていう状況なんですが、


すっげ~楽しかった。

拍手

PR
・・・・えぇ、海より深く、もうマリアナ海溝ぐらいまで沈みたい気分です。
なんかこう・・・すっげぇええへこんだ。



実は、先日数人とネットでお話してたんですよ。
で、ちょこっとオフの話とかになって、私の小説が実際にオフ本になったらどんなになるだろうと、試してくださったんだ。
一話ものの裏話をね。
そしたらさなんか、結構なページ数だったんだよね。
なんかもう・・・後もうちょっと足したら、普通に1冊になるんじゃね?みたいな。
そういう勢い・・・かもしれない。
コレで、下男と用心棒なんてやった日には・・・恐ろしいことになるよ。


いや、自覚がなかったというわけじゃないですよ。
むしろありすぎるぐらいというか、本当に長いよね私の話。
ぐだぐだぐだぐだ延々とさ。
でも改めて数字を聞いて、それを人様にみせてたのかとか、そんなのをここにきてくださった方が読んでくださっていたのかとか。
何より、読むの時間かかっただろうなぁとか想像すると、申し訳なくて。
堪らない気持ちになった。

すみません。
多分半分・・・・というのは難しいかもですが、せめてもうちょっとまとめる努力をしていきたいと、改めて感じた。
はぁ・・・・・泣きたい。

っていうか、大体パソコンで文字読むって大変なんですね。
私はあまり苦がない人なんで気にしたことがなかったのですが(苦があったら字書きできないけど)、最近そう言う意見をちらほらと聞くようになり、あぁそういうものなのかと。
しかも、うちブログだし余計にね。
っていうか、文字小さいよね。
でも、これ以上文字を大きくすると、それはそれで、更にスクロールしなくてはいけなくなり・・・・。
同じ理由で改行もあんまり増やせないし・・・・。

本当にもう如何したもんだかってかんじです。

拍手

年越し暇してるんだぜと言う方、居たらどうぞ。
現在ジャンル未定。
決定次第、ココに明記します。
時間は、一応2時ぐらいまでかな。
入室者がいなかったら、それまでに閉じる可能性はあり。


ちゃっとおーぷん

終了しました。
お相手くださった、乙輝さんありがとうございました!!

1/1ログを追記してあります。

拍手

今年最後ですね。
と言っても、yuiは田舎があったりするわけでもないですし、むしろ今年はお正月らしいことが何もないんです。
一応毎年姉夫婦や兄夫婦が家に来たり、元旦だけはお雑煮食べたりしてたんですけど、今年はととさん病院だからね。
私も2日にバーゲン前に顔を出す予定です。
まぁそんな感じなんで家の大晦日はグダグダな感じなんで。

はっきり言って、年末年始の空気まったくないわ。
ごめんね年神様。
でも一応神様とかのは準備できてるみたいだし、注連縄もするんで、簡便してやってください。

さて、下の年末年始の予定は着々と進んでいます。
書く奴以外は。
頑張ります。
・・・・お正月話だけは、絶対に完成させるんで。
是が非でも!!っていうか、書きたくて堪らん!!

今年一年は本当に新八に振り回された一年でした。
本望です!!
いや、新八可愛すぎ、って言いまくった一年だったんじゃなかろうかと。
特に月詠師匠編以降は、もう銀新ファンというより、普通に新八ファンになっていたような気もするし。
新八可愛すぎ!!(また言ってるし)
ココまで年下に嵌るのは、久しぶりなんじゃないだろうかって思う。
とりあえず、2010年は、新八が本誌で活躍することを願っておきます。
いや、活躍しようがしなかろうが、新八のことは好きだけど、発散しどころがなくて辛いから。
あと、かなりの頻度で絵ちゃしてましたね。
うちでもやってたけど、よそ様の絵ちゃに乱入しまくってることが多かった。
そして暴れること暴れること。
いや、違うんですよ。
なんかこうテンションが上がりすぎて、ただのおかしい人になっているというか。
本当に、みんな嫌わないで・・・・って思う。
自分から入っていくことが多かったし、オフでお知り合いになる方々も居て、そう言う意味でもかなり充実してました。

