友達がいるのだ。
(コソっ)
いやいや・・・・我ながら・・・どうだ。
でも、結構びっくりすることなんだよ。
基本的に新規開拓が苦手なんですよね。
めっちゃ人見知りというか、軽く人間不信なところがあったり。
いや、軽くなんてもんじゃないな。
結構重度といっても良い。
なんせ、人が恐くて、気持ち乱れて、涙止まらないです先生なことがあった人間ですから。
あれから立ち直るのにかなり要したというか、まだ結構乱れているときあるというか。
いやはや・・・我ながらみっとも無いですが。
ので、基本的に一人で行動するほうが気持ちは楽なんですよ。
幸いというか、不幸というか、飲食店だろうと、本屋だろうと、女子禁制の所、まぁぶっちゃけ男子トイレ以外なら大体のところは、一人でも平気。
友達は、一人でご飯食べに行くのは出来ないと言ったけど、何だそれはと思ったぐらいです。
寂しいという気持ちはあっても、他人に気を使わせているんじゃないかとか気にしながらだとどうにも辛くて。
だって、私と一緒に居て何が楽しいの!!って思っちゃうんだもん!!!
楽しませるとか下手くそなんですよ。
エンターテイナー失格だと思うわけだ。
お笑い芸人って本当に尊敬できると思う。
他人を笑わせられる人って、それだけで一つの技能とか才能だと思うわけだ。
ということで、何か企画するとか、誰かを誘うというのがとてつもなく苦手。
ので、私が一度呑みに行きたいと言ったら、まるで某首都にオリンピックがやってきた並のびっくりを友達にされたこともあった。
あの反応には、私がびっくりした。
というこんな人間なわけですよ。
こんな書き方していると、ネガティブなんだかポジティブなんだかですね。
書いてるとなかなか面白い。
さて、そんなyuiですが、面白いことに世の中物好きというか、面倒見の良いというか、そういう方が居ます。
というのが、私の友達。
中学ぐらいからの子やら高校の子らが主ですが。
会社の人とは、年が離れていたりで、中々お友達~というのが難しいんですよね。
でも、会社の方々もとても良い方々ばかりですよ。
私は人との出会い運は、かなり良いんだと思う。
ので、今回お誘いをくれたのが、中学の頃からのお友達。
私の友人というにはびっくりするぐらい、しっかりしているし、優しいし、気遣いのできる子らで・・・。
信頼できる友人達で、本当に私には勿体無いというか、自慢というか。
のですが、さっきメンバーを聞いたら、びっくり!!
友達以外にも何人も人がいる!!!
いや・・・・聞いてはいたんだけど、一人かぐらいかなぁ・・・と思ったら結構な人ですよ?
なんか、私居ていいんか?とか不安になるじゃないですか!!!
あぁ、なんか早速そわそわビクビクだよ。
でも最近忙しかったし、わいわいやって遊びたいので、行ってきます。
うぐぅ~・・・頑張る。

PR