忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合同誌のサイトが更新されました。
サンプルページが繋がっているのと、イベントについて。
あと表紙がグルグルされた銀新に変わってます。
私も5/9のインテでは売り子の予定です。



一時とと様の体調が本当に微妙だったんで(前に日記で書いていたときですね)、正直本当に行けるのか?と心配してたんですが、今は調子良さそうです。
土曜日に行ったら、顔色は良くなってたし、手も冷たくなかったし。
良かった良かった。

ただ前回同様、相変わらず役に立たない売り子なんでしょうが。
そこはまぁ枯れ木も山の賑わいってことで。
邪魔にならない程度に、ウゴウゴしてると思います。

合同の方は皆原稿を無事に上げられ、入稿です。
サイト更新いつもお疲れ様です、tチカワさん。
kまコさんとit輝さんの漫画組も合同は無事原稿を終えられたようで、お疲れ様でした。
何から何まで役立たずですみません。
邪魔しないのが、唯一の私の仕事と思い、”待て”の状態で伏せてます。
犬とお呼びください、わんわん。

しかしサンプルページを見て、あぁ、コレが本になるのかぁ凄いなぁ、とのんびりまったり漫画組のサンプルを見てました。
が、ページを下げて、小説のサンプルを一瞬チラ見した瞬間

「うん?
 なんか見覚えのある文章だな。
 なんだコレ?」

とか思ったら自分のでした。

気づけよ、すぐに。
そりゃ見覚えあるだろうよ。
自分が書いてるんだから。
っていうか、お前の書いたのもサンプル上げるって、tチカワさんから連絡もらってただろう。


いや、書いたものを忘れてたつもりはないんだけど、あぁいう形で見ると、なんか自分が書いたもののように思えなくて。
私ではないような気が・・・・でも文章に見覚えがあるというギャップ。

私本当に合同誌参加したんですね。
い・・・いまさらですけどね。
なんか、サンプル見てたら、そう言う気持ちになりました。

まぁ自分のより、3人のが読めれば、私はそれでいいです。
お題と流れは聞いてるんですが、物はまだ私も見ていないです。
tチカワさんのは読ませていただきましたが、漫画組のはまだなんです。
多分東京が初売りなんで、私より先に東京で買われた方が読むことになります。(笑)
9日のお楽しみということですので、普通に一読者として楽しみにしています。

拍手

PR
銀魂映画行ってきました。
どうしよう、見に行かずにDVD待ちかもなぁ・・・とか言ってたのが嘘のようです。
狼少女とお呼びください。
思いっきり初日に見に行ってますよこの人。
ありえないよね。
ありえないうそつきっぷりです。
なんかこう・・・見に行くテンションになったので。
目の前に美味しいケーキを差し出されると、何が何でもむしゃぶりつきたくなるタイプの人間なんで、私。
我慢とか自重とか2うん年生きてきましたが、まったく身につかなくて。
身につくのは脂肪と妄想だけです。

とりあえず見た感想は、また記事を書く予定ですが、とりあえず一言。
詳しいネタバレはしてませんが、映画のことを書いてるので、何も知らない状態で見たい人に関しては、追記は見ないように。


明日ぐらいに、また馬鹿書いてるかも知れませんが。
まぁ内容はあんまり変わらん気がする。

拍手

違うから。
別にムラムラしてたから・・・とかそんなんじゃないから。
とと様の次に入る予定の施設の検討会をかか様としていてですね。
あぁでもない、こうでもないと二人して首捻ることしきり。(笑)
話してたら二人してテンションというか、声のボルテージが上がって、大変です。
小兄が現在出張中なんで良かったけど、居たら間違いなく兄さんに怒られてた。煩いって。
にしても、施設の違いってわかんねぇええ!!
多分金額的な差もあると思うんだけど、とりあえず1時間半ほど検討会をした結果、少々私が押し切った感があります。
だって、こういうのは出来るだけ申し込んどいたほうが良いと思うし。
最悪二つOK貰ったら、どっちかお断りすればいいんだし。


さて、そんな中でも皆さんも修羅場ですね。
いろんなサイトさんで、”潜ってます””修羅場””原稿中”又は”現実逃避””いささか先生ゲンコーは?”の言葉が踊ってます。
まぁラストはエリア限定されてそうですが。(笑)
ノリスケさんが最強すぎるな。
原稿が辛いという方は、笑顔動画にあるホッ.ト.ココ.ア~徹.夜の.うた~【sm27/23/013】をどうぞ。
ギリギリな一応・・・救いはある歌。
・・・・仕事がギッチギチのときは、この歌聴くと堪らない気持ちになる。
なんかこう・・・同情的な涙が出る。
大好きです。

私はというと、先ほどまでかか様と討論会でしたが、今日は仕事帰りに服を買いに・・・行ったつもりが、なぜか買えず最終的には人様に渡すプレゼントを買ってました。


アレ?


