忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかここ数日でめっきり寒くなりました。
っていうか寒すぎません?
服ないんですけど。
いや、あるにはあるんだけど、なんか今年の服はないのよ。
数ヶ月に一回買っているファッション誌(yuiはoggiかBAILAです)は買ったものの読めていないです。
もう買ってから数週間経ってますけど、そろそろ次号でるんですけど、でも読めない。
読んでいる暇がないというより、心に余裕がなさ過ぎる。
心に余裕がないと、読めないよね、こういうなの。
でも風邪引く訳には行かないので、そろそろ読まないと。

皆さん、どうか風邪を引かれませんように。
そうそう、この間誕生日休暇で休んだ翌日会社行ったら、一人入院してました。
えぇえええええええ!!ってなった。
何でも夜に緊急搬送されたとか。
何があったのかと思ったら、足が痛くて動かせなくなったらしい。
それも急に、ちょっとでも動かすと、めちゃくちゃ痛いと。
原因は不明なんですが、もっぱらの噂です。


「それ、痛風じゃね」
※痛風
高尿酸血症を原因とした関節炎を来す疾患。名称は、痛み(発作の箇所)が風が吹く様に足・膝・腰・肩・肘や手など全身の関節を移動し尚且つ風が強くなったり穏やかになったりする様に痛みが酷くなったり和らいだりを繰り返す(痛みの悪風に中(あた)る意、または吹いた風が当たっただけでも痛む、の説もある)ことから命名された。(by wiki先生)

そして俗名:贅沢病


そういえば、この方ココ数年の健康診断で、結構ヤバイ数値をたたき出していたような。
当社では、健康診断のたびに皆が自分より悪い数値の奴はいないかと、探り合いが行われます。
プライバシー……なにそれ?美味しいのって感じです。
まぁ営業職ってこうだよなぁと思いますが。
もちろん女性社員は、その範囲には入ってません。
確か数年前のワースト1だった気が。
まぁそれから逃げた約1名が、絶対酷いことになっているので、暫定1位と言った所ですが。

と言うことで、すでに社内では診断が下ってしまいました。
酷いなぁ。
まぁ確かにその可能性はチョモランマ並みに高いんですけどね。
とりあえずその方の上司からは、取引先から問い合わせがあったら、入院している旨を正直にありのまま言えと。
言って同情で注文を取るように……と。

涙ぐましい努力……、と言うことにしておきましょう。

とまぁ、皆さん健康には気をつけましょう。
そんな私自身、最近本気でダイエットを考えたいです。
いや、拙いんですが原稿の為に毎日のように喫茶店通ってるので、どうにもならないんですが。
せっかく風強にはまったので、とりあえず毎晩寝る前にストレッチと腹筋はするようにしています。
でも腰が痛くなるんですが、これは拙いのかな?やりすぎ?
やり方間違えてる?
ただおかげで前に比べれば、身体は柔らかくなったなぁと。
いや、身体が柔らかくなりたいんじゃなくて、痩せたいんだが。
ジョッグは……無理なので、通勤で毎朝ウォーキングは20分ほどしてるんですけどね。
縄跳びでも買おうかな。

さて、長々と書きましたが拍手返信。















9/24 s*k様
 こちらこそ読んでいただき、ありがとうございます。
 読んでくださる方がいらっしゃらないと、やっぱりモチベーションを保つのって難しいので、本当にありがたいです。
 私もまだまだ銀新暦は短いほうだろうなぁとは思いますが、ゆったりまったりしながら銀新妄想に励んでいます。いや、励まなくても自動的に脳内が何でもかんでも銀新に変換してしまうんですが。
 s*k様もどうか楽しい銀新ライフをお送りください。
 ちょっとでも、このブログがお役に立てられれば嬉しいです。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]