忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ~って、またもや仮説に仮説を重ねた、もう何の証拠も無いたわごとを。
もう、マルコムの年齢やらの仮説をした時に、何か吹っ切れた。
仮説だろうとうなんだろうと、書きたいように書いてやると・・・・。

いつもあんだけ好き勝手書いておいて、今まで吹っ切ってなかったんかい?ということを言われるかも知れませんが、なんていうか戯言を書いているという自覚があったんで、それなりに申し訳ない気もしていたんですが。
なんかもうそれも・・・もう良いやって・・・・。
何かが吹っ切れた。

というわけで、ネウロのイビルポイント(EP)って計算できないのかなぁ~と前にも思ってたんですが・・・。
ちょっと頑張ってみた。
























資料はヒグチとネウロが表紙の10巻で、もちろんネウロ吐血の回。
そして、ネウロがHALとの対決に向かう時の台詞などなど。
あの回を見返すと、私服ネウロとかが居るので、今の私には本当に毒なんですけど。
・・・・・なんか見惚れてしまうじゃないか。

ネウロは、対決前にネウロは、魔力回復は全快時の2%と言ってました。
そして、最初からスクリプトを使うことは決定していて、それで後つかえるのは1回だけと言う台詞も有りました。
おそらくネウロは戦闘機を事前に用意していたのですから、ブラインドを使うことは、元々考えていたのだと想います。
もちろん1回使ってちょっと残るぐらいは考えてたかもしれません。
ココについては、また後述します。

と言うことで、大体ですが

スクリプト+ブラインド=全快時2%

という式が出ます。
そして吐血したときにスクリプトが15EPとなっています。
問題はブラインドが何EPなのかが・・・まったく不明です。

で、ココはやはり想像するしかないのですが。
まずネウロの兵器と道具では格段に消費EPが違うと言う点。
コレは兵器の方が桁が3つになってますし。
アクアで381EPだったわけですし、それが最大値なのか最小値なのかが解らないんですけど。
う~ん、しかもコレって召喚時のEPでそれを維持し続けるならさらに消費するんだろうし。
そして、道具のほうは出てきたものは、全て100EPを越えないものばかりで兵器に比べれば低い。
リフレクターで40EPですし。

で、ブラインドを幾らにするかなんですが、私はとりあえず30で仮説を立ててみようと想いました。
理由は・・・なんとなくといってしまえば、それまでなんですが。
まず探査タイプの能力は、ネウロは結構簡単にぽんぽん使っているんですよね。
フライデーなんて良く良く出してる。
でもブラインドは、余り使わない。
それにブラインドの能力が、長続きする能力ではなく、暗殺用の道具だということ。
つまりネウロの行動をサポートする為の能力なんですよね。
しかもネウロはHAL編での使用時は、ヘリごと消すのは無理だからといって、自分たちだけにしていた。
それほど多くの魔力をあそこにさいたとも想いにくくて。
30で少ないとしても、多くて50ぐらいだと思ってます。

なので、とりあえず30で計算。

15EP+30EP=45EP
全快2%=45EP
全快100%=2250EP

う~ん、一応30で考えて生きますが、もっと多いかもしれないと言うときのために。
ちなみに50だとして計算。

15EP+50EP=65EP
全快2%=65EP
全快100%=3250EP


そして、ネウロの魔力なんですが、次第にその容量は減ってきているのではないか・・・という気がしてます。
容量が減っていると言うより、瘴気不足を補う為に、体力保全に割かなければいけない分量が増えているのではないかと。
ネウロはどんどん人間化しているわけですし、それが進行している以上は、それを止めるには、魔力で補うしかないわけで。
となると、ネウロが実際に道具に割ける魔力は、どんどん全体数から減っているのではないかなぁ?と言う気がします。
いうなれば、水を桶に掬い上げるための柄杓に穴が開いていて、それがどんどん広がっているみたいなものかと。

そして、現在ネウロはDR編でヒビ割りを起こしているぐらいで、DR後は睡眠を多くとっている状態だったようだし、一応バレンタインの謎が有りましたが、それもイビルツリーとガレットを使い、さらに今週でツリーをもう1本。
バレンタインでどの程度回復していたのかは、疑問なんだけど。
ネウロはかなり魔力が減った状態でも、魔力で回復させちゃうからなぁ。


・・・・結局今のネウロのイビルポイントの残量がわかんねぇえええ!!!
ココまで計算したのに・・・しょんぼり。
せめてネウロが、ひび割れラインと吐血ラインが解ればなぁ。
あと全体のなん%を体力に割いているのかも知りたい。

・・・・・さすがにそれは本誌では謎のままの気もする。
まぁ元々ブラインドが何EPなんかが不明なんだから、私の推論こそ穴だらけなんだけど。
公式本が出て、魔界道具のEP設定を出して欲しいなぁ。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]