そして、現在DVDをエンドレスリピート。
延々と繰り返して、幸せになり、擽って悲しくて・・・あぁもう何だこれ。
どうしよう・・・どうしてこんなにこの人はこうなんだ。
だめです。
感想を書こうと思っても、なんか上手く言葉が。
さて、実は昨日到着してたのですが、帰ってきたのが遅くて。
今日の午前中に配達でした。
で、まずあけてびっくり。
びっくりしすぎて、ぎゃあってなった。
ぎゃあってして、頭停止した、それはいつもか。
直筆!!どう見ても直筆なお言葉が英語で!!
何これ。
もしかして直筆のメッセージと言う奴か!!!
はんこでTの文字。
ということは、やはりつっさんが?いやいやそれは期待しすぎ?
でも、どう見てもサインペンで書いた感じの文字?
何これ悪戯?宅配さんの?いやいやそんなことはない。
なんだこの動揺、世界が一変したらこんなもんだ。
むしろ冷静なほうだと言い聞かせろ。
と言う感じで思考はカチコチ。
もう手に触れるも恐れ多いよ。
でも触った。
ぺたぺた触った。
そしてきゃっきゃっした。
下手に皺がいったりするといやだから、CDケースのDVD側の向かい側にペタリとしています。
きゅんです。
きゅん死しそうです。
その直筆メッセージをぺたりと貼ってみる。
幸せ。

ただし一つだけ問題がある。
私には、英語読解能力が極端に欠如しているということなんだよ!!
日本語だって怪しいもんだってのに!!
へるぷみ~~~!!!
だれ、誰か訳して!!!
真面目に助けて!!
翻訳ソフトでみたけど、一番大事な文が一番解らなかった!!
致命的!!!
この写真を見て、和訳を教えてくれる人。
誰かコメントにでも・・・・。(涙)
せっかくのつっさんからのメッセージが解らないって泣ける。
さて、この歌堪能。
まだ、十数回しか聞いて無いけど、(もうそんなに?だってリピートだもん)なんか幸せになれる。
私にもこんな人がいてくれたら言いなぁって思えるそんな歌。
恋人でもいいし、そうでなくてもいい。
でも恋人だったら、これ以上無いぐらい幸せ。
こんな人がいてくれると思えたら、歩ける気がする。
むしろこんなふうに思える人に会いたいと思える。
つっさんのいってた言葉の意味が解った気がする。
1対1。
共存と言うか、2人で手を繋いで居ても、一人もちゃんとある。
完全に溶け合わない。
聞いてたら、優しい気持ちになれる。
というか、どんなものも優しさに感じられる。
違う手段でも、あえてそれを変える必要なんて無い。
自分らしい優しさを振りかざして、それでも傍に居られれば。
それを解ってもらえなくて、許してもらえれば嬉しい。
PVも見ました。
ずっと一人でした。
時折、ギターやらドラムの人も映っても、一緒の画面に居ない。
基本的に、つっさん一人。
それが妙に印象に残った。
逆にそれが、そこに居ない誰かがいるような気がした。
幸せです。
つっさんありがとう。

PR