今日から仕事でございました。
あぁ、長いお休みだった。
ちなみに昨日は、ガッツりバーゲンを楽しんでおりました。
楽しんだ結果来月の引き落としが、恐ろしいことになりそうです。
忘れたことにしたいと思った。
そんな冬の一日。
買ったのは、仕事用のパンツと普段用のジーンズ。
ジーンズは、仕事に着ていって使えるような大人しめのものです。
後は、ジャケットと、その時に使いやすい柄物のシャツと、キャミとストライプのカットソーとパンスト。
あといつも愛用の色つきリップクリーム。
柄物のシャツは、かなり迷ったんですよねぇ。
気に入った柄が、毎度のごとく胸でサイズが合わなかったんだよ。
そんなにでかいわけでもないのに・・・・なぜか体にはあってくれない。
でも店員さんは、11号は絶対やめたほうがいいと忠告。
二人で苦慮した結果、別の商品にしました。
あぁ、でもあのシャツは色がきれいだったんだよな。
今までジャケットって買ったことが無かったんですよね。
しかし寒色って苦手だなぁ・・・・。
でもたまにはこういう色も面白いかもしれん。
今の時期だと、ジャケットだけだと寒そうだしなぁと思って。
なので、春先に着るトレンチコートとかはもってたんですけどね。
ちょっといつもと違う格好がしたいと思って。
会社の人が時々ジャケットを着ているのを見て、あぁ良いなぁと思って挑戦。
着まわしもしやすいし、結構ジャケットって重宝するのかもと、認識を改めました。
本当は、会社用の鞄の買い替えとかも考えていたんですが、却下です。
それどころではなくなった。
鞄は、まだぜんぜんいけそうなんで、もうちょっと頑張ってもらいます。
問題は型崩れではなく、どちらかというと収納スペースの問題なんですよね。
お弁当はいらないのに、読書用の本や勉強用の本。
さらに小さなノート2冊と必要最低限しか入ってない小さい筆箱。
小物とか財布・折りたたみ傘を入れると・・・パンク寸前になる不思議。
おかしい・・・前まではきっちり入ってたじゃないか。
もうちょっと違う袋を持つべきかと現在思案中。
っていうか、何でそんなに荷物が多くなるのか・・・・。
仕事行くだけなのになぁ・・・・おかしいなぁ。
本だのノートだのが多すぎるんだけど・・・どれも必要なのだから、しょうがないんです。

PR