忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ試験も忙しいのもあるし、引継ぎがなかなか不安とかイロイロと問題がてんこもりな感じであって・・・コレを書く余裕もないよ。
なんだかなぁコレ。
しばらくおそらく11月半ばまでこんな感じです。
アニメネウロとか何より今週号の感想とかも書きたいんですけど、とりあえずお預けで。
セラムンで星うさがマイブームですが、時ミコとか何よりハロウィンだしフェスまどかとかなんかこうイロイロと書きたい気持ちいっぱい。
でもお預け・・・・くぅうう。

なんか誰かおいらに元気玉おくれと言う気分です。
ちょっとぐったり。

忙しいより不安にぐったりです。

拍手

PR
本当にね・・・私こけすぎ。
また自転車に乗っててこけました。
朝から地面とディープキスをかましそうになりました。
受身が取れた所為で、口につかなかったので、良かった。
おかげで、目は覚めましたが、会社の方々には、爆笑された。

私の下半身の老化が本気で心配になる日々です。
つい2日前に誕生日だったばっかりなんですけど。
通勤でこけるのも、もう何度目だ。
数え切れんぐらいです。

他人宅の植木に頭からダイブするし、今回は民家の前でこけるし。
会社の玄関先で歩いてこけるし、車道傍でこけるし・・・・。
想うと、これで骨折とか一度もしたことがないというのは、ある意味頑丈だということでしょうか。
肋骨?だったかは、曲げたことはあるけど。
運動神経は鈍いので、こける、落ちる、あと忘れるとかは私の代名詞なんですけど、骨折とか縫うとかはない。

おかげさまで、現在左の親指付け根にシップ貼ってコレ書いてます。
重い物はもてませんが、とりあえず添えるぐらいはできる。
日中は結構辛かったけど。
ただ、右手じゃなくて、本気でよかったと想った。
私仕事上も手は商売道具で、手を故障するのは本当に困る。
仕事にならんし、勉強できんし、ネットで小説かけないし。
特に最後のが一番大事(笑)

自転車かって、3日でこける私を、母親は爆笑です。

ほっとけ。

拍手

私のですが。
正直誕生日が嬉しい年齢を超えたので、アレなんですが。
誕生日がいやだとかそういうわけでもなく。
なんか、あぁ誕生日か、と言う感覚があるだけというか。
自分でも忘れ気味になっている気がする。
むしろ他人の誕生日の方が楽しい。
今年は珍しく両親からも貰いましたよ。
えぇ先日5年近く毎日のように乗っていた自転車がついに壊れた。
もうだめ・・・って力果ててしまわれたらしい。
ので、新しく購入したのですが、それを両親からのプレゼントにしてもらいました。
うぉおお珍しい。
しまった、そうと知っていれば、三段変則のにしておけばよかった。
貰っても速攻そのことを忘れる母が、珍しいです。

後、昨日ケーキも買って帰ってきました。
自分でワンホールケーキ買ったさ。
いやいや、自分で自分にというわけではないのですが(さすがにそれば寂しい子過ぎて嫌)、大体私一月に一回か二回ぐらい、ワンホールケーキを買うのが習慣でして。
自分で2・3日かけて食うのですが、結構コレが楽しい。
秋なので、マロンケーキが食べたかったのです。
中々美味かった。
甘すぎず、でもあっさりと甘い。
いぃ、ケーキ最高!!
あと、芋とかかぼちゃとかのケーキが食べたい。
来月はハロウィンだし。
ハロウィンというと、フェス×まどかだけど。
でもそのネタで書くと、とてつもなく寂しい気持ちになるだけなんだけどね。

あとは・・・勉強に行ってきます。
今からね。(涙)

拍手

感想・・・無理だ。
明日こそは必ずと思う。
まぁうちのブログなんで、自分だけの問題なんだけど、書かないと気持ちが悪いので、書きたいんだけど、書く暇無いよ。
とりあえず小説とかなんかイロイロ書きたいんだけど、とても時間ない。
っていうか、インテの小説本(主に鋼)が読みきれて無いんだが。
うぉおおおはよ続き読ませてくれ。
気になってしょうがないよ。