実は前のジャンルでは、こんなに絵ちゃまたはチャットはしてませんでした。
数年ぶりで、ロイエド以来かな。
う~ん、ロイエドのときは、結構行ってたけど、あの頃はまだ文字チャットも結構多かったんですけどね。
丁度過渡期だったかな?
チャット主催をやるようになったのも、あの頃だったな。
ロイエドの絵ちゃは、結構楽しかったんですよ。
・・・・私がぶっ壊れてたけどね。
ただ、文字チャットだと、自分が書いたのがリアルタイムで更新されなくて、あれは結構ヤキモキした記憶がありますね。
それはそれで懐かしい記憶。


それよりもっと前のノーマルの頃(このブログをやるもっと前です)は・・・まぁあの時のは、いろいろありましたね。(愚痴なんで反転でお願いします)
まだ文字チャットだった頃で。
ちょっと言えば、閉鎖的と言うかなんというか。
こう・・・チャットやってるのに、その中だけで別のところでメッセやってるっぽい感じとか。
その場でメールのやり取りの話したりとか・・・・。
いや、別にちょこっと話すぐらいなら全然いいんですよ。
絵ちゃであったらから、挨拶程度とか、日参しているサイトさんだったりしたら、思いの丈をぶつけるのも全然ありだし、そう言う話なら、他の人だって食いつきやすいですし、話も広がるし。
ただそうじゃなかったからね。
延々と互いのやり取りの話しているし、ジャンル外の話してるし。
なんの為に、大勢でチャットやってるのかわからないからね。
もういっそ、二人だけで話せば?と思ったことは何度も。
全員で話している中で、話題二極化とか三極化は、全然いいんです。
そんなのは、大勢で話してたら当たり前の話だし、いいとおもうんだ。
でもさ、せめて大多数が分かる話しようよ・・・って思った。
もちろん・・・多くのジャンルをやってるサイトさんで、ジャンルフリーの絵ちゃだったら、自分が知らないジャンルだとしても当たり前なんですよ。
それが普通だし、入るほうもそれを承知で入ってるわけだし、それにあわせると思うんです。
でもね、ジャンルオンリーで、しかも裏でこそこそと話したりとかしてるってかなり・・・いろいろと思うところがありました。
主催が何も言わないなら、いいのかなとスルーしました。
実は、私が絵ちゃに行ったとき、ブログの所在をすんなり言わないというのは、そう言う件があったからです。
どうやっても字書き(小説書いてる)のはバレるし、聞かれるんですけど、なるべく黙ってはぐらかします。(何度かはぐらかしきったときもある)
主催者の方に宣伝と思われるのが、ちょっと恐いので。
まぁ大体2度3度聞かれると、教えます。
話をひっぱっちゃ駄目だと思うんで。



まぁそんなこともあり、チャットは皆で楽しむもの!!!と思ってますし、来年もそんな絵ちゃができたらいいなぁ。
なるべく、その場に居る人が皆で楽しめるものになるように・・・と思ってます。(って主催の私がはじけすぎて困るという苦情が、きたらどうしよう)
銀新ももっと書いていきたいなぁ。
・・・最近もっぱら長いのばっかりなんで、目指せ一話完結!!!です。


まぁ今年のそうまとめはこんな感じかな?
もしかしたらだけど、今晩に年越し絵ちゃぐらいはしてるかもです。
どうしようか迷ってます。

それではみなさん、良い年をお迎えください。
2010も、よろしくお願いします。

拍手

もう始まってるけど。
年末年始予定ぇ~い!!

ぶっちゃけ自分のやらなきゃならんことリストってことで。
終わったら斜線引いていきます。


・やっぱりキリリク。
 蔵ぼ、銀新は、両方現在下書き中。
 多分蔵ぼが先の予定です。
 今年中と言いたいところだけど、来年になっちゃうかも。
 仕事明けまでには二つとも上げたい。

・お正月小説(1日に消化)
 銀新ですが、ちょいわけありの小説です。
 本当にすみませんの気持ちだけが篭っているお話の予定。
 現在執筆中で、コレは下書きをしていません。
 後半まで来てるので、とりあえずこれは、新年明け一発めの更新を目論んでる。

・美容院(29日消化)
 本当に見っとも無いことこの上なくなってますので。
 予定では29日に行きたいけど、まだ予約とってないです。
 明日ぶっつけ本番で取る予定。