いや、可愛いからいいか・・・とは思うんだけど、なんかえらいところに着地してませんか?私。
何がしたかったんだ私。
う~ん、自分の行動が時々読めないときがあります。
まぁノリと言うことで。

拍手

30000打達成です。
ありがとうございます。
普通に気付かないかなぁと思ってたんですが、なんか近々になってくると気になって、ずっとカウンターの解析の方を見てました。
ありがとうございます。
特に最近更新が・・・・なことになっているので、申し訳なかったり。

そうそう、前にチラリと記事で書きましたが、前後賞ありでキリリクはしています。
30000の前後3ぐらい(29997~30003)ですので、踏んだ人いたらコメントなり、プロフのところにあるメールアドレスにメールでリクをどうぞ。
ただしうちの二次小説ジャンル限定でお願いします。
もちろんスルー全然可です。
来週ぐらいまでに何も音沙汰なかったら・・・銀新小説アップしようと思う。
別に記念とかそう言うのとは別に、単に銀新が書きたいだけか。


そうそう、最近ジャンプの保健室が良い感じだと思ってたら、やっぱり順位が上がってきてますね。
嬉しい限り。
最初は王道のバトル物で突っ走るつもりかな?と思ってたので、打ちきりコースかと思ってたんですが、ちゃんとハデス先生を良い感じに崩してきて、キャラが中々いいなぁと。
強烈なお化け顔負けの容貌なんだけど、根は生徒大好きすぎるというのが、中々面白いし、意外と完璧じゃないというところに人間味を感じて好きです。
生徒達も個性的だけどちゃんと味が出てきてるし、バランスが良い。
シリアスな面あり、ギャグもあり。
心理学を少し入れてるのを感じながらも、あくまでそれはワンポイントぐらいにしてくれてるのも良いです。
一話完結として綺麗にまとめてくれてるし、見ててほっとします。

サイレンと保健室は時々危ない順位に居るのでドキドキします。

拍手

感想と言うかまぁ簡単に言うと




表紙の坂田どや顔しすぎ。



の一言に尽きるかな?
まぁ、後他に言うなら相変わらずの公式の最大手というか。
空×先生の春初売り予定、万事屋本の新刊表紙絵が流出ですか?とか。
ぶっちゃけ本当に、普通にあの”薄い割りには高い本”の表紙にあってもおかしくないというか。
探せばありそうと言うか。
普通に飾れるだろうと・・・・。

そこらへんを思うと、なんともこう・・・こっちが照れくさい。
なんか恥ずかしい。
あの旦那が恥ずかしい。
本当にデレが半端ないなあの人。
言わなかった分凝縮してるのは分かるんだけど、爆発しすぎじゃないですか。
いや、嬉しい気持ちもあるんだけど、なんか・・・恥ずかしいよ。
普通に一銀新ファンとしても、銀さん好きとしてもなんか、たまらなく照れくさい。

ジャンプってどのぐらい刷られてるんですかね?
どのぐらいの人に、あの表紙が行き届いているのか。
なんか坂田が浮かれて、こう万事屋一家の写真を自慢して配り歩いているような。
なんかそんな気持ちになってきた。

まぁ銀さんが家族ラブを正面から出してきて、公言してくれる展開は望んでたんですが・・・ですが・・・。
今まで我慢してきたからか、それとも基本我慢がきかない男だからか。

恐い。

本当に来週が恐いです。
まぁでも朝a.n.se/rのEDのあの一家集合カットが、ずっと原作で見たいと思っていた私としては願ったり叶ったりなんですけどね。(今でもmyPCの壁紙はそれです。坂田喜びすぎのあのカットです)
なんですけど、嬉しいけど恥ずかしい。
いや、だってまさか本誌のジャンプの表紙でやるとは思ってなかったんだもん。

拍手

昨日とさっき投稿していた記事を消しました。
いえ、まぁ事情がありまして。
あぁそんなシリアスなことではなくて何ですけどね。
プライベート対策ってだけです。

なので、昨日なくしたと言ってたものは、無事戻ってきました。
もちろんシールも無事!!
見つけたのは玄関先なんですけどね。
でも雨もふってなかったこともあり、壊れてもいません。
運が良ければ戻ってくるだろうと思っていたので、特別探してたわけではなかったんですが、戻ってきました。
と言うことは、運良いんですね、私。
いえ、結構運は良いほうだと思ってますが。

