忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とても挙動不審な一日でした。
昨日にアルバムが届いて、今日は今頃ライブなんだ~と想うと気持ちが混乱パニックあわわわわわな感じ。
あぁもう本当に・・・どんなだったんだ!!!

拍手

PR
もうなんか禁断症状に近い。
ヤバイ・・・もう直ぐ東京で2DAYSライブあるけど行けないってのに。
月子さんにお会いしたくて堪らない病が発病しています。
生のライブの音が恋しいのです。
スピーカーからの音じゃなくて、お腹までずどんと響く音が恋しくて恋しくて堪らないのです。
もう直ぐサーモン(カップリング曲ベスト2)が出るのでそれを慰めにしています。

でも・・・・でも・・・・・・

会いたい~~~!!!行きたい~~~!!!(ジッタンバッタン)

仕方ないので、ほかで夏のライブに参加しようか思案中です。
月子さんが夏過ぎにでも来てくださる・・・と信じて。
信じてる・・・・きてくれるって信じてる。

それまでライブに行けないのも、正直辛い。
ライブって一度行くともう禁断症状が出そうなほど楽しいのです。
今行きたいかなぁ~と思っているのが、GO!GO!7188。
声が好きと言うか、荒廃しているところが好きというか。
歌詞というより、ゴロが好きというか・・・雰囲気といえばいいのか?
むしゃくしゃしたときとか、雨の日なんかは聞きたくなる。
こうシャウトー!!ってしたいときとか、世界観に酔いたいときとか。
とにかく好きです。
今も聴いている。
竜舌蘭をエンドレス~このアルバムは、どれも好き。
特に好きなのが、考え事かな。
入ったのは、浮舟で一目ぼれしたのです。

はぁ・・・ライブ恋しい。

拍手

出るらしいです。
7月末に。

それも予約限定、オンラインショップ・一般流通なし。
公式サイトからのみ予約販売3000枚限定。
裏ベスト。

なんかこう、つっこさんのファン開拓は、ファンの手に委ねられているということなんでしょうか?
だって、もう知らない人がどうやって知れば良いのか解りません。
一杯宣伝しないとという使命感を感じます。
いや、一杯宣伝して、結局自分が買えませんでしたとかはいやなんですが。

まぁ月子さんのファン以外の方で、もし月子さんのCDが欲しいわって人は、とりあえずメジャーでのCDがありますしね。
個人的には、

カタログ(ベスト1)→Sharon Stones(ファースト)
 →MEG & LiON(セカンド)→WINONA RIDERS(裏ベスト1)
   →天龍(サード)→A MOON CHILD IN THE SKY(フォース)

大体この順がお勧めです。(私はね)
えっと、名前覚えられないという人は、ジャケット見ただけで解るようにいうと。
 お后様風プリンセス→かぐや姫→ゴミ箱→アメリカンドリーム→
  →ちょい中華風?姫の一文字シリーズ→ダースベーダー

・・・・多分、嘘じゃないんだ。
本当にこんな感じだしね。
一文字シリーズってのは、歌のタイトル全部漢字1字なんですよ。
ちなみに発売順ではないです。
ベストで、ざっと月子さんの歌の大まかに掴んで、シャロンでそれに深みが出る感じかんな?
シャロンは、全体的にバランスがいい感じだし、多分月子さんを好きになれるアルバムだと思う。
メグは、ちょい月子さんにしては、パンチがきついというか、濃い味の曲が偏っているですよね。
私は好きなんですけど、好き嫌いが分かれそうなんだ。
だから、その後ヴィノライダーで軽く楽しんで、天龍で静かに楽しんで、最後に月子さんの名前どおりのムンチャイで決まりかな。
個人的には、ムンチャイが私の中では一番好きです。
どれをとっても外れない曲ばっかりだし。
嵌ってくださった方が居れば、どうぞその後に5シリーズに挑戦してください。
5もどれも甲乙つけがたい歌ばかりです。

正直一番好きな曲といわれると、すっごい迷う。
その時々で、全然一番が変るから。
最初はスナイパーとB.G.だったんだけど、蝶とかもいいなぁってなって、翡翠でどっぷり嵌って、最近はライオンとか骨好きだし。

月子さんの魅力を一言で語れといわれると、とても無理です。
なぜかと言うと、この人の中には、色々な色があるから。

ガンガンのロックで力一杯はっちゃけているのも月子さん。
ロックでも力一杯でも静かに何か攻撃的な月子さん。
かと思えば、可愛らしさ全開でお茶目に振舞うのも月子さん。
誰かのことを大好き~って一直線だったり。
逆にどうしようもない愛おしさに静かに泣いたり。
でも別の歌では、ありったけの優しさで傍で自分を見ていたり。
親のような献身さで許してくれたり。

全部嘘じゃないし、本当にどれも月子さん。
本当に、この人は月の子なんだなと言う気がします。
月みたいに色々な形があって時々で変ってくる。
だから、ドキドキする。

本当に好きなんだなぁと思う。
ので、興味のある方は、どうか一度ご賞味を。
出来れば、しばらくエンドレスで聞き返していると、味がわかる気がする。
おそらく、矢井田瞳とかcoccoとかあとポルノとか好きな人なら好きになれるかな?

