ネウロ
良かった・・・石垣がまさか!!!って思ってたから、マジで安心した。
っていうか、アレで石垣が裏切り君とかになってたら、どうすればいいのかと。
等々力が最近本気で可愛くなっているんだけど、どうなんだ。
女の子はやっぱり良いね。
松井先生女性の足描くの綺麗なんだよなぁ、すらっとしてて好き。
ネウロもさりげな・・・くはないけど、ネウロなりのやり方で、弥子ちゃんを守ってくれてるし。
まぁいつもどおり踏んづけてるけど、それもネウロ一流ってか?
あそこで抱きしめて守られてても困るけど・・・こう・・・ねぇ。
ファン的にもね。
でもラストカットは相変わらずのエロさ、健在ですな。
しかし五行で言えば、ジェニュインは金に当たるわけなんだけど、そこらへんをどう使ってくるのか。
魔女か、錬金術あたりと絡めてくるかなぁと思ってたんだけどどうなんだろう。
銀魂
・・・・・ちょっ・・空知!!!
いきなり表紙カラーでこんなマジイラストをかまし、今までのタイトルの中でも、マジ中のマジなタイトルをドンと来た。
そして内容は、ラストに銀さんが!!!な展開。
・・・・この間チャットをした方が・・・スッゴイ心配な展開に。
銀さんに何かあったら寝込むとか言われてたのに、間違いなくその方が起き上がれないような展開に・・・・が頑張って・・・。
でもメスとかそこらへんの流れは、なんかこう野蛮な感じが逆にいいなぁと思う。
あとはやっぱり晴太の家族宣言に、穏やかな顔を見せる銀さん。
もう立てない状態で、次の一手が打てない状態ってことは、もう死さえ覚悟しているような・・・それなのにあんな穏やかな顔余計に刹那過ぎる。
銀さんの家族に対する憧れってどれだけ強いんだ。
でもさ、万事屋一家の集合場所は日の下でなわけで、銀さんとしては日の下は当然日の輪の元か、地上を意味していたはずで(おそらく前者)。
でもだからこそ、銀時は晴太に日の輪を連れて行って欲しかったのかな。
つまり嫁と娘にも逃げて欲しかった・・・とか。
だめだぁあああ考えれば考えるほどに泣けてくるんですけどぉ、刹那過ぎて頭がパーンなんですけどぉおお!!!
とりあえず、一時的には日の輪が夜王と会話で止めて、聞く耳持たずな夜王で、嫁と娘が追いついて苦戦の中で、銀さん復活って流れが一番妥当だとは思うんだけど、復活に当たって、ちょっとぐらいは過去の回想とかやってくれると大変嬉しいです。
スケットダンス
すんません今週号泣いちゃいました。
ちょくちょく見てたんだけどね、なんかリアルに泣けてきたんだ。
私もさ、今日はちょっと色々と仕事の方がね。
ミス発覚が連発でなんかへこんだりしてね。
でもなんか歌詞見てたら、ちょっと元気でた。
自分で選んだことだもんなぁ~って。
だから、ミスしてへこんでも頑張ろうって。
ミスしたけど、叱責をうけたというより、自分の迂闊さとかそういう部分が呪わしいです。
すっごく腹が立つ。
なので、ミスしたらミスしたで、予防策とか次をどうするんだとか、考えていこうと思う。
そうするしかないんだから。

PR