ホイッスルしていた頃に、
硝子の少年でツボを叩かれたのが発端だった。
だって、ひび割れたビー玉の心に、逆さまに映るんだもん。
乙女!!むっちゃ乙女だよ少年!!と突っ込みしながら爆笑する。
なんせ水野好きーだった私としましては、コレが妙にツボになってメンバーが揃うと歌って笑うんだ。
そして、久しぶりに本屋に寄ってたら、掛かったのが、
愛のかたまり。
いい、最強だよこの歌。
この歌をネウヤコに変換してしまったら、もう本屋になんていてられませんよ。
笑い堪えるのに必死だった。
電車に乗せるのを嫌がるとかもうかわいすぎるじゃねぇかネウロ。
しかも弥子ちゃんがのネウロの子供っぽいところも、男らしい顔もみんな大好きとか言っちゃってる辺りが、もう・・・もう・・・・。
つくづく思う。
変換する曲間違えてるって。
でも”抱き寄せる”とかネウロワードなんですよ。
抱きしめるより抱き寄せるってところが、強引でネウロらしい。
教えたい見せたいもののあたりも、ネウロに人間を教えている弥子ちゃんっぽくて妙に被るし。
価値観のずれなんて、半端ないだろうし、むしろ共有できるのは、食欲だけじゃん?とか。
あと変っていく貴方の姿って、そりゃネウロ本性鳥だしとか突っ込みたい。
いやいや、人間をどんどん理解してネウロが変わっていくのが~とかでもいいですよね。
あとネウロがいなくなることを思って、もどかしいとか!!!
弥子ちゃん可愛い!!!
切ないシリアスなメロディなのに、何故か笑いそうになるのは、大変だった。
普段ネウヤコって、本誌がDVだからどうしてもこう・・・・甘い空気とか疎遠になりがちなんだけど、歌をかぶせると意外と面白い。

PR