ということで、遊ぶ時間が作りたいならと、早朝起床を考え中。
せめて1時間早く起きて、遊ぶ時間を作ろうぜ・・・みたいな。
本当に遊びと仕事と勉強を全てこなそうと思うと24時間なんて瞬く間に過ぎていきます。
むしろ仕事を削りたいけど、コレでも仕事定時で最近終われてるだけマシなんだろうか。
これで9月末から後任きたら私本当に死ぬかもしれない。

とまぁこんな感じなんで、毎月替えで創作のパンを出してくれている行き着けの喫茶店にさえ行けない状態で。
先月も良かったけど、今月のもおいしそうなのだ!!!
いきてぇ・・・・。
ぱにーに食べたいよ。
後、一駅先にある美術館とか、凄くいい感じで行きたいし。
屋内が凄く内装がアンティークな感じで好み。
近くの喫茶店もあるらしく、そこも気になる。
最近日本画とかみたくて、堪らんな気分だし。

誰か私に時間と元気を分けてくれ。

拍手

インテ行ってきました・・・結局。
・・・っふん!!何さ!!
根性と我慢がたりなくて何が悪いさ!!!(開き直り)
東京オンリーはまだ思案中。
でも一人お泊りはちょっと寂しい。
あぁ、どうして私の周りには、ネウロファンがいないんだ!!!

ちょっとびっくりするぐらい買ってました。
まぁ鋼とネウロ半々ぐらい?
いやいや、鋼って一つのサークルさんしか買ってないんですけどね。
でもその方のところでまとめ買いしてたりとか・・・ごもごも。
だって!!だって大好きなんだもの!!
小説素敵すぎて、私毎回涎でるんだから!!!
だぁ~ら~って。
後は沖神本でいつも買っているところ・・・・申し訳なかった。
いや、買うときに千円札が足りなくて、万札で買っちゃったんだよ。
千円札用意し忘れてて・・・あぁめっちゃ大好きでずっと通っているサークルさんなのに・・・相変わらず愛らしい笑顔でした。
はきはきとした対応が凄く素敵。
それであんなギャグと深いシリアス描かれるのかと思うと、やはり神様っているものだと思った。
あと、ミランダ本を・・・私・・・どんだけジャンル多いんだろうね。
でもずっと欲しかったんだから。
ミランダ大好きなんだよ、ラビミラ好きです。
っていうか、ミランダは可愛すぎて困る。
小動物みたいで、抱きしめたくなるのに、きっと抱きしめたら慌てて楚々と逃げてしまうから、見てるしか無いんだ。
でも好きだ、ミランダ大好き・・・・。

ネウロは漫画中心にご購入vvv
っていうか、前にも書きましたが、ネウロって小説の本って少ないですよね。
一つのジャンルの漫画対小説の比率が。
私結構今までメジャーというか、金がいくらあっても足りねぇ~っていうぐらい多くのサークルさんがひしめいているジャンル結構渡ってきたからそう感じるのかな?
それともネウロ特有の現象?
・・・・・・っていうか、ネウロって少ないですよね。
スページ自体が・・・・。
いや他のジャンルに比べてね。
まぁでもアニメ化したら、もっと知名度も上がるだろうし、そうなったらサークルさんも増えて、ごった返すようになるのかしら??
それはそれでうれしいような、欲しい本がゲットできなくなったら寂しいような。
あぁファン心理に悲喜こもごも!!
でも、ネウヤコいっぱいみたいねvvv
個人的には、ネウヤコの小説も読みたいんだよなぁ。
いつだって自分が読みたい読みたい~って願望を小説にしているつもりなんだけど、自分で書いてもちっとも萌えないし、楽しくない。
なんだこの理不尽な関係。
あぁコレこそネウヤコの関係か?
理不尽で、大変で、いつも苦労ばっかりさせられるのに、どうしようもなく好きとか愛してるとか!!!

ネウヤコ!!
そうだ、これこそネウヤコだ!!
どうして気付かなかったんだ私!!!
好きと腹立たしさの間に、期待を挟んで、それを繰り返すの。
ネウヤコっていうか、ネウロ←弥子か。
あぁでも弥子←ネウロとかでも・・・それで調理もいい。
弥子の天然っていうか、無邪気な愛情に手を伸ばすんだけど、次の瞬間弥子と自分の生き物としての違いを感じることを言われたりとか。
「わかんないよ、あんたには」ってか?ああぁ名台詞!!

