おめでとうございます。私。
ということで、2ぴー歳の誕生日をめでたく迎えました。
正直誕生日休暇を取ってなかったら、まったく実感できないぐらいですけどね。(笑)
まぁ年取るのはいいことだと思うので、めでたいことです。
そうそう、誕生日プレゼントとして愛しいの人から愛しい人のイラストを貰ってしまいました。
2ぴー歳の私の運を全て使い切ったんじゃないかと言う気がしなくはない。
私今年一年大丈夫?
でも愛してる。
とりあえずパッチーナの白パンに埋もれて、モフモフする。
私幸せだな。
ちなみに去年はどうしてたっけ?と思って去年の記事見たら……碌なことかいてないですね。
そんなもんですよね。
なんかSウィークはなんか書いてたらしい。
うん、今もリアルに書いてるなぁなんて思うと、成長しているんだかしてないんだか。
序に言うと、去年はオンリーで久々の売り子だーと浮かれてました。
もうあれから1年になるんですね。
ちょっとびっくりです。
なんか書いている本数がそれほどないから、あんまり実感がないですね。
更新ペースが落ちていることが申し訳ないというのはあるんですが。
その割にはいつも書いている気がする。
むしろ書くものに追われてるぐらいの勢いなんですけど?
何ゆえに!!
書いているもの1本1本が長くなっている気がする。
ただ問題は、書いているものが長いのに、それに対して私が対応しきれていないことだと思います。
前々から分かってたことだが、これって本当にどうやったら克服できるのかがマジで分からん。
長いお話を書こうとする割りに、語彙が足りないというのと、モチベーションの維持ができないということか。
後者は別段書くのに厭きるというのではなく、自分の文章に目が慣れるというか。
長いのも、必要として長いのか、不必要に長いのか。
う~ん、もっとさくさく話がすすむほうが、きっと読みやすいんだよなぁとかいろいろ考えます。
多分考えすぎている部分も多い気がするんだけど。
じゃあ考えずにかけるのかと言うと、それも無理と。
ドンだけわがままなんだ。
グルグルグルグルハムスター並みに回ってるね。
一応この間のオリジでの反省点やら、風強とかの良いところを勉強しながら書いてる……つもりなんだけどね。
傍から見たらあんまり変わってないのかもしれないんだけど。
ぶっちゃけ自分でも時々わからなくなる。(笑)
でもまぁ、書きたいことがある限りは、パコパコキーボードと御友達をやって行きたいなぁと思います。
来年も懲りずにパコパコしてたらいいなぁ。
だって書くの楽しいもん。
なのでできれば誕生日プレゼントは、文章力がいいです!!
ください!!
原稿は、初稿プレゼントはちょっと無理かもですが、できる限り足掻きたいと思います。
大丈夫!!頑張れる!!
これが全部終わったら、途中になっているハデアシとかあと風強も書きたい。
あぁ、当分書きたいものには困らなさそうです。(笑)
幸せ者だわ、私。

PR