忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~書けません。

えっと、簡単に言うと小説書けません。以上。



時間がないとかそう言うのとは別で、かけなくなりました。
ぶっちゃけ……スランプと言う奴ですね。
ぅううん、まぁそんなスランプになるほど上手いわけでもないんで、あれなんですが。
原因はいろいろ考えたんだけど、理由は大きく二つなんだろうなぁと。



























一つは仕事。
実は今までしていた経理の仕事を離れて、ネット通販の仕事の担当になりました。
それに伴い、一日中PCを触っていることになり、加えてなれない画像処理の仕事をすることになりました。
皆さんご存知の通り、私”字書き”なんです。
そりゃPCのこと何も知らない人に比べれば、私は多少は詳しいかもしれませんが、それでも普通の人並みです。
プログラマーとかやってる友人に比べれば、一般人と同じです。
なにより私は字書きです。
雑誌掲載用に画像作るほどのセンスがあるわけもねぇえだろぉおがああああ!!
という、気持ちがもりもりあるわけで。
そして、今まで一日の仕事に範囲というものがあったんですが、果てがないというか。
範囲がちゃんと決められてないところがあって。
前任が居ないので、自分でやり方を決めなきゃいけないんだけど、あまり勝手も出来ず。
さてではどうしたものか……と。
今度行った部署とそれほど親しいわけでもないわけで、同じ会社で小さな中小企業とは言えど、やっぱり気は遣うし。
でもはっきり言えば、その部署が最初にネット通販をやりたいと言い出した割りに、やる気がないと。
そこらへんにも私は散々腹を立てたりとか。
仕事押し付けられて、結果も求められて……なんて状況なんで、正直かなりプレッシャーとかいろいろあって。
まぁ正直のこの件で結果が出せなければ、会社を辞めるのも考えなきゃいけないわけで。
もちろん辞めろといわれるわけはないだろうけれど、私の気持ちがおさまらん気もして。
そこらへんは実際そうなった時に考えるつもりですが。
何より他にやりたい仕事があるかといわれると、それも辛いですし。
仕事しないと生活もありますから、あまり軽率な行動も取りたくはないです。

私は仕事は仕事。
プライベートはプライベートときっちり分けるタイプです。
仕事にプライベートは持ち込まないけれど、プライベートに仕事を持ち込むのもいや。
もちろん仕事が多い時は、残業もしますし、持ち帰って仕事してたりもしますが。
ですが、私にとってPCって趣味の範囲でして、その趣味が仕事になって混乱しているところがあります。
仕事が遊びの続きになってしまうと、遊びは遊びに集中できないという。


そしてもうひとつの原因は、文章が嵌らない感じです。
自分で書いてても、書いているものに納得がいかないんです。
元々地の文の長さに関しては、問題ありと思ってましたし、テーマというか、書きたい部分を省くということに苦手意識がありました。
だから直したいなと思っていました。
でも同時にやっぱり長くても上手いなと思う人も居るわけで。
それを見ると、どうしてもまた長くなって……でもそれじゃ駄目だという意識があるから、納得もいかない。
で、そんな状態で書いているので、文章が嵌らないんです。
文章が嵌るという感覚は、私だけなんでしょうかね?
他の字書きさんに尋ねたことがないので、分からないんですが、私にはそう言うのがあります。
私は書きながら書きたいことが増えて脱線とかは良くあります。
ですが、脱線しながらも自分が書きたかったこととか、書きたかった台詞と言うのは大まかに盛り込めます。
でも今はそれがいまいち見えない感じがするんですよね。
書ききってもなんか納得がいかない。
話が上滑りしているのが分かる。
かちっとパズルが嵌るようなあの感覚がないんです。

なんかそこらへんがもどかしいです。
でもまぁそんなこんなで、書かなくなって数ヶ月。
そうすると、なんか時間の使い方まで分からなくなりそうな感じです。

書きたい、けど書けない。
中々もどかしい感じです。
でもただ原因二つ目の方は、乗り越えられると文章がまた変わる気がするんですよね。
今まで何度か書けなくなった時期はあったけど、これを超えると文章がちょっと違った感じになるので、あまり焦らず試行錯誤していきたいなと思います。
まぁ仕事の方は……正直どうにもならないというか。
なるようになれですね。(苦笑)

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]