忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合併号があったり、前回をお休みしていたから、なんだかかなりお久しぶりですな。
では行きます。





















まず表紙は魔人お洒落モードが中々艶かしいですね。
うなじっていうか首筋って良いですよね。
普段スカーフに隠されているから、余計にドキドキしてしまう。
しかもただいま後ろ髪を結びモードなんで、余計にきます・・こう色気とかがぎゅんvvっと。

魔人は事務所に居ながら弥子ちゃんを操作。
本当に操り人形って感じですな。
携帯の画面をフムフムと眺めるネウロが可愛いなぁ。

っていうか、血族容赦ねぇと思ってしまうのは、なんでだろう。
ホテルの人間皆殺しなんて、DRより少ないと思うのに、やっぱり溶け方がえぐいのかねぇ。
でも普通の人間この溶け方見ているだけで、たぶん足腰立たなくなるだろうなぁ。
なんちゅうか、頭が受付ないかもなぁと思う。
しかしこういうのを見ても弥子ちゃんが相変わらず逞しいというか。
まぁ弥子ちゃんの場合パパさんの死に様も結構えぐいものがあったからなぁ。
他の事件もあるし。
弥子ちゃんって人を恐れるんだよな。
人というか生き物が恐いっていうか、シックスとかXIとかあくまで生きている人が恐いって言うのがあるんだろうか。
死人は死人、あくまでそれで終わってしまって、襲ってくることはないからな。
リアリストと言えばそこまでだけど、まぁそういう感覚も持ってないと、ネウロの助手なんてやってられないか。
何より、ネウロの空腹を満たす為の食事は、本気で歓待してるみたいだし。(あのバレンタインは驚いた)

えっとココで個人的なことを言わせていただいてよろしいか。
チー坊の能力の”毒”が!!!
いやネタとして別件で使おうと思ってたんだけど!!!
なんていうシンクロ!!!
元々毒の能力は、オリジの時に作ったキャラで作っていた草案なんだが。
いやいや別にネウロの小説ネタで使おうと思ってたわけじゃないんだけど、オリキャラで使おうと思っていただけだし、被っても問題はないんだけど。
今まさに書いているって時にだったので、ぅおおおおあっぶねぇ~とか思った。

さて今回の影の功労者は・・・きっとあかねちゃん!!!
ちょっと健気過ぎるだろう!!!
”ネウロさんの指示が聞け無くなっちゃったら、私が頑張らないと弥子ちゃんや吾代さんが危ないし!!!”
というあかねちゃんの台詞が、あの汗から聞こえてくる気がしたのは私だけなんだろうか。
スッゴイがんばってる・・・・可哀想っていうか可愛いじゃないか。
しかしアカネちゃんってそんな能力もあったのか。
多分外出たらゼーハーしていると思うけど、がんばれアカネちゃん。
あかねちゃんって、ネウロの瘴気で生きているのに、体調は大丈夫なんだろうか。
本当は、ネウロ以上に大変なことになってなければいいんだけど。

さて、ココからは笹塚さんの今回弥子ちゃんを女の子扱いしていたことについてちょい考える。
やっぱりこの回の注目だよなぁ~と。
笹弥子は守備範囲外だけど、さすがにこれはちょい萌えたというべきか。
笹塚さんとしては、妹とかぶせている部分がちょい、普通に一般人しかもか弱い(まぁ弥子ちゃんは一般女子高生よりは頑丈だけど)女の子。
しかも自分の相方が彼女の父を殺している為の負い目。
なんて色々と複雑だけど、そこらへんを総括して、”生きていて欲しい”というか、”普通に幸せになってほしい”というところなんだろうと思う。
辛い思いをさせてしまったからこそ、そう思うんだろうな。
もちろん狸屋の時だって、弥子ちゃんを事件に勧めてきたこともあったけれど、それはネウロが助手として弥子を守るだろうと言う前提があったと言うことと、弥子ちゃんが有能な探偵だと思っていたからこそなんだと思う。
何より仕事だしね。
仕事に私情は挟むべからずだ。

だからこんなネウロが守るどころか、おもいっきり危険の渦中に放りこんでいることを知って、ちょいムカついているというのもあるかな。
そりゃムカつくだろうなぁ。
でも笹塚と同じ反応というか、似た反応を見せたことがあるのが、吾代さんなんだよなぁ。
XIに弥子ちゃんが誘拐された折に、めっちゃ心配してた吾代さんはめっちゃ可愛いと思った。
やっぱり2人とも弥子ちゃんの兄ポジションは絶対なんだろうか。

そんな2人の心配を他所に弥子ちゃんの、ネウロへの信頼はまったく揺ぎ無く。
”ネウロは捨石に人間を傷付けない”
・・・・弥子ちゃん普段のDVはカウントに入れないと言うことでFAですか?
普段のDVは、はっきり言って下手すりゃ死んでるレベルだと・・・。
まぁそうだと思うけど、もしかしたら自分はネウロと一心同体だから、あえて人間のカテゴリに入れる必要なし、みたいな観点なのかもしれない。
おまけに”全力で立ち向かえば必ず開かれる道を用意している”って、ネウロはどんな奴にだって負けないんだって言う前提で話していませんか?
相手がネウロ以上に凶悪だったりとかしたときには、ネウロが知恵負けしました・・・なんてことにはならないと思っているのか弥子ちゃん。
すっごい信頼なんじゃないだろうか。
なんだかこっちが無用に照れちまうんだが、どうしたら良いんだよまったく。
すごく弥子ちゃんの惚気られたような気がした。

そして最後のバイクでの脱出劇!!!
やっぱバイクかっこえぇねぇ!!!
いい、いいよバイク!!!
階段から駆け上がってきたところが一番好き!!!
この2人には似合うツールだよな。
吾代さんはクレーン車の操縦とかも似合うと思うんだけど。(アニメでもやっててカッコえがった。)
しかも前身がちょっと違うんだけど、それぞれ似合っているというのも乙なんだよなぁ。
バイクって、男が乗っても女が乗っても、カッコいい乗り物なんだよな。
まずなにより、車と違って身体が露出しているから、危険性やらがアップなんだけど、それだけにドキドキ感があるし、結構乗っているだけでスリルあるんだよな。
それと二人乗りだと密着だし、笹塚さんが羨ましい。
あとバイクの窃盗は、犯罪であって、減点対象ではない気がしたのは、私だけなんだろうか。
それとも、窃盗バイクに乗ったと言うことが減点対象なんだろうか。
どうだったっけなぁ。



さてでは続きまして、157話は・・・・記事を分けます!!!

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]