仕事の方が漸く一区切り。
在庫棚卸しだったのよ。
あぁ・・・あぁいうタイムリミットを設けられた仕事って言うのは、やっぱり緊張するわ。
ソレが終わって、やっと一息です。
疲れた・・・疲れたよ。
しかしそんな日がバッチリ坂田の旦那の誕生日と来たもんだ。
何もできるわけがない・・・。
まぁ元々イベントごとには疎い性質なので、良いのですが、いろんなところで坂田誕生日祝いに更新されているのを見て、ニマニマしています。
私が(もちろん)
いいね誕生日。
愛されまくりな坂田に感謝です!!!
疲れた私を癒やしてくれます。
アニメも見たよ。
もう新八が愛されまくりの、構われまくりので楽しいです。
嬉しいです。
皆新八大好きだなぁ。
EDが見れば見るほど愛しくなるのは、何なんだろう。
明日からは3連休で、天気予報では、明日は雨なので一日家に居て、日月は出かけたいなぁ。
映画も見たい。
20世紀少年とグーグーだって猫であるもみたいし。
12人の怒れる男もみたい。
アレは白黒で一度見たことがある。
結構面白いんだけど、ロシア版リメイクらしくって。
ちょっと気になるんだよなぁ。
久しぶりに見たいかも。
買い物もしたいなぁ。
テレビで某知的女優の着ていた服がめっちゃ可愛かったんだよなぁ。
あぁ言う服が欲しい。
麻/木さん大好きです。
クイズ番組に解答する時に迷いながらも、なんだかんだ正解をたたき出すところがカッコいい。
男女問わず高学歴に弱い自分だが、気質だと諦めている。
あと美術館とかそういうところにも行きたい・・・けどさすがにソレはこの3連休では無理か。
17日に誕生日休暇を頂いたの、ソレも活用するべきかと迷う。
うちにはあるそうなんだ、誕生日休暇。
話には聞いたことあったけど、本当にそんなのを採用している会社があるとは思わなかった。
びっくりだこの野郎。
そうそう、会社と言えば、うちの会社一月に1回ぐらい朝礼でスピーチが回ってくるだよなぁ。
で、経理も一言言わなきゃいけないんだけど、コレには苦慮しそうな予感。
営業ならネタはあるんだろうけど、経理って言うことないんだ。
加えて人前でしゃべるのって苦手なんだよ。
まぁそんなわけで、ネタ探しに映画やら本やら、色々と探していくことになりそうです。
うちの会社そういうの好きというか、イベントはちゃんと大切にしているみたいだ。
新入社員歓迎会とか送迎会とかもその一環らしい。
まぁ一応アパレル関連なので、発想というか目新しいものとかを置くことで、想像力を養うとか刺激を受けるとか、そういう意味もあるらしい。
入って三ヶ月。
相変わらず、なんか、面白い会社だなぁと思う。
そうそう、マクロの勉強もしなきゃ。
なんかあっという間に三日を消化してしまいそうです。

PR