ヤバイ私今ならお釈迦様のように悟り開けるよ。
そうだよ、この理不尽さこそがネウヤコだ!!!

いかん、私が妄想を爆発されている場合ではない。
ネウヤコ小説サークルさんがもっともっと増えればいいなぁと言う話だよ。
でも漫画サークルさんのも面白いしなぁ。
漫画と小説は味わい方が違うから、漫画は漫画で楽しいし。
っていうか、ネウロサークルさんは、皆さん仲良しで素敵だなぁって思う。
日記見てると、本当にサークルマスターさん同士の交流が見えて、楽しそうで、微笑ましいです。
漫画はあんなにドロドロとして、エキセントリックな漫画なのに、ファンの方々はあんなに愛に溢れてて仲良しって、面白いです。
本のほうは、買いたかったのは全て購入できましたvv
実はいつも買っているAさんの本が委託だったんだけど、最初行ったらなくて、もしかして完売!!!とか思って焦ったら、スケブ受け取りに行ったときにあったので、ゲットできました。
相変わらず素敵な本!!
早速読んできゃっきゃ喜んでました。
表紙・・こっそり蜘蛛と蝶ががいるのって。
あぁこの方は、知ってられるのに!!
私が蝶と蜘蛛に弱いって知ってられるのに!!!
嬉しいし本当にご馳走様でしただわ。

あとスケブ頼んだのだよ。
すごい・・・夢のようなスケブの埋まり具合です。
ここしばらくずっとネウロが並んでいるのですが、みなさん、私が日参というか日に2回か3回ぐらいいってるんじゃないのっていうようなサイトマスター様に描いていただけて・・・嬉しいというか、なんか申し訳ないぐらい。
しかも今日はネウヤコ嵌って確か初日にに訪れたサイトマスター様で。
ネウロでお願いしたら、ネウヤコで帰ってきました!!(狂喜!!!)
アレか、また渡す寸前で私が悩んでたから、弥子ちゃんもつけてくださったんだろうか。
それとも私の思考とか嗜好とか駄々漏れしてるのか。
もしかして誰か私の背中にこっそり”コイツはネウヤコ”って張り紙でもしているのでしょうか?

インテ楽しかったです。
暑くて暑くて、現在頭が妙に痛いというか、顔が熱いような気さえするのですが、でも楽しかった!!
散財したけど楽しかった!!
最近の勉強のストレスがたまってたので一気に解放した感じ。
最近親にさえ息抜きしろといわれる始末。
ただ、息抜きしたら、勉強が追いつかないって。
明日はジャンプもあるし、仕事が締めで辛いけど、インテだったからいい!!
頑張るのです私!!

拍手

ハムレーット!!ということで、まぁ死にはしないだろうけれど。
イロイロと夏のイベント?に結構悩んでいる。
大阪夏の陣9月2日。
ネウロオンリー9月30日。

まず問題として、大阪夏の陣では欲しい本がある。
ジャンルは鋼。
ネウロオンリーでは買えないし。
最悪冬で買おうかなぁとかも考えている。

ただ、オンリーとしても私関西在住なわけで。
しかも翌日10月1日は絶対仕事を休むわけにはいかないのですよ。
オンリーをトンボ帰り?
でも行きたいしなぁ。
前日から行って、当日新幹線で帰ってくるか?
でも東京で一人ポツんといるのは、さすがに寂しいし。
しかも宿泊費もかかるって計算になるし、痛い出費じゃん。
いやいや、行ったことあるけど。
KICKのために行ったけどね。
それでも夜行バスで0泊2日の強行軍だったけど。

それとも大阪夏の陣一つで諦めるか?
東京の方もいろいろこられるようだし、諦める?
でもせっかくのオンリーだし、好きなサイトさん一杯出てるし。
はぐれブログだとこういうときはとっても寂しんぼうだわ。
でも行ったとしてもきっとアベベべべべべってしか言えずに、硬直するんだきっと。
下手すると心臓止めてしまえるぐらいに緊張するんだ。
話しかけるとか絶対無理だし。
それなら大阪?
あぁああああでもでも東京!!!

まぁはっきり言って、どっちもいけばいいじゃねぇかとかいう突っ込みはきっとコレを読まれた方は最初にしているんですよね。
いいじゃないか!!悶々としたってうわぁあああん!!!
こっそり優しく見守るだけでも行くかなぁ。

拍手

別に何かあったというわけではないのですが。
一応ね。
以前から来ていただいている方々には、別段読まなくても問題ない内容ですので。
二次書いているので。

お約束がかけなくて、どこに書こうか、以前から迷ってたんです。
上のタイトルの下に書くにはちょっと文面長いし。
自己紹介のところに書くにも、カテゴリ違いだし。
ということで、お約束カテゴリを作りました。

そういえば、背景デザインも変えましたね。
しばらくたちますけど。
前の緑の奴も気に入ってたんですが、そろそろ夏ですし。
丁度可愛いのがあったので、こちらに変更したんです。
最近こういうオレンジとか、黄色とか好きです。
昔は苦手だったんだけどなぁ。
最近は青が苦手です。
昔は大好きだったんだけど、肌が黒いので服にも使うと青ざめて見えてダメだし、小物に使うにもなんか使いにくいです。
ちなみに紫との相性が抜群に悪いです。

拍手

暑いとか疲れたとか。
まぁイロイロあって、こう頭が沸いているんだ!!
なんと言ってもジャンプが無いしね!!
合併号の悲劇というか、はっきり言って、かなり寂しいというか!!
誰か助けてぇ~とか想う。
会社が休みなことは、この上なく嬉しいけどさ。

まぁそんなわけで、ちょっと日常の話というか、家族の話と言うか。

拍手

気持ちのいろんな意味で、足りません!!!
いや、なんかここ数日結構勉強漬けで気持ちが辛いというか、でもそれなりに充実しているというか。
でも、こう・・・まどかを愛でたいなぁとか。
弥子ちゃんに笑ってもらいたいなぁとか。
なんだろう、大好きな女の子キャラに、にっこり笑って幸せそうにしてもらいたいというか。

例えば、ネウロが弥子ちゃんに食べさせてあげるんだ。
桃とか冷やした奴を手ずから剥いてあげて、それを食べさせてあげるの。
手がベタベタなんだけど、そんなの気にしなくて。
べロんとした桃を、ネウロが目の前にもっていってあげて、弥子ちゃんがぶらぶらした桃をあぐあぐって食べるの。
で、口もベタベタしてるのを、ネウロがちゅうして拭ってあげて、ネウロの手の桃の汁を弥子ちゃんが舐めてあげて。
いつの間にか桃そっちのけで、ちゅうしてるといい。
2人で一緒に桃を食べる感じだなぁ。

または、実家のお庭でフェスとまどかがランチしてたり。
ピクニックみたいに、お弁当みたいなの作って、お庭で木陰でたべるの。
食後に、まどかの膝枕で、フェスがおねむしたり。
そんなふうに気を許してくれてくれてるのがうれしいまどかちゃんとか。
髪を梳いてあげて、幸せに浸る2人とか。

なんかこう頭の中で幸せって言うものを想像して浸る。
きっと女の子の笑顔が足りないんだな。
うん、ちょっと疲れたからかもしれない。
でも考えているだけでもなんか幸せになれる。
よし、明日も頑張る。

拍手

歌のタイトルが、考え事なんです。

ず~っとこの歌聴いてます。
というかアルバムを繰り返している。
GO!GO!7188の考え事。
好きなんですよね。
凄く耳に浸み込むというか、落ち着く。
自分自身が凄く攻撃的になっているというか、迷っているときとか。
本当に答えの出ない無限ループがあって、その中を思考がぐるぐるしているときに聞くと、この歌はそれを加速させるのか、減速させているのか。
それさえ不明で、不快な感覚なのに、妙に切ないというか。
言葉にすることが難しい感覚。
でも音・・・とにかく音が好き。
ずーっとずーっと考えて考えて最後には逃避する。
でも、目を覚ましてまた考えるそんな日々の歌。
多分今の自分の現状がコレなんだと想う。
答えなんて有りはしないことを考えている。
それだけなんだけど、あまりにぴったりだから、心地いい。
いや、この後の曲が大人のひみつだから浸り切れないのがまたいいんだけど。
でもそこがすき。

ちなみに明日には、月子さんのアルバムが来るから、また頭のメーターが壊れる予定。
あぁまた新しいメーターを買わないと。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]