あけました2008年です。
今年もどうぞ宜しくです。
しかし年々お正月と言うものから遠く離れていく感覚です。
ちいさな子供が居ないとどうしても季節感は出ません。
と言っても後数時間もすれば、姪っ子二人が来て、一階リビングはけたたましい声があがることでしょう。
私は自室に避難です。
まぁ可愛いのでいいとします。
多分向こうは怯えているんだろうけど、まぁそれはしょうがないということで。
そんなに会わない親戚に対する子供なんてそんなもんだと思うし。
さてさて、新年です。
今年は本当に転職もあるので、激動の一年の予感がビシバシです。
とにかく当面の目標は、免許取得ですね。
まぁ日記上は私のプライベート関係なくへらへらのんべんだんらりとかいていければ言いなぁという感じなので。
そうそう、新年といえば、今日バイト初めでした。
でも、実は仕事じゃなかったようで、言ったら定休って書いてあってさ。
泣きたくなった。
っていうか、泣いた。
yui「あの、時刻表に定休って書いてあったんですが。」
上司「あぁ、そうやねんけど、シフト表貰ってなかった?
ほら、書いてあるやろ?」
yui(あれ~私12月のシフトしかもらってないんだけど・・・。
っていうか、12月上旬のところに1月描いてあったんだろうか?)
上司「まぁきてもらったんやしやっていってもらおうかなぁ。
出来る?」
yui「いや、あのぉ・・・邪魔になるなら帰りますが。
(本音:新年早々仕事はいやだ帰りたい)」
上司「いやいや、全然。
来てもらったんはありがたいし。
やっていこうか。」
yui「・・・・・はい。(号泣)」
帰ってきてもらっていたシフト表を見たら、やっぱり描いてありませんでした。
なんだ・・・休日出勤料金でくれるのか?
うわぁああああん!!!!
おいちゃん泣いちゃう!!泣いちゃうからな!!!
おばちゃんのみんなの前で号泣するからな!!!
なんて、ことが元旦に有りました。
新年早々とんだハプニングです。
でもなんだかこうやって書いてるとノリノリで楽しく書けるのだから、物書きって悲しい性分だと想います。
さて、そんな幕開けの2008年です。
どうか楽しい一年でありますように。

PR