拍手

えっと、速報というわけではないのですが。
もし、いらっしゃれば。

もし、このブログに来られていて、天野月子さんに興味だけど、みたこと無いのvと言う方がいらしゃれば、どうかGyaOのバライティカテゴリーのところから、ランチタイムナビゲーション見ていただければと想います。
月子さんのHPのインフォーメーションからも行けます。
23日のお昼までなのですが、月子さん出てらっしゃいます。
Howlingのプロモも流れるので、どうぞ。
あぁ、何度聴いても泣いてしまう。
GyaOは、登録は必要ですが、無料ですし、いろんな番組やっているので、どうぞ。
偶に私は、アニメ見たり音楽番組みたり、映画みたりしてます。

しかし、私ぬかりました。
まさか先行予約をされていたとは。
忙しくて中々みれなくて、今日見たんですけど。
ぬかりました。
馬鹿すぎる自分に鞭打ちたい気分です。
ビシバシです。

まぁ行くかどうかも、まだ自分の中で決まっていないので、コレでよかったのか。
あぁでも行きたい・・・でも東京。

拍手

月子さんファンならば、もうご存知なんでしょうが。


7/27・28
東京キネマにて

ライブ開催!!!!



つ~でいずですよ、ねぇちょっと!!!

私もね、1日だったら、それほど心は動かなかった・・・・かもしれない。
うん、きっとね。
自制心とか自信ないけど、多分。
ほら、大阪夏の陣Vol3とか期待してもいいし、この間ライブだったし。
夏か秋ぐらいに来てくれるかも~とか考えてたし。
さすがに東京だしさ。
東京ですよ?
結構旅費とか宿泊費とか考えると大変なことなんですよね。
だから無いとか思ってたんだ。
今も思っている。
つもり。

でも2DAYSなんですよ!!!
ちょっとまてやこらでしょ。
待てなんてもんじゃない。
むしろ行く気満々って言っても良いぐらいだ。
多分関西圏のファンは、みんなかなり思案しているんじゃないかと思う。
私もその一人なわけなんですが。
正直行きたい。
しかも二日間行きたいぐらいだ。
でも、仕事のこととか、宿泊費とか旅費とか考えると大変なことになる。
ライブを最後まで聞こうとすると、どう考えても夜行バスが適切だと思う。
特に帰りは。
まず行きを新幹線にして帰りは夜行バスにして、1日宿泊としても3万は要る。
食事も含めるからね。
帰りをバスではなくて、宿泊して新幹線とすると5万超える。
・・・・・・・・・・・この時点で泣きたい人です。
ライブを1日にすればいいんだけど、そうするとそれなら大阪を待つべきじゃないかとか思案する。
頭痛くなるぐらい考えている。
でも答が出なくて大変です。

でもなんか怒涛の勢いで、ライブしまくりで、体調とか咽喉とか大丈夫なんだろうかと凄く心配してしまいます。
もちろん嬉しいことなんですが、やっぱり月さんの体が第一なんで。
でも2DAYSライブやるぐらいなんだから、Howlingの売れ行きは良かったのでしょうか?
インディーズってこういうところがとっても恐いんですね。
いままでメジャーばっかりだったから、こういう心配しなかったし。

あぁ、関東圏の人が羨ましくてなりません。
私も行きたい。
有給消化で行こうかとか、色々思案です。
チケット発売までの1ヶ月、悶々としてます。
どぅしよ~~~!!

拍手

もうすぐ月子さんのライブだと思うと、そわそわする。
1週間きったんだもん。
楽しみすぎてそわそわします。
落ち着きません。
気分は梟な感じで。
踊りだしたいぐらいなんだもん。
ひょこひょこと踊りたいぐらいに、楽しみです。

ライブだと思うと、表情がだらぁ~と笑うので、駄目駄目なんです。
曲順とか、この歌とかこの歌とか歌うのかなぁ?とか考えると、嬉しくて楽しくて。
コレがライブ前のたのしみだったり。
あと、どんな服装なのかなぁとか。
やっぱりHowlingの服でしょうか?
というか、きっと歌ってくれると信じてるんだけどなぁ。

今後の予定は言ってくれるのかなぁとか。
個人的には、夏の陣してほしいなぁとか希望したい。
でもその前に、シングルは出すかなぁ?
シングル出すなら、どんな感じでしょうかね?
私は、そろそろガンガンとロックな感じの曲も聴きたいですね。
動物の歌も聴きたいけど、なんかロックで蹴り飛ばされそうな感じのが。
あと裏側ベスト2もいいなぁ。
というか、今年はアルバムをどうされるのかなぁとか。
キャストオフな今年は、色々な月子さんが見れるのかなぁとか思うと、そわそわする。
いろいろな月子さんと思うだけでそわそわです。
でもキャストオフなら普通のアルバムでしょうか?
あぁ、もう本当にどんなのだと思うと!!!

それもあと少しです。
18日の自分を想像するだけで痛い子です。

拍手

きました。
ついに限定版到着しました。
以下感想べらべら。

拍手

月子さんライブ終了しました~。
なんばHatch参加してました。
疲れた。
さすがに疲れました。
全力出し切ったよ。
翌日仕事なのに正気を疑う所業です。
案の定、腕ふりすぎて、今、肩が痛いです。
さて感想。

当然ばれ含みなので東京参加さんは見ないように。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]