・お墓参り(30日に消化)
 30日の午前中に兄さんとかか様と一緒に行く予定。

・バーゲン(2日に消化)
 大阪と京都でめっちゃ迷ってますが・・・たぶん大阪かな。
 下見はしてるんですけど、いまいちコレってのがないんだよねぇ。

・新年のとと様のお見舞い。(2日に消化)
 これは2日のバーゲンの行きか帰りを予定。

・年賀状(27日消化)
 コレはもう終わってますvv

・仕事(30日に消化)
 お持ち帰りしている仕事なんですけど、今晩・・・か明日。
 美容院の予定次第ですが、コレも今年中に終えたい希望がある。


こんな感じですね。
こんな予定なんで逆算して計算すると。

29日
・美容院と仕事
 美容院の予約次第だけど出来れば、午前中希望。
 仕事を午後から片付ける。

30日
・午前中に墓参り。
 午後から掃除して、物書き作業。

31日
・予定なしだが、最終的にはかか様の買い物に付き合わなきゃいけない気がする。

1日
・予定なし。

2日
・午前中から病院のお見舞いに行って、バーゲンに参戦の予定です。

3日
・予定はなし。
 っていうか、予定は入れないようにしたいかも。


基本予定なしのあたりは、まぁ書いてると思います。
個人的には、他にも書きたい奴はあるんですが、欲張るのもあれかなぁって。
消化できそうなところから頑張ります。

拍手

営業最終日でしたからね。
もう目も回る忙しさです。
っていうか、リアルに目が乾燥して最後の方朦朧としてました。
目がシバシバする。
でも冬休みはやっぱり、お持ち帰りの仕事有でした。
だって年明け仕事しょっぱなから苦労するのは、ぜっつぅううたいぃに嫌だ。
そして今日は仕事納めということで、午前中は大掃除をして帰ってきました。


今年唯一クリスマスらしいっていば、サンタ祭りをやってる手ブログを回って、赤と緑にニタニタしたことでしょうね。
もう、みんなそうやって私を幸せにすればいいんだぁああ!!

あと、円陣の本家が!!
冬の祭典の本がめっちゃほしいんですけどおぉおおおお!!
何?私に東京まで行けってか!!
うわぁああああ~~~ん!!どうする?どうするよ!!
通販かなぁ。
フェスめっちゃかっこぇえええ!!
どうしよう、とりあえず結婚してくれ!!
いや、フェスまどだけどフェスまどだけど!!
流石にあのフェスとは、結婚したいと思いました。
あぁ夢のような展開を垣間見てしまい、激しくきゃきゃしてしまったvv
個人的には、未だに結婚したい男はロイ=マスタングだけど。

私の旦那  ロイ=マスタング
私の嫁   志村新八
私の弟   メフィスト=フェレス=ファースト

って感じです。
まぁ新八は嫁または弟でもOKですけどね。
基本旦那は、固定です。
大佐になら弄ばれても本望だと言い切れるぐらいには、大好きです。
どうしたら大佐と結婚できるのかと思います。

でもフェスの可愛さとか、男らしさとか、ナイトっぷりを見ると、流石に心が揺れるところがあり。
考えてみたら、円陣の頃はフェスって10歳だし、その後にいたってはまだ12歳。
まどか君転入の頃で、漸く16ぐらいか。
・・・・・軽く犯罪になりかねないので、どうか皆さん私に、倫理観をください。

拍手

あともうちょっとで、冬休み~ですね。
年末年始の予定もそろそろ考えておかないと。
まぁ基本は、

キリリクを全部書ききる。

コレに尽きると思うけど。
それ以外にも書きたい奴はいろいろと・・・・。
公私共に、後二、三本腕が欲しいです。
仕事量も半端ないので、昨日は1時ぐらいまで持ち帰ってきていた仕事してました。
あと我が家にPちゃん(某黒豚にあらず。新しいパソコン)を可愛がってあげないとvvv

年末年始の絵ちゃもどうしようかとは思うんですが、我が家は、やらなくてもいいのかなぁとか思ったり。
よそ様にご挨拶にお伺いはするつもりなんですけど。
う~ん、如何しようと考え中。

