忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いとか疲れたとか。
まぁイロイロあって、こう頭が沸いているんだ!!
なんと言ってもジャンプが無いしね!!
合併号の悲劇というか、はっきり言って、かなり寂しいというか!!
誰か助けてぇ~とか想う。
会社が休みなことは、この上なく嬉しいけどさ。

まぁそんなわけで、ちょっと日常の話というか、家族の話と言うか。




















そう、あれは2・3日前の話だ。
以前から日記に何度か書いていますが、yuiには兄がいます。
結構年の離れた兄ですが、2人ほどいるんだ。
大兄と小兄と我が家・・・というか私が呼んでいる。
ちなみにコレを友達の前で言ったら、笑われた。
笑われたポイントがまったくわからなかったが、名前ではなく、大だとか小だとか言うところが面白かったらしい。ほっとけ。
昔からなので未だ直らずです。

大兄は、結婚して家にいないのですが、小兄は未だ家におります。
これまた昔は大層私と同一の属性を持っており、我が部屋には、未だに兄が買った少女マンガがあったりもする。(誤字にあらず)
うん、兄弟揃って嗜好が似ているというのは、血を感じる。
ちなみに姉、大兄もその属性は持っていたが、これまた漫画は大好きだった。

しかし普段は余りしゃべらない小兄ですが、先日yuiが家に帰ってきた折、風呂に入っていた。
それ自体は珍しいことでもなく、よくあることで。
ですが、私は非常に困っていた。
それもこれも、会社からの帰りに、目に虫が入って痛かったが取れなかったのだ。
うぅアレは痛いんだよなぁ。
そんなこんなで、私は脱衣所で目を洗っていた。
ですが、中々痛みがとれず、目を鏡で見ていた。
そこで兄貴が一言。

「お前、早くしろよ!!
 出られへんやんけ!!」

コレを、曇りガラスで身体を隠された状態でやられてしまったわけだ。


乙女!!
兄貴乙女じゃないか!!


いまさら兄貴の全裸を見たくらいで、私は照れないし、恥ずかしくもなんともないんですが!!
照れられることに、照れたよ!!こっちが!!
むしろ風呂はいる前に、テレビが気になって、バスタオル一枚で、家族の前で見に行った私なんだが!!
小兄ちゃん可愛いなぁとか想った。
普段口の悪い兄だけに、なんだかツンデレっぽいと想った。

まぁこの兄貴は、昔からこういうところがある。
昔家の建替えで借家に住んでいたころに、居間とトイレの間に風呂があって、風呂必ず通らないといけない家にすんでいた。
私は困ったことに、兄貴が入っているときに限って、何故かトイレに行きたくなった。
ただ、ある日のこと。
トイレに行きたかった私にアレやコレやと父が用事を言いつけてきた。
なかなかトイレに行けなかった私ですが、かなり時間がたってから、行くことができた。
その後、兄貴が茹蛸のようになりながら、風呂から這い出てきた。
びっくりする私と父。
どうしたのかと聞くと、私がいつもトイレに行くものだから、それまではお風呂に浸かっていようと決めていたらしい。(勝手に)

爆笑!!兄貴面白い!!

勝手に決めて、勝手に茹蛸になってやんの!!
お馬鹿だ!!それもかなりの!!
たまにこういう突っ込み甲斐のあることをやってくれる兄です。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]