良く寝た。
これでもかぁあって言うぐらいに寝てた。
まだパジャマ姿だったりします。
昨夜中学の友人達と緊急飲み会してたんですよ。
地元なんで電車を気にしなくて良いから、その分は楽ですね。
yuiにしてはハイペースで呑んでたんで、結構頭がぼんやり。
呑みに行っても、お腹が先にいっぱいになって、ベロンベロンにはならないのは、いいことなのか残念なことなのか。
食事なしおつまみだけで呑み続けても、多分酔う前に水分でお腹が膨れてしまいそう。
一度正体無くすぐらいまで呑んでみたいんだけど。
昨夜も食事はそれほどだったんだけど・・・呑むのはハイペースだったんだけど、酔いきれない。
酔ってないわけじゃないけど、酔いきれない。
一度、学校の友達と2軒ぐらいはしごして飲んだときも、結構呑んでたのに、陽気にはなるんだけどなぁ。
絶対に理性が抜けきらないし・・・ある意味お酒呑んでもつまらないタイプだなぁと思います。
はっちゃけることのできる人がちょっと羨ましいというのもあります。
まぁ普段がボケボケなんで、ちょっと酔ってボケてもいつもどおりと見られている気がする。
・・・・ソレは悲しいから。
友達は・・・酔ってたなぁ、昨日は。
楽しそうだったというか、言いたい愚痴をがっつり言ってすっきりしていた。
というか酔っていたというよりも、お酒が入って本音とか愚痴がボロンと零れまくっていた。
彼女ららしいので、まぁそういうもんだよなぁと。
後私のメールがそっけなさ過ぎるというお達しを受けた。
・・・前からなんだけどね。
”わかった。”とか”了解。”とか”。”で普通に終わっているかららしい。
しかも一文とか。
他の友達にも言われたことがあるので、なるべく絵文字とかも入れるようにするんだけど、あまりこうゴテゴテとした絵文字とか、背景にイラスト入れたりとかいうのは・・・ごめんなさい。
ぶっちゃけめんどくさいんです。
そんなことよりちゃっちゃか返信するほうが大事と言うか。
おそらく字書きやっているときにも、絵文字とか顔文字とかをしないというか、そういう文章はあんまり・・・と言うのがあるからだと思う。
あってもいいし、好き~と言う気持ちも解らなくは無い。
でも、じゃあ実際に私がしたいかというと、そういうわけじゃないというだけ。
あと携帯の入力がキーボードに慣れた私にはめんどくさい。
私の携帯なんて、ストラップもなければ、シールもなし。
味気もそっけもないというか。
使えればそれで良いという奴なんで。
プリクラとかそう言うなのも嫌いだったので、嫌がるし。
あぁあああまだ咽喉が焼けてガラガラしている。

PR