忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと、まぁもうとりあえず、ごめんなさいから初めていいかな?
えぇもうガッツリと謝る気満々なんだが、どうしたらいいんだ。

まぁとりあえずレポです。





















今回は、夏コミ以上のハードスケジュールでした。
分かっていたこととはいえ、あれはないわ。
前々日までは、とにかく台風の進路にドキドキしつつ、もうこれで新幹線が止まったら、私どうしたらいいの?状態ですよ。
かか様には

「あんた新幹線が止まって帰って来れなかったどうすんの?仕事は?」

回答

「いまさら行くなってか?無理」

我ながら非情ですが、現実問題、行かないという選択肢は、私の中にはございませんでしたとも。
自分の本もあるし、売り子がいなかったらスペースが大変なことになる。
社会人失格でごめんなさい。

しかし台風で予定は狂わされることは…………あんまりなかったです。
あんまりというのは、ちょっと理由がありまして、それは追々。

土曜日は仕事だったので、午前中はしっかりがっつり仕事をしておりました。
yuiは仕事上、月末月初は仕事が立て込むので、土曜日も半休です。
まして11月は催し物もあるから、大変なんだ。
ということで、1時過ぎまでがっつり仕事をし、京都駅から一路東京へ。
駅ではちょっっぴし会社の人に見つからないかビクビクしていましたが、無事に新幹線に乗り込み、初めて買った駅弁に舌鼓。
めっちゃうまいのな、駅弁。
そしておなかが一杯になると、眠たくなり、目が覚めればもう東京です。
今回はこだまじゃなかったしね。

到着したのが5時前。
その頃東京・千葉には台風が直撃。
しかし、私はそんなものには、負けられません。
そう、私には今回の旅で、絶対に成し遂げなければならない事があったんです!!
私の目的地は大手町!!東京から一駅ですがココに来たかった!!
だって、箱根駅伝のゴール地点なんだもん!!
ハイジさんと走がハグした場所なんだもん!!
えぇもう意地で行きましたよ!!
そして待ち受けていたのが、台風14号です。

雨でみえねえぇえええええ!!!

風と雨で視界がふさがり、夜なこともあって全うに見えませんでした(無念)
でも、大体は分かりました!!
見れば見るほど漫画版の忠実っぷりが分かりました。
ハイジさんと朝倉キャプテンが潜ったガードレールが見えました!!
もうそれだけでテンションが上がりましたよ、私は。
しかし長居できる風雨じゃなかったので、仕方なく徒歩で東京駅へと逆戻り。
東京駅で乙輝さんと合流して、まずはコピーに。
しかし行こうと思っていた店がまさかの休業。
仕方なく、もう一つ駅を移動して、コピー開始。
結局ホテルに着いたのは夜の9時も回っていたはず。
大分地図とにらめっこしてましたからね。
だって、東京の駅ってわかりずらいんだ。
で、ホテルで食事をしつつ、製本やら風呂やらテレビやら。
いや、二人でずっとテレビつけながらウダウダと話していたんで。
そうそう、乙輝さんから銀新のスタイリングを貰っちゃいました!!
ありがとうおぉおお!!とりあえず新ちゃんの可愛さにニマニマして、袴を下から覗き込みました。
見えましたよ、私の心の目には新ちゃんの…………。
で、結局二人とも寝たのって、4時過ぎじゃなかったかな?
いろいろ翌日の準備とかしてたし。
ただ寝ようと思って布団に入ったんですが、私は1時間ぐらいは寝れなかったです。
寝ようと思って、いつもの睡眠促進BGMを聞いてたんですけど、何故か寝れないんですよね。
で、その音楽も切れて、インカムをそのままにして睡魔を待ってたら、なんか雑音が聞こえるんです。
どっつどっどっつどっつって音がね。
???なんだ?と思ったら


自分の心音でした。



どんだけ緊張してるの私!!!!!
人として心配になるほど、早い鼓動でした。
正直心不全で私、朝に目が覚めないんじゃないだろうかと。
睡眠じゃなくて、永遠の眠りについちゃうんじゃないかと、不安になりました。
まぁ初めての個人誌だし、基本小心者の人見知り大爆発の私なので、ちゃんと挨拶しなきゃとか、いろいろイベント前は不安になるんですよね。

で、朝は乙輝さんと一緒だと定番になりつつある仮面ライダーやらプリキュアを鑑賞しつつ準備をして、イベント会場へ。
行って設営を開始するも、相変わらずまごつく私。
もう相変わらずの役に立たずですんません。(しくしく)
とりあえず、バイヤータイムに昨日に乙輝さんと打ち合わせした人たちの本を、ざくっと買って、ご挨拶は後々に。
そしてですよ、えっと。
本ですが、……もう私乙輝さんに頭上がらない。
むしろヒールで踏んでくれって感じです。
宣伝までしてもらっちゃって、スペースに本を置かせてもらって。
大変に申し訳ないというか、コバンザメ全開というか。
とりあえず、お知り合いさんに関してだけは、売るときにひたすら謝り倒すということをしていた。
分かってるんだ、卑屈だって、でもでも……皆中身を知らないから申し訳なくて。
あぁ、もう私がいかに長編が駄目かが良く分かる出来栄えです。
私は未だに自分の本を全うに開けられない。
ページとかの確認だけはしましたけどね。
恥ずかしくて見れません。
あと、お取り置き本、受け取りに来てくださった方々、ありがとうございました。
受け取りに来られなかった方も居たんですが、数日待って、申告がなかったらメールしようかと思います。
お土産なんかも下さった方も居て、ありがとうございます。

さて、ある程度客さんが引いてきたところで、乙輝さんと交代でご挨拶周り。
普段サイトを眺めている方から、何度かご挨拶したことのある方に、アレコレと突撃して、お土産をお渡ししてきました。
自分的目標は、”いかにこっそりと、ひっそりと名乗らずに渡すことができるか”であった。
性分って奴ですね。
何人かには、それを達成できたんだぜ!!
しかし驚いたのは、夏にお菓子を渡した方(サイトで一方的に見ているだけの方)が、ちゃんと覚えてくださっていたことです。
もう驚いた驚いた。
かなり嬉しかったです。

で、イベントが終わってからは、オフ会というか、打ち上げ。
カラオケに行き、銀新ソングやら銀魂OPEDを垂れ流し状態。
思えば、きっちりマイク持って歌ったのは久しぶりですね。
結構今回はマイク握りました。
そういえばカラオケ自体が久しぶりだしね。
歌ってみて、意外に音が高くてびっくりした曲もあったりです。
まぁ音外しまくってましたけどね♪
で、その後にも別の食事会にもいかせていただいたんですが、そこでは30分だけしか参加できず、もうそれが申し訳なくて申し訳なくて。
本当に主催者様と、手配をしてくださった方に申し訳ない気持ちで一杯です。
あぁ、なんてことを……土下座して、地球の裏側にまで行きたいです。

打ち上げ現場からダッシュして、東京駅へ戻り帰ってきてからは、爆睡です。
でも本当に楽しかった。
本もありがたいことに手にとって戴いて、嬉しかったです。
次は、大阪をどうするかですが、正直まだ迷ってます。
冊数が冊数なんで、う~ん、結論が出たらまたここでお知らせしようかと思います。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]