たまには、普通のこともねということで、カレンダーを手に入れました。
ありがとうTOY●TA!!!
え~yuiは会社内では一番の若輩者です。
まぁ、座席が出入り口に一番近いこともあり、来客のしょっぱなの応対は、yuiの仕事です。
で、この年末になると楽しみなのが、お歳暮です。
いやぁ~協力会社さんやら、取引のある会社さんから来る菓子なんかがコレがまた楽しみでして・・・・。
お中元とかも楽しみなんですよ。
お中元だと菓子でもゼリーとかもあるんです。
ちなみに事務所内で一番人気は、間違いなくオカキ系です。
一番食べやすく、嗜好に合うのですよ。
で、お歳暮と同じく来るのが、粗品とカレンダーです。
来年もよろしくねぇ~という顔見せもありまして、使っている車の会社やら商品やらから一杯くるんですよね。
まぁ、タオルやらペンの類は、事務所内での消耗品に早変わりです。
で、カレンダーです。
皆さん、企業のカレンダーの中でも、自社で商品開発をしている会社のカレンダーはなめちゃいけません。
そんじょそこらで売っているカレンダーと遜色無いぐらい、少なくとも会社内や家庭で使うに申し分ない品質です!!!
yuiも色々見て解ってきました。
yuiの会社は違いますが、仕事上、食品関係商品の会社とお付き合いがあります。
で、yuiが携わっているその食品会社が数社ありまして、超が付くメジャーさんでして、当然誰もが名を知っている企業です。
なので、そこのカレンダーは毎年とても気合が入っています。
今年のカレンダーもポスターにしたいぐらいに、私は気に入っていました。
コレは推測なのですが、おそらく宣伝効果というものなんですよね。
当然カレンダーには自社の名前が入っています。
商品開発していますから、その宣伝のために配っているのでして、当然カレンダーも飾ってもらわなくてはならないわけです。
ですが、カレンダーはいろんな企業が配っているので、飾ってもらえるようなカレンダーを作る=良品質のカレンダーということのようです。
ですから、自社の商品が描かれているようなカレンダーよりも、綺麗で見栄えもいいカレンダーになるようです。
ちなみにと今年の某アイス会社のカレンダーの凄かったこと。
もう、描かれたアイスやらケーキが本当においしそうでおいしそうで。
ただ、正直それは飾れない。
だって、おなかすいちゃうから。
そして、とうとうきたんですよ!!!
私が今の会社に入って以来、一番いいカレンダーを毎年出してきてくれる
TOY●TAさんが!!!
ここは、毎年とてもいいカレンダーをくれるのです。
ちなみに今年のカレンダーは、私の席の真後ろに飾られてます。
これがまた可愛いんだ。
TOY●TAカレンダーは私のお気に入りです。
もう、持ってきたカレンダーを見て、たまたま他の人が受けてたんですけど。
「レンタカーやし●●さんの机の上でいいかな。」
「すんません、見せてください」
すみません・・・・いえ、いつもどうせ私が受け取ってるし。
私が開封しているので、問題はないのですが。
そして、見たら大正解でした!!!
すごい、さすがです。
私の嗜好びったりですよ。
私の大好きなアルフォンス・ミュシャのカレンダーです!!!
「きゃ~私この人の絵大好きなんです!!!!」
すみません。
あんまりにも喜ぶものなんで、皆さん察してくださったようです。
カレンダーお持ち帰りでした。
すみません・・・・会社内のものなのに。
でもありがとうございます。
来年のカレンダーは決まりです。
ミュシャです。
あぁ、普通に買ったら多分1000円ぐらいするだろうに。
タダです。
企業作成のだし、本物のミュシャのカレンダーじゃないです。
半分は別の方の絵なんですけど・・・・それでも充分です。
だって、別の方の絵も凄く素敵だったし。
あぁ、今から飾るのが楽しみでたまらない~♪

PR