忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月号発売!!!
おもっくそネタバレです。(史実ばれアリ)
あんまりにもルンルンな展開に、思わず書かずにはおれんとです。
正に魂の叫び!!!

 


おもっくそネタバレです。
あんまりにもルンルンな展開に、思わず書かずにはおれんとです。
正に魂の叫び!!!

 

W兄上最高です!!!
なに、あの斉藤さんと兄上は!!!
祐馬お兄さんのあの天然いい人っぷりは何なんでしょう・・・。
あぁ、そりゃ明里さんが惚れたわけだよ。
どこと無く、山南先生に似てるよ。
あの天然ボケボケ武士道一直線。(褒めてます)
祐馬お兄さんは、今までセイちゃんの視点からしか見てなかったから解らなかったけど・・・ああいうお人柄なんですね。
もっとちゃきちゃきした方だとおばかり思ってたんで。
あぁ、でもいっそう好きになった気がします。

さて、正直今月号はあまり期待してなかったんですよね。
まぁ、総司が恋心とセイちゃんの女子っぷりに慌てるかな・・・って。
そろそろ史実の方が忙しなくなる頃だろうし、そっちに行くかなって・・・。


さすが風光る。
嬉しいぐらいに、スローペース(と書いてマイペースと読んでください)です。


ついに、あの男、斉藤一が動きました。
今まで、どれほどセイちゃんにときめきハートを起こそうと、セイちゃんの気持ちを知っている故にか、けして行動しなかったあの斉藤一さんが!!!


ついに、「俺のものにする」宣言!!!


最高です・・・兄上。
報われないと解っていますが、その行動は、とてつもなく偉大です。
もちろんその積極的行動というのが、セイちゃんへの告白ということなのか。
それとも惚れてもらえるように努力するという意味なのか。
大変気になるところです。
もちろん、どちらでも面白展開になることは、間違いないんですけどね。

それより意外だったのは、総司です。
私は先月号の「愛しくても・・・・」は実は家族愛だった・・・のかと思ったんですけど。
愛しいという気持ちと、涙には大きな意味がありますから、そこから完全に自覚→揺れる恋心→以下史実ネタバレ・・・・という展開を読んでいたんですが。
さすが、先生は偉大な方ですね。
私の想像をちゃんと裏切った展開をしてくださるので、読み応えがあって好きです。
しっかりと恋心を自覚したうえで、今後を展開させていくおつもりのご様子。
となると、その状態で、セイちゃんの無防備さ(でも神谷流発揮のチャンス)とか嫉妬とか武士道とかと揺れ動くという展開でしょうか。
面白いなぁ・・・・そうなると。
こうなると、斉藤さんには告白はとりあえず待っていただいたほうが、楽しいですね。
斉藤さんが告白しない限りは、セイちゃんは兄上に無防備にじゃれますから。
あぁ、楽しいな斉藤さん。

ですが、かなり総司の表情がすっきりしてますね。
ファーストカットは、カッシートーンまで使用してますよ、この子。
総司の武士としての揺るぎの無い顔が、かつてない精神の乱れで、本当に恋心に惑う姿が小さな子供のようでした。
それが、恋心を受け入れて、今までの武士の部分がいっそう大きく、そして引き締まった感じが凄く出てます。
やはり恋をすると人間変るんですね。
先生の凄いところは、精神的に成長すると、表情やら顔の感じがリアルに変るんですよね。
前回までのセイちゃんも、女子モードの表情でしたが、今回からセイちゃんは女子な部分を残しながら、かなり武士として表情もあって、引き締まってます。
ちゃんと、恋と武士道が両立されているのが、イラストにも滲み出てます。
むしろ、普段より恋心のウェイトが大きい斉藤さんの方が、表情が豊かに見えます。

それにしても、思えば総司が本格的に自覚を始めた写真からまだ1ヶ月と立っていないんですよね、話の中は。
動き始めると早いですが、私達ファンは、すでに半年以上やきもきさせられているんですよね。
思わず、長かった・・・と感じます。
まして、連載始まってからとなると、もう気が遠くなるほど・・・・。
まぁ、それがこの作品の良い所なので、文句は全然無いんですけどね。

今後の予測として、とりあえず今後はカッシーが動き出して、○○○の変辺りまでは、3番隊でしょうかね?
そのほうが、歴史を追いやすいでしょうし。
何より・・・総司のアレがいつ来るかで、かなり読みも換わってくるんですが。
現時点での展開だと、セイちゃんがそれを知るのが、○○○の変辺りではないかなぁ・・・と。
で、総司が突き放すと読者を見せかけて、私としては最期まで自分について来いといってくれるのでは、と思ってます。
それを反対するのが、周りの面々(土方筆頭)として、泣きながらひきはがされる二人が見たい。

「言ったんです・・・呼べば答える距離に居ろと。
 約束したんです!!
 私が!!武士の私があの子にしてやれるのは。
 こんなちっぽけな・・・たった一つの約束なんです!!!
 これだけなんです!!」

とか言わせたい・・・総司に。
その総司に、副長命令として引き裂く土方。
ここから近藤さんに土下座してでも頼もうとするのもいいかなぁ・・・とか。
で、一方セイちゃんは、松本先生に引き剥がされて、父親の名づけた”生”を説くも、セイちゃんにとっては、○○の先生と共に居られないなら、死も同じ!!!とか。
そこで反対面々を説得するのが、明里さんで二人に、秘密を知るものだけの式をさせてやる・・・とか。

こういう展開だったらいいなぁ・・・ととりあえず予想してます。

そうそう、その明里さんなんなんですけど・・・。
この斉藤さん稼動で、明里さんも今までの怒りを爆発させて、総司にぶちきれてくれないでしょうか?

 

 

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]