元々XIの身体が少年ってことだったんで、男の子としてのイメージが強いです。
ですが、身体が男の子なんで、本当は女の子だったら結構衝撃だなぁとか思っていたのも事実でした。
ヤコとネウロとXIと絡めてカップリングと言うのは見たことあるのですが、XI→ネウロ×ヤコよりは、ネウロ×ヤコ←XIが好みです。
ここら辺は想いっきり私の趣味ですが。
最初に出会った頃から、XIと対決するのは弥子だと願っていたので、現在の展開は狂喜するほど嬉しい展開です。
弥子が探偵となったのは、お父さんの事件がきっかけでしたが、探偵としての動機がはっきりと明確になったのはXIの登場が大きかったと想います。
XIが登場して怯えていた弥子に、ネウロは乗り越える資質と可能性があることを示す。
弥子はそれを聞いて探偵を続けるつもりになったわけだし、弥子がXIに対して怯えず立ち向かっていくこと。
そしてXIに打ち勝つことが、ネウロの言葉の証明にもなるわけだし。
HAL編で、弥子の日付越えの意味が”謎に立ち向かっていくこと”だと書いたのは、そこらへんも有ります。
XIへの恐怖が一つの課題だったことを考えると。
そして、明かされたXIの正体。
女の子で17歳。
父(オリジナル)との確執。
松井先生が重ねて重ねてきたなぁと言う気がします。
絵石屋父と由香、刹那父と刹那、弥子パパと弥子、シックスとXI。
父と娘と言う関係だけで、コレだけ重ねてきたんだもんなぁ。
まして最後の像はXIも絡んでるし。
要所要所でちゃんと重ねて重ねてってしてきている丁寧さが、またこれからの神的まとめへの予感を感じさせます。
そして年齢としてもXIと弥子ちゃんは同じ年ぐらいだったとは。
まるで鏡あわせのように似通ってくるのが、またあのW弥子の時のように感じます。(それを考えながらあのMADを見るともう泣けてくる)
あの時のXIが弥子を観察していたっていうのは、同時に弥子もXIを見ていたんだろうなぁ・・・と想います。
多分そこも生かしてくるはずだし。
もう一人の弥子ともう一人のXIという感じです。
今は囚われの身ですが、今後の決戦後半辺りではがっちり絡んで来るだろうし、何よりXIが捜し求めていた正体を知って、アイさんを失って何をするつもりなのか。
それよりも、今までのことはまだ覚えているのかも。
また記憶を消されていうという可能性は高いと思うし、それはいやだけど。
弥子ちゃんがXIを救ってくれれば言いなぁと言うのは有ります。
それを期待させるのは、やっぱり前歴があるからだと想います。
ヒグチと睦月ちゃん。
弥子ちゃんって無理をしない言い方だから好きです。
ヒグチの時も睦月ちゃんも自分ひとりでこの人を助けてあげないと!!!っていうやり方じゃない。
ヒグチの時は”言ってあげられるから”って言い方がいいなぁって。
睦月ちゃんの時も、私が絶対見つけるじゃなくて、私だけじゃないほかの心強い仲間がいるっていうことを言うところが。
ここら辺は本当に弥子ちゃんの人間性が出ていると想います。
私が好きな弥子ちゃんらしさです。
多分頼るほうも、頼りにくいと思うんです。
その人に負担になる・・・とか。
でも他の人もいるし重みも分担とか、いつでも言えるという小さなことで、頼るほうの負担も軽減できるという。
凄いなぁ・・・って。
出来ればXIもこうやって救ってあげて欲しい。
弥子ちゃんの知っているXIを教えてあげればいいんじゃないかな?
あの地下アジトで言ったように、貴方はそういう人なんだよって。
そして、貴方の傍には、ずっと一人の人が居たんだって・・・。
私はこの二人がそういうラストになってくれればいいなぁなんて思ってます。
できれば本当に程穫のようなラストだけは・・・・。
その上で「わからないよ、あんたなんかに!!!」がきたら、もう泣くとかそういう言葉ではすまない事態になることは間違いない。
なので、シックスVSネウロよりは、XIと弥子ちゃんの絡みの方が気になります。
多分ネウロとしてもXIは、畑の一人でしかないと想いますし、それなりに気に入っているとは想いますが、そこまでの感情しかなさそう。
ネウロ結構露骨だからなぁ。
ずっとXI登場からネウロVSXIで来てたから、ココからは弥子と絡んで欲しいなぁ。
ネウロの日付越えとこの弥子ちゃんとXIの絡みを期待しています。
あと、欲を言えば、ネウロ誘拐とシックスによる虐待を・・・・お願いします。

PR