忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しばかり遅くなりました。
感想その2いきます。
















まぁ、前回で大体かきつくしている感はあるので、特筆するべきことはないのですが。
あえて、私服に対する突っ込みをしていなかったので。
弥子ちゃんの私服姿について。

弥子ちゃん、足・・・すっげ~!!!と想いました。

いや、素直な感想。
あのね、幾ら熱いからといって、ホットパンツって履きにくいんだよ。
まぁ何故か何てのは愚問です。
あと今回1着目のリボンがまた可愛い。
下はカジュアルなのに、大きなリボンが女の子っぽくて、可愛し。
青のホットパンツかなぁ。
それなら上のアウターは何色かなぁ。
個人的には、明るめの色を希望したいなぁ。
最終日の服は、今度は上品な感じのキャミですね。
そこはいい。
問題は、・・この下がさ・・・もしかしてプリーツミニスカですか。
しかも、サンダル?

弥子ちゃん・・・・コレからバトルになるのに、凄い格好ではないですか!!!

しかも何気にヒール高いよ?
走ったりするなら、スニーカーが基本じゃない?
まぁ足首で固定している奴だから、脱げたりしないだろうけど、走ったらこけません?
なにより、ミニスカートって・・・そりゃ普段の制服もだけどさ。
ヒロインのスカートというものは、鉄のカーテンみたいなもんだけど。

せめて前日の服装のチョイスの方が、戦闘には向いている気がするのは、私だけなんだろうか?
どういう基準で松井先生は、チョイスしたんだろうか。
可愛いからいいんですけど。(全てがここに収束するんですか?)

しかも、最終日は、前日のリボンに変わって、金と思しきチェーンをつけてますね。
本当におしゃれさんだなぁ。
色は、金だと想います。
前日のも、金っぽいなぁ。
最終日のは、キャミの色がどう見ても濃い色だろうしね。
前身のリボンが、ピンクか白とかにして、スカートは何色かな。
材質が解らないけど、個人的にはグレーがいいかなぁ。
キャミは茶色・・・は夏は着ないから黒かなぁ?
あぁ、そうすると、下の色がますます難しいかもなぁ。
カラーでは無い分、こういう配色を考えるのも、楽しいですね。

弥子ちゃんの私服って、本当にどれも可愛いですよね。
単行本の表紙しかり、話で着ている服然り。
先生が、考えているのかと想うと、素晴らしいセンスだと想います。
服って組み合わせ考えるの大変なんですよね。
似合う色とかも、人によって違うから。

ちなみに、私はかなり肌自体が黒いんですよね。
黄色味が大目かなぁ?
赤みも少しあるけど。
だからでしょうか?
着る服は、寒色が苦手で、服選びが大変。
赤も多すぎると下品だし、だからといって黒だけになるとつまらない。
多様するのは、これからの時期だと茶色が一番使いやすいです。
白黒は使うけど、グレーは使うと感じがぼやけるから、あまり使いません。
あとは、ピンクとか赤とか黄色をちょこちょこと足します。
紫とか激しく苦手。
何とあわせても中々馴染みません。
緑はくすんだ色なら使えるかなぁ。

弥子ちゃん服選びのセンスを私にください。

さて、もう直ぐ87話かぁ。
とりあえず、ネウロが弥子ちゃんを放置プレイ(この服装だから余計に心配)しないことを祈っています。
いや、本気で。

死なないで弥子ちゃん!!!

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]