拍手

カテゴリに困るなぁと思いながらも。
最近のBGMは笑顔にあるぬこ.だん.ご大.家族です。
どれもコレも可愛すぎて、コレでもかと言うぐらいに癒されてしまいます。
問答無用です。
個人的にはサムネが最強すぎると思う。

荒んだ心にしみこむオロナミンCな感じです。
ただこれ見てると、どうも安心するのか、眠くなります。
アレ?オロナミンCより睡眠薬に近いのか?
どんだけ、と言われてしまえばそれまでですね。
はい、すみません。
気をつけます。

ただその中でも、とと様の具合が良くなってきたのが唯一の救いですね。
ちょっと安心です。
あと会社のお局が、最近妙に態度が軟化してきて嬉しい・・・反面恐い。
いえ、軟化に越したことはないんだけど、なんか反動があるんじゃないだろうかと、ちょっぴしビクビクです。
まぁ硬化したらしたときなんで、気にするまいと思う。
月一のスピーチも終わったしね。
一ヶ月自由だぜ!!

あぁ、後じゃぱん読みました。
やっとこさ。
中々本屋で見つからなくて・・・と思ったら、以外な本屋であった。
いや、品揃え薄いところだから、無理だろう・・・とか思ってたんで。
まぁ噂には聞いてましたが、S口さんが・・・思わずくぅそありがとうございました!!と、本屋で90度のお辞儀をしそうでしたよ。(笑)
中の人に言われると、思わずドキドキしてしまいますよ。

もっとやればいいよ。
うふふうふふ。

そして作っている人は人で、相変わらずですしね。
大好きだ。
やってることはソルジャーなんだけど、何であんなにグダグダなんだ。
スタッフからの苦情とGJが面白かった。
次やるときは、改善してるといいね。

さぁ、映画も10日を切りましたし、楽しみだ。
問題は、私がどうやって見に行くかって話だよ。
4月中に見に行くか。
でも5月の黄金週間に行くのもなぁ。
平日に会社帰りの夜に行くのもただいま検討中。
少なくとも、お子様いっぱいのときに混ざって、大きなお姉さんが一人でぽつんという現状だけは、回避したい気持ちです。
となると夜狙いかなぁ。

うんうん、こうやって上げていけば、いいこといっぱいじゃないか自分。
もっと周りに感謝せねば。
なんか、時々自分を見失いますね。
凄く恵まれているのに、昔の悪い癖ですね。
のまれそうなときほど、楽しい気持ちで満たしてやりたいです。
自分を甘やかす感じで。

なのでとりあえずは、さて、明日行ったら2日休みだ!!

これで明日一日を乗り切ってやる。

拍手

今だに今週号の衝撃波が収まりません。
なんだ、あの麗しい子。
もうコレ以降ドンだけあの子が駄目ガネとか言われたって信じられんよ。
はぁ?何処が?って感じだよ。
まぁ別に駄目ガネって言われててもいいけどね。
あの子の可愛いところとか麗しいところは、新八スキーさんの中には、ちゃんと刻まれてるから。

と言うことで、拍手返信。

拍手

今回書かずして、いつ書く。

と言うことで、書かせて欲しい。
合同メンバーまだ作業中なのに申し訳ないが。
でもさ、今回は・・・・



先生と新八からの殺意を感じた!!

拍手

おはようございます。
現在18:42です。

・・・ついさっきまで2時間ほどコタツで仮眠とってました。
頭ぼんやりしちゃってます。
今日は朝から3時過ぎまで法事でした。
ので、帰ってきて時間があったので絵ちゃでもしようかとチラリと思ったんですが、あまりの睡魔の強烈さに負けて寝ちゃいました。
いや、今日は一日眠かった感があったんだけど。
夜寝れるんだろうか。

なんか、気が抜けちゃった感がありますね。

結構小説1本書いた後って、良くあることなんですけど、脱力感があります。
オンオフ関わらずですが、やっぱりオフの方が出しちゃうと修正が効かない分、緊張感があるのか脱力感も半端ないです。
明日は喫茶店に篭もれるかなぁ。
実は先週は一回も篭もってないんですよね。
美味しいコーヒーが呑みたい。
インスタントじゃないのがいい。
そういえば、スタバで新しいのが出てるんですよね。

でもジャンプ発売・・・なんだけど朝の売店で買って行こうかなぁ。
基本は会社帰りに立ち読み派なんで。
感想書くときは、小兄のジャンプを強奪してます。
朝の電車で読んじゃおうっか。
家にジャンプ2冊になっちゃうけど、銀さんはともかく新八が気になってしょうがない。

ってダラダラ動画とかみながら書いてたら、すでに20:00なので、ご飯食べます。
・・・ってこの日記は一体何なんだろう。

拍手

Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]