いえ、絵ちゃのときは、本当にyuiがテンションが上がりまくっているので、引いてる人もいるだろうなぁと思うことが、多々あります。
一応気をつけてはいるんですが、まぁジェットコースター並のテンションになっているyuiが、急に止まれるわけもなく・・・・。
というか、多分ブレーキのネジが最初からぶっ飛んでるんだと思うんだ。
最近は特にその傾向が強まっている気がして。
そんなyuiと話そうという、一種の未知との遭遇がしたいというチャレンジャーさんも少ない・・・というか居ないのではないかとか。
基本的に外でも内でも絵ちゃをしたときは、会話ログは、保存しています。
創作のネタになったりするからね。
で、ログを読むと・・・・・すっごいテンション高い自分が居て、あぁあおぉおあああぁうぅあああああぉお!!って思うんだよ。

まぁ、自宅絵ちゃは、まだ自宅だからいいかな?とは思うんですけど、よそ様では流石に拙いのではないかと最近ひしひしと思います。
とにかくもうちょっと大人しい子にはなれないものかと。
はぁ~・・・・。

ということなので、予告絵ちゃは、もしかしたら、1月末とか2月ぐらいにひょっこりやってるかもしれません。
突発絵ちゃは・・・突発ですから、気紛れにということで。
それともいっそうのこと、31日とかにでも・・・と言う気もしなくはないです。
絶賛迷い中です!!

拍手

拍手機能が出来たみたいなので、設置してみました。
お礼機能がないのが残念です。
いえ、期待されても、何も・・・なんですけどね。
絵が描ける人が本当に羨ましいです。
まぁ急場の連絡なり何なりと、お好きに使ってやってください。

拍手

やっちゃいました。
やっちゃいましたよ、私は。


PCの2機目を火曜日に買いました。
あぁもうやっちゃったよ。
もう半年以上も前から、ネットブックは欲しかったんです。
いいなぁ欲しいなぁって思ってて。

いや、外で書きたいなぁって時があるんですよ。
私の場合、長いお話が多いから、紙からPCへの入力時間も結構あって。
でもスタバとか大好きなんで、そっちにも行きたいし、そっちの方が集中できるということで、ついに買っちゃいました。
買ったのは、バイオのPシリーズです。
利点はやっぱり小ささですね。
いくらネットブックが小さくなったとはいえ、やっぱりB5以下は少なくて、小さくなるとキーボード操作がやりにくい。
鞄に入る機体の小ささと、入力のしやすさ。
この二点をクリアしているのが、この機械しかなかったというのが、実情です。
もちろん最低限と言うのももったいないので、なるべく長く仕えるように中身のCPUやらを代えました。
動作はちょっと・・・と言う話しだったので。
まぁ私の場合は、使うのってメインはメモ帳ですけど。
あとは、ネットが出来れば充分と言う。
結構出先で調べたいっていう時があるからなぁ。
画面も小さいので、まぁ他所から見られる可能性も、低くなるのもいいかなって。
でも、プライバシー保護のシートを如何しようかと考え中です。

中身を入れ替えたりいろいろあるので、到着は一月の上旬だそうで。
もう今から来るのがめっちゃ楽しみです。
まぁ、それの引き落としが一月だと思うので、それはめっちゃ恐怖ですが。

まぁこれで創作にもっと力が入れられれば・・・・いいのかな?
道踏み間違えてる気がするけど。

拍手

大まかに、狐の下書きが終わった感じです。
PCへの移動作業に入ります・・・って一話目ぐらいまでは、もう出来上がってるんですけどね。
っていうか、結局3話は無理っぽく・・・頑張っても4話ぐらいになるかも。(ビクビク)
途中の切りどころがもう何処か分からなくなってきた。
PCの移動作業の中で、決めていければいいかなぁとか・・・・。
今週末から来週ぐらいで上げ始めたい・・・という希望があります。
自信なさ気なのは、もはやデフォルトだと思ってください。
碧さんメールありがとう!!
全部終わったら又メールしますね!!

あと、先週は銀牙さんのところで絵ちゃにお邪魔してました。
ログをね・・・文字ログをね・・・・。
うっかり間違えって外にでちゃって残ってないんですよ。
もうなきてぇえええええ!!
まぁ神絵は残ってるんですけどね。
でもまぁ・・・私のあほぉな発言ばかりだったから、消えてよかったのかも。
新八の身体というまな板で卵と酢と油プレイとか。
お前のまな板の上で、俺の包丁を使ってお料理・・・とか。
しかもこれ、結構しょっぱなだったしね。
もうその場にいた人たち(初対面含む)がドン引きしてたこと請け合いですよ。
可哀想な頭ですよ如何考えても!!

