オフ会は、手ブログの集まりなんですけどね。
・・・・皆まで言うな。
そう、私は手ブログやってないんですよ!!(笑)
確実に、お前誰状態ですよ!!何でお前いんの?みたいな。
っていうかさ、主催者さんに「行きたいです」といった私の神経が疑わしい・・・ということを、前日になって思って、胃がキリキリしてました。
だって、どう考えてもおかしいって。
でもさ、いつもレポ見てるとめっちゃ楽しそうで。
羨ましくて羨ましくて、どうしても現物が見たくて。
そして、行ったらめっちゃ楽しくて・・・駄目だ。
私もう今年の運全部使ったとかないよね?とか帰りの電車で思ったりした。
まずは今日は一度京都へ行ってお土産を買いに。
っていうか、皆さんの出身がわかんなかったので、とりあえず無難なものにしようということで、よーじやのあぶら取り紙なんかをチョイス。
後ちょこっとだけ虎の箱に入ったお饅頭もプラス。
年始だしね。
ただ、どうやってこの二つを渡すかを考えて、無理矢理二つを合体させたり。
しかもその作業を電車の中で一人せっせとしている姿は、かなりおかしかっただろうけど、いいんだ。
そして一路大阪へ。
ちょっともたつきながらも、時間内に合流に成功。
超緊張しながら、にへにへ挨拶するyuiは、相当不気味だっただろう。
っていうか、本当にこいつ誰じょうた(ry)
全員集合した時点で、お店へと移動し、完全個室ということで
猛るオタク魂!!!
叫ぶ銀新魂!!!
という感じで、大はしゃぎしてました。
まぁ最初は緊張しまくりでしたけどね。
そりゃもうドンだけ?っていうぐらいに、緊張してさぁ。
私の近くだった方々・・・マジ申し訳ない。
皆さんざっと自己紹介。
すんません、手ブログやってないんですけど~とかめっちゃ言い訳しながらマゴマゴしつつ挨拶なんぞしたり。
この前の小説の件を突っ込まれて・・・・恥ずかしくて、顔が上げられんかった。
とりあえずいろいろと互いの銀魂の話やら、悶える話やら、マジでか?な話なんかをしつつ。
あと、お土産タイムに突入したので、私も皆さんにざっとお渡ししたら・・・・イッコたんねぇええええ!!!と言うことに気がついた。
うわぁあああ~~~んごめんぉおおおおお。
ということで、お一人には明日インテでお渡し・・・できればいいなぁと思っていたりする。(しかも主催者に渡せなかったって・・・ありえない)
そして次の二次会へ。
二次会はカラオケでスケブ祭りですよ!!
私は描けないので、歌いながら選曲なんかもしつつ、皆さんの出来上がってくる絵をがん見してました。
すごいね・・・目の前で出来上がっていく銀新の過程を見るのが、楽しすぎますよ。
っていうか、本当に絵描きさんって、なんであんなにすらすら線が引けるのかが、めっちゃわかんない。
なんで?なんで横向いた身体とかかけるんだ?
私がどう描いても平面的な幼稚園児以下。
フォローのしようがないゲ.ルニ.カにしかならないんですよ。
作画崩壊したあの神OPみたいなのしかかけないんですよ。
それをあんなにサラサラ線が引ける道理が分かりません。
きっと皆さんの目は、私には見えてない線がみえてるんだろうなぁ・・・なんて思いながら見てたりしました。
絵描きさんの神秘を見た気分です。
次々と出来上がっていく銀新のオンパレードに、時々人様のスケブを没収したくなったり。
だって可愛すぎるんだよ!!
なにあれ!!
可愛すぎる!!!イジメ?
そしてあっという間に、2時間が過ぎ、お帰りの時間。
皆さんと別れたのが数時間前です。
まだ余韻が・・・・・楽しさの余韻が・・・・と言う感じです。
とりあえず家に帰ってまずは、スケブを見てにへにへしておきました。
かわいすぎる。
個人的には日替わりで飾りたい気分です。
あと、主催者さんシールを貼り付けたipodも大変可愛らしいことになりました。
あの自画像大好きなんだよ!!
ありがとぉおおおおお!!!
ここで言ったもしょうがないことなのは、百も承知なんだけどね。
いや、本当に楽しかったです。
主催者様には、本当に頭上がりませんでした。
ありがとございましたぁあああ!!

PR