忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の感想その2で書いていたXIと弥子とネウロのその後への考察。
もうちょっと考えたかったので。


















あんたも好きね・・・とか言うカトちゃんネタが一瞬頭をよぎった。
まぁ好きなんですけど。

ということで、ネウロ114話からもう少し、考察。
もうすでに早売りゲットしている人もいるみたいなのに・・・。
XIの思考回路というか目的といいますか。
結局XIはどうするつもりなのかを予測なんかも立てