忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか突っ込みどころが満載な遅れてすみません感想です。
ちょっと色々あって買うのが遅れてたんです。
行きます。
























感想ですが、何だか新キャラやら再登場やら事務所改築とかもう色々ですね。
とりあえず順番どおりに行きましょう。

確かに机は舐めたり齧ったりしないよな。
机に毒のトリックって確かに無理ありすぎるのは、思ってたけど。
ただし、ネウロ、それは弥子ちゃんには通用しなさそうですよ。
弥子ちゃん発案のアメ机のことを考えると、弥子ちゃん限定で机に毒を仕込むほうが効率はいいのかもしれない。

なんかもう、大塚さんに関しては、どこをどう突っ込めばいいのか迷います。
家具と合体・・・・。
確かに凄い才能だよな、こんな合体型の家具が作れるって。
こんなからくり作れるって凄い才能だよな。

ただ、才能を無駄遣いしている気がするけどね!!

フィット感と言う割には、貴方椅子に座りさえして無かったですけど?
腰でフィット感を楽しんでいたんでしょうか?
別のほかの家具作りの方は、一体化に心血は注いでいないでしょうよ。
そんなこと考えてるのは、あんただけだ!!!
それにしても、先週下半身がズボンさえはいていなかったのは、こういう伏線だったんでしょうか?
・・・・なんだこの伏線のやりきれなさ。
まさか、こんな落ちだったとは。

弥子ちゃんも「ちょっとした主張の違い」って・・・・


ちょっとじゃないよ!!

かなり違うよ!!

それも太陽と冥王星ぐらいに違うよ!!!


そりゃ、池谷さんとの違いは、月とすっぽんぐらいかもしれないけど。
一般人との違いは、それぐらいに違うと思う。
コレをちょっとした主張の違いっていえてしまう弥子ちゃんは、相当魔人に毒されているんだと想います。
もう色々と普通じゃない魔人と過ごして、ましてネウロを「子供」と称してしまう弥子ちゃんなら、大塚と池谷さんの違いなんてちょっとした違いなんでしょうね。
さすが日付を越えた女は、違います。
器がでかいです。

そして、魔人も魔人でもうやりたい放題です。
お子様全開で、なんだろう、最近の魔人の子供っぽさは。
道端ではしゃぐ子供がいる。
そんなネウロを止める弥子ちゃんは、本気でお母さんです。
「ちょっと、それはやりすぎ」って!!
ここ激しく萌えました。
なんか、お母さんがはしゃぐ子供を「こらちょっと暴れちゃ駄目」って言うみたい。
ほら、電車で偶に見かけるアレですよ!!!
ヤバイコレはちょっと本当に母と息子だよ!!!

しかしここでいきなり魔帝7つ兵器が来ましたね。
う~ん、ネウロにしては、違和感があります。
今までのネウロは、比較的に魔力の消費は避けてきてたし。
早坂編でも「謎もないのに道具を使うと消費する」って言ってたし。
それともお腹一杯ではしゃぐ子供だから、無邪気にやりまくってるんでしょうか?
それとも、ここもやっぱり伏線の一つなんでしょうか?
正直、コレのおかげで後々ピンチになったら、ちょっとマヌケっぽくないですか?
う~ん、ネウロに限ってそういうのはしないと思うので、きっと松井先生に何かお考えがあるのではないかと、とりあえず勘ぐっておきます。
でもアクア・ツリーとくるということは、七曜なんだろうか。
イビル・ファイヤー(フレイム?)とかイビル・アースとかあるんだろうか。
イビル・ムーンとかってどうだよ。
なんか本当にセーラー●ーンみたいに、ティアラ・アクションしちゃったらどうしよう!!!!(爆笑)
想像したらめっちゃ面白い!!!
是非やって欲しい!!!
ネウロのティアラ・アクション!!!
ティアラがないから、代わりにあの黄色い三角形を投げるのか?
そういえばあれは、一粒2t・・・すごい攻撃だ。
ちょっと出てくるのが楽しみです。(ない・・・ないからそんなの)

すみません、話がずれすぎた。(いつものことだろう)

どうやら池谷さんは家具作り復帰みたいですね。
うんうん、そのほうが似合っている。
そうして、家具作りして、女を家具にするのを止めれば一番いいと思う。
理想の女は是非お手製で作ってくれ。
くれぐれも由香ちゃんに座らないように。
由香ちゃんとのカプは可愛いと想います、大賛成!!!
個人的には、恋人になってベタベタするより、あっさりとした家族みたいな感じになってくれるといいなぁ。

でもさぁ池谷&由香とネウロ&弥子って、なんか似ていません?
池谷もネウロも外道で鬼畜。
由香ちゃんと弥子ちゃんは、どちらも感情に敏感な受動態体質。
おなご二人は、父親をなくし、おまけに相手は父親的男性。
(私の中では、ネウロは弥子ちゃんの父親的位置にいるので)

・・・・そうか。
先生は、そういうおつもりなのか?

もうネウロと弥子ちゃんの間には、切ってもきれないような絆があるのだと。(言ってない言ってない)


さて、事務所も一新です!!!
めっちゃかっこいい!!!
ソファがすっごい気持ち良さそう、座りたい!!!
ごろんってしたい。
ただ、ネウロ専属の一人用ソファが!!!
ちょっ!!ちょっと!!!!松井先生マジですか!!!

すみません、ソファの肘がないんですけど?
あれがあると無いで、描写が変りますよ?
アレがあると弥子ちゃんの足をアレにかけて・・・みたいな。(何の描写だよ。あぁもうストレートにドエロか?)
あったほうが、こっちとしては、色々と好都合だったりするんだけどなぁ。
私としては、あのソファに弥子ちゃんが座るというのは、もうそりゃもう妄想爆発なんですよ!!!
あそこで、ネウロの膝の上に弥子ちゃんを座らせて、イチャイチャさせるのが、私の至福のひと時なんですよ。
ほら、あぁいう狭いところでイチャイチャするのって可愛いじゃないですか?
だから、そうするときにも、肘に弥子ちゃんの足を置かせて、ネウロの膝の上にお座りさせて、キスさせたかったんです。
でも、肘がないと、弥子ちゃんの足が上がらないし、太ももとかそこらへんのラインが前より見にくくなるような気が!!!
というか、太ももから手を入れにくくなりにくくて、お尻がさわりにくくないですか?(コイツぶっちゃけすぎだし)
あぁ、すっごい残念。
あと、弥子ちゃんにあそこに座らせて、向き合う形でネウロが上から覆いかぶさるようにして・・・ってのは、大丈夫そうですね。
むしろ肘がない分やりやすいかもしれないね。
うん、これからはこっちでいこうか。

それにしても、ネウロあの机を弥子ちゃんに使わせているんですね。
そのこともビックりです。
アレ?でもどういうシュチュエーションなんでしょうか?


アレ???


まさか、自分の上に座らせてたりするのか!!!!
いや、普通に考えれば、ネウロは来客用に・・・って考えなんだけど、コレは美味しいじゃないですか。
だって、弥子ちゃんのノート採点された痕があるし、ってことは、もしかして、ネウロの膝の上で座ってお勉強して、終わったら、ネウロが弥子ちゃんの後ろから採点してあげちゃうとか!!!
だって、×の採点のところから注釈が伸びてるんですよ。
でもって、その注釈と所の噴出し辺りに書かれているのが

それが鳥?ねぇこれって鳥っぽくない?
くちばしらしきものが見えません?

ネウロが採点してあげちゃってるんですか!!!!
しかも注釈付き!??

ぎゃっふん★

どんだけ馬鹿ップルなんだよ!!!

あぁ、もうネウロ君には、君には失望したよ!!!
君がそんな奴だったなんて、私は想いもしなかったよ。
裏切られた気分さ!!!

そして、新しい君を私は前以上に好きさ!!!

あぁ、もうくっそぉおおおお!!!(男泣き)


あと、やはりあの左手奥の扉。
アレか・・・秘密の部屋か・・・それともユニットバスとかあるのか?
ネウロのシャワーシーンか!!!
給湯室みたいな?
あそこの部屋でも色々とできるよな。
そういう話が今後でてくるのか?
すっごい楽しみだ。

あと、あのランプって、どういう使用用途なんだろう。
だって、上の蛍光灯も健在だし、あぁいうのってさ、インテリアっていう感じだし。
っていうか、ぶっちゃけ寝る前とかに本読むぐらいにしか使わないじゃん。
あと・・・・ねぇ・・・・頼む深読みしてくれ、伝わってくれこのコスモが!!
私にはとてもじゃないけど言えない。
(上でどエロ発言してた奴の発言とは思えないよ。)
いやいや、でもそういう使い方しか・・・・なんだ、トロイでお勉強教えたあとは、ソファで・・・・・って流れが自然すぎてもう私の頭の中で否定できなくなってます。
どうしよう、このカオス!!!
誰か受け取って!!!

ネウロも新しい事務所がいたくお気に入りで、ルンルンのご様子。
写真まで撮っちゃって。
どんだけはしゃいでるんだこの子。
ちょっとは落ち着け。
周りがみんな美女ばっかりで嬉しいんだろうなぁ。
弥子ちゃんもアカネちゃんも、あとトロイも女だし、きっと綺麗な女性なんだろうなぁ。
しかもこの写真のネウロの無邪気そうな顔と来たら、本当にどんだけ可愛いんだろう。
この写真はタイマー式にしたんだろうなぁ。

さて、きた・・・松井先生の爆弾。
葛西善二郎!!!
HAL編最初に、シルエットだけで登場して、もえもえ兄ちゃんの叔父さん。
こんな深すぎる伏線読めないよ!!!
まぁ正直な話、HAL編から繋ぐ何かがあったほうが、次の章への導入は自然だし、HAL編は、今後の展開に何らかの要因になるだろうとは思ってた。
でも、まさかこんな綺麗な入り方をしてくれるとは!!!!!
すげぇ・・・・本当に感嘆の言葉以外出てこない。
これほど上手いキャラの使い方をしてくれる人はなかなかいない。
あえて言うなら、Under the roseとかも相当上手いですけど。
伏線好きで話を読み解くのが好きな方は、是非是非お勧めです、Under the rose。
この話も伏線の張り方と回収が素晴らしく、とても勉強になります。
中々単行本が出ないというのが難点ですが、かなり面白いですよ。
Under the roseについては、また後日。

でも、葛西さんが出てくるというのは、びっくりです。
一体この人には、どんなものが隠れているのか。
この人はこの人で、今までの犯人とは一味違った空気がある。
HALの作った犯罪集団とも違うし。
今までの犯罪者は、あくまでも見た目は普通の人で、でも一部の感情とか価値観だけがはんぱなく異常でそれが犯罪につながっていた。
でも、この人の落ち着いた感じは、その異常さを隠していないというか、弥子ちゃんいわく芯が人格に取り込まれたような。
異常だということを理解しているような。
顔が笑っているのに、目のドロリとした暗さがなんか不気味。
次回を見なきゃわからないけど、なんだかそういう不気味な感じ。
今までのキャラで言えば、あえて言うなら、XIに近い不気味さ。
弥子ちゃんのモノローグも意味深です。

もう、どの伏線につながっているのかも不明です。
正直、HAL編が終わったので、今のところ残っている伏線とか、謎な部分を、一度書いて整理したいです。

最後に、来週は人気投票&2周年記念の巻頭カラーですか!!!
嬉しいです。
でも、できれば投票要項ページとカラーは別にしていただければ嬉しいのですが。
高望みかなぁ。
そして、100話まであと少し。
頑張って下さい松井先生!!!

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]