絵ちゃ楽しすぎる。
その裏腹で現実は厳しい。

実は、現在恒例の12連勤のど真ん中です。
あはははは・・・・はぁ・・・。
あれだ。
銀新でも書いてなきゃやってられません!!
ドンだけ銀新で癒されてんだ私。
いや、でも新八と銀さんがいちゃいちゃしている姿を想像すると、なんとも幸せな気持ちになれます。
あの二人がいちゃいちゃできるって、凄く幸せなことなんだなぁとか。

・・・・可哀想な人なんです!!!

まぁコレが終わったら、冬の祭典(東京)と冬の陣(大阪)なんで、頑張れると思います。
いや、仕事の修羅場でしょうが、まぁそこは・・・なんとかなるだろうと。
もちろん祭典は行けませんが、陣はもちろん一般客として参戦です!!
去年はいけなかったから、久々の冬の陣です!!
皆さんの新刊を夢見てるから、頑張れるんだぁ。(死亡フラグ)

アニメはついに六角ですね。
二話ぐらいのつもりなんだろうか?
まぁなんにしても、夫婦がもう夫婦過ぎて困ります。
神山を脅すシーンで、銀さんの後ろからそっと新八が出てきたシーンでめっちゃ萌えました!!
むりないけどね。
なんかもう、もう・・・アレじゃない?
なんか・・・こういう役はやっぱり銀さんなんだよなぁと。
もうニマニマするっての!!アレ?私を悶え殺したいの?
いいよもう、やればいいよ。
好きなだけ悶えさせちゃいばいいんだよ!!
好きなようにむちゃくちゃすればいいのよ!!(by画伯)

桂への聞き込みで、後ろの屋台のお面に新八と銀さんがいました。(板で貰った情報。凄いよみんなよく見てるよな)
アレ・・・いくらですか?
私の部屋に飾るんで・・・お願いしますよ。
うってくれぇ!!スタッフ売ってください!!

それとそれと!!もうもうあと、霧絵ちゃんを諌める新八がもう凄いんですけど。
あんな取り乱してる子って、普通見るとけっこうぽかんとしちゃわない?
私は多分びっくりするような気がするんですよね。
でも、ちゃんと落ち着かせてあげようとするあたりが、なんかよくってさぁ。
あぁ貞淑な妻ってこういうことを言うんですよね。(もういろいろと台無し)
幸せすぎるから!!大好きだから!!

新八のことが好きすぎる自分が恐い。
本誌で二人が結婚したら、私・・・・本気でショックで寝込むかも。
・・・・なんかなんか!!辛い!!
銀新なのに、今すっごい想像したら泣けてきたんですけど!!
銀新が!!とか思ったら、なんか・・・嬉しいはずなのに、嬉しいはずなのに、悔しい!!
新八を銀さん一人の者になったら・・・うわぁあああんんん!!!
だって、新八ってファンのことも凄く大事にしてくれてるじゃないですか。
人気投票編を見て、一番ファンを大事にしてくれてるのは、新八だなぁとも思ったし、8位という位置でも、ファンがくれた立ち位置を大事にしてくれてて、他のキャラが高順位に目が眩んでいる中でも、新八だけは私たちファンを大事にしてくれてるわけじゃないですか。
そう思うと、うれしいというか、本当にファン冥利に尽きるとおもうんですよね。
なので新八を幸せにしてくれるなら、本当にどっかの金欠天パでもマヨらーでもどSでもゴリラストーカーでもいいと思うんですよ。
赤飯も炊きますよ!!号泣しまくって赤飯製造マシーンになりますよ!!
ライスシャワーは小豆入りですよ!!

でも!!でも寂しいじゃないですか!!
新八が幸せならと思うけど、思うけど、銀新だけど!!
でも新八が離れちゃうのは寂しい!!堪んなく寂しいよ!!

柳生編の新八の気持ちを妙にリアルに感じてしまった。
いや、しかも、もし・・・の話でこんなに寂しくなっちゃうって、ヤバイ気がする。

あぁ、永遠の16歳。
・・・新八、幸せになってね。
でも、もうちょっとだけでもいいから、私たち新八ファンの可愛い新八君でいてくれ。
お姉さんは、まだ心の準備が出来てないんだ。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]