忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵ちゃ開始しまーす。
現在ジャンルは銀魂(銀新)でです。
お暇な方、いらっしゃったらどうぞ。
5/15 21:30~24:00です。
お帰りチャイムは鳴らしますし、それまででも自由退室自由入室です。
絵が描けない人は、私の話相手になってくだされば、もうそれだけで。
暇な方はお相手してやってください。

絵ちゃおーぷん

追記
絵ちゃやってました。
お久しぶりに団子さんが来て下さった!!
もう毎度毎度お仕事お忙しいのに、申し訳ないです。

ということで、軽く会話ログ。

拍手

PR
はい、絵ちゃの予告です。
なんか原稿にかかりっきりになってたりで、最近してなかったなぁと思って。
というか、ぶっちゃけ私が銀新でお話がしたいと言う。
なので、誰か付き合って・・・と。

日時は5/15(土)21:30~24:00
相変わらずのシンデレラ制度です。
まぁ延長戦は、その場のノリですが、お帰りチャイムはちゃんと鳴らします。
終了30分前に誰も来ないようなら、普通に閉めます。
お暇な方、いらっしゃればどうぞ。
私は絵ちゃで入りながら、裏でゴソゴソ創作してます。

絵かけないんだけど、と言う方は気になさらず。
まず、主催の私が描けませんから。(笑)
どうぞガンガン入っちゃってください。
おしゃべりしましょう。
もちろん描ける人もどうぞ。

拍手

春の大阪が終わりました。(しょんぼり)
あぁ、猛烈に寂しい。

いいんです、凄く楽しかったから。
と言うことで、誰が読んで楽しいのか?というレポ。

拍手

新八botを教えていただき、ちょっとだけ遊んでます・・・が使い方がいまいち分かっていない様子。
ちょっと自分の奴で発言に慣れてきてからしよう・・・と思いながら使ってます。
相変わらず流行の物は、他の人が手を出してしばらくして落ち着いてから使い出します。
ただ使い出すと、ガツガツ遊び出すのが、私の法則。
はまるとね・・・全力だから、私。

ただ、今のところ非公開で誰にもフォローに行っていないものだから(っていうか、フォローってどうやるんだ?説明書出て来い、そして自分を読み上げろ)ツィッターというめちゃくちゃ広い世界で、自分の殻に引きこもり状態です。

笑える!!なんか笑える!!

猛烈な独り言状態です!!!
ありえない!!!
多分、ツィッターと言うものの使い方としては、激しい間違いをしている。
そんな自覚はある。
とりあえずwiki辺りでも見て、使い方を覚えてきます。

でもbotってバクもあるのかな?
っていうか、ない気がするけど・・・まどかちゃんかフェスのbotはないのか!!
あったら速攻行くのに!!
使い方も何もない。
ひたすらまどかちゃんとお話する!!
・・・・サイトさえ極少なのに・・・・夢ですかね?

拍手

違うから。
別にムラムラしてたから・・・とかそんなんじゃないから。
とと様の次に入る予定の施設の検討会をかか様としていてですね。
あぁでもない、こうでもないと二人して首捻ることしきり。(笑)
話してたら二人してテンションというか、声のボルテージが上がって、大変です。
小兄が現在出張中なんで良かったけど、居たら間違いなく兄さんに怒られてた。煩いって。
にしても、施設の違いってわかんねぇええ!!
多分金額的な差もあると思うんだけど、とりあえず1時間半ほど検討会をした結果、少々私が押し切った感があります。
だって、こういうのは出来るだけ申し込んどいたほうが良いと思うし。
最悪二つOK貰ったら、どっちかお断りすればいいんだし。


さて、そんな中でも皆さんも修羅場ですね。
いろんなサイトさんで、”潜ってます””修羅場””原稿中”又は”現実逃避””いささか先生ゲンコーは?”の言葉が踊ってます。
まぁラストはエリア限定されてそうですが。(笑)
ノリスケさんが最強すぎるな。
原稿が辛いという方は、笑顔動画にあるホッ.ト.ココ.ア~徹.夜の.うた~【sm27/23/013】をどうぞ。
ギリギリな一応・・・救いはある歌。
・・・・仕事がギッチギチのときは、この歌聴くと堪らない気持ちになる。
なんかこう・・・同情的な涙が出る。
大好きです。

私はというと、先ほどまでかか様と討論会でしたが、今日は仕事帰りに服を買いに・・・行ったつもりが、なぜか買えず最終的には人様に渡すプレゼントを買ってました。


アレ?


いや、可愛いからいいか・・・とは思うんだけど、なんかえらいところに着地してませんか?私。
何がしたかったんだ私。
う~ん、自分の行動が時々読めないときがあります。
まぁノリと言うことで。

拍手

30000打達成です。
ありがとうございます。
普通に気付かないかなぁと思ってたんですが、なんか近々になってくると気になって、ずっとカウンターの解析の方を見てました。
ありがとうございます。
特に最近更新が・・・・なことになっているので、申し訳なかったり。

そうそう、前にチラリと記事で書きましたが、前後賞ありでキリリクはしています。
30000の前後3ぐらい(29997~30003)ですので、踏んだ人いたらコメントなり、プロフのところにあるメールアドレスにメールでリクをどうぞ。
ただしうちの二次小説ジャンル限定でお願いします。
もちろんスルー全然可です。
来週ぐらいまでに何も音沙汰なかったら・・・銀新小説アップしようと思う。
別に記念とかそう言うのとは別に、単に銀新が書きたいだけか。


そうそう、最近ジャンプの保健室が良い感じだと思ってたら、やっぱり順位が上がってきてますね。
嬉しい限り。
最初は王道のバトル物で突っ走るつもりかな?と思ってたので、打ちきりコースかと思ってたんですが、ちゃんとハデス先生を良い感じに崩してきて、キャラが中々いいなぁと。
強烈なお化け顔負けの容貌なんだけど、根は生徒大好きすぎるというのが、中々面白いし、意外と完璧じゃないというところに人間味を感じて好きです。
生徒達も個性的だけどちゃんと味が出てきてるし、バランスが良い。
シリアスな面あり、ギャグもあり。
心理学を少し入れてるのを感じながらも、あくまでそれはワンポイントぐらいにしてくれてるのも良いです。
一話完結として綺麗にまとめてくれてるし、見ててほっとします。

サイレンと保健室は時々危ない順位に居るのでドキドキします。

拍手

昨日とさっき投稿していた記事を消しました。
いえ、まぁ事情がありまして。
あぁそんなシリアスなことではなくて何ですけどね。
プライベート対策ってだけです。

なので、昨日なくしたと言ってたものは、無事戻ってきました。
もちろんシールも無事!!
見つけたのは玄関先なんですけどね。
でも雨もふってなかったこともあり、壊れてもいません。
運が良ければ戻ってくるだろうと思っていたので、特別探してたわけではなかったんですが、戻ってきました。
と言うことは、運良いんですね、私。
いえ、結構運は良いほうだと思ってますが。

拍手

おはようございます。
現在18:42です。

・・・ついさっきまで2時間ほどコタツで仮眠とってました。
頭ぼんやりしちゃってます。
今日は朝から3時過ぎまで法事でした。
ので、帰ってきて時間があったので絵ちゃでもしようかとチラリと思ったんですが、あまりの睡魔の強烈さに負けて寝ちゃいました。
いや、今日は一日眠かった感があったんだけど。
夜寝れるんだろうか。

なんか、気が抜けちゃった感がありますね。

結構小説1本書いた後って、良くあることなんですけど、脱力感があります。
オンオフ関わらずですが、やっぱりオフの方が出しちゃうと修正が効かない分、緊張感があるのか脱力感も半端ないです。
明日は喫茶店に篭もれるかなぁ。
実は先週は一回も篭もってないんですよね。
美味しいコーヒーが呑みたい。
インスタントじゃないのがいい。
そういえば、スタバで新しいのが出てるんですよね。

でもジャンプ発売・・・なんだけど朝の売店で買って行こうかなぁ。
基本は会社帰りに立ち読み派なんで。
感想書くときは、小兄のジャンプを強奪してます。
朝の電車で読んじゃおうっか。
家にジャンプ2冊になっちゃうけど、銀さんはともかく新八が気になってしょうがない。

ってダラダラ動画とかみながら書いてたら、すでに20:00なので、ご飯食べます。
・・・ってこの日記は一体何なんだろう。

拍手

小説削除祭で日記からは消してたんですが、裏の方を消していなかったり、裏で消すか迷っていたのを消しました。
消したのは、peacock blue~その後~です。

さて、合同誌の方は私の作業(と言っても、本当に小説書くぐらいしかしてないんだけど)は、多分もう終わりだと思います。
修正が来るかどうか?と言ったぐらいです。
なので、ちょっと今はPC前でぼんやりしてます。
皆さんまだ原稿中なんで大変なんだろうなぁと。
来週~再来週辺りが、皆締め切りデットラインと言ったところでしょうか。
頑張れ~♪

まぁ私も暢気に頑張れ~なんて言っていられるのも今のうちだけですが。
来月半ばぐらいに仕上げたい小説もあるので、そろそろそっちに取り掛かります。
いろいろ作業があって、2週間ぐらい止まってました。
出来れば今月中には書き上げて、修正をかけて、来月最初には私が尤も苦手とする校正作業に入って、更に修正して完成、かな?
それもあくまで予定は未定・・・な感じなんですけどね。
校正の何がいやって、自分の書いたものを何度も読み返さなくてはいけないというのが辛いんですよね。
あれは一種の拷問だと思う。
読んでて飽きるし、飽きるほど読むと、ミスに気付けないし。
でも途中で投げるわけには行かないという。

さて、頑張って書きます。

拍手

今日久しぶりにブログのカウンターを確認したら、29201でした。
あと800で30000ですので、おそらく今月中に30000が発生するかと思います。
多分今のペースなら今月の半ば辺り・・・が怪しいかな?と言う気がします。
まぁカウンターがいきなりがくんと回らなくなる可能性もありえますんで、目安ですが。
基本20000単位でキリリクの大きな企画ぐらいでいいかな?と思うので、30000の企画は15000と同じ感じで、30000の前後3ぐらい(29997~30003)でヒットされた方から申請があれば、リクエストがあれば書こうかなぁと言う感じです。
うちの二次小説ジャンル限定です。
人様巻き込み企画は今回はなしで。

まぁ小さいキリリクが10000単位で。
大きなキリリクが20000単位。
ぐらいでいいのではないかなぁと。
もちろんそれ以外でも”これキリ番でよくない?”と思ったら申請してくだされば、受けると思います。
まぁ・・・出来上がりには保障できませんが。
っていうか、申請していただかないと、多分私は万単位のカウンターさえ見逃します。
基本カウンターの数字は、月に一度見るかどうかという管理人なんで。

では、何かあれば報告していただければ嬉しいです。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]