忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きっと昨日は楽しかったんだろうなぁと思う。
いいなぁいいなぁみんないいなぁと言う気持ちですが。

うん、いいんだ。

きっと今頃みんな銀新本をコレでもかと読んでるんだろうなぁ。
早く通販来ないかなぁとわくわくしながら待ってる。

そんなyuiは必死にお料理してました。
なぜか下ごしらえに1時間ほどかかってました。
流石素人、手際悪すぎる。
結果・・・人間チャレンジすることに意義があるという教訓を得ました。

いやいや、生姜焼きとほうれん草の胡麻和えは悪くなかった。
胡麻和えのゴマの量が多すぎてびっくりしたけど。
分量どおりのはずなのに、めっちゃ多かった。
それともほうれん草が少なすぎたのか?

問題はもう一品、メインの海老そぼろがなぁ。
生姜が多すぎて、辛かった。
やっぱりアレは絞り汁だけにするべきだったと、反省。
後は悪くなかったのになぁ、生姜で壊した気がする。
焼き時間はもうちょっと少なくして、汁っ気は残したほうがいいな。
ご飯に盛らなくても、普通に一品でもいいかもしれないと思った。
万能葱を一緒に炒めたのは、正解だったかもしれない。

コレでも本人は楽しく料理しています。
一進一退の攻防戦のような台所になってますが、本人は楽しんでいます。
新しい分野開拓です。

明日もし腹を壊していたら、生姜に当たったのだと思う・・・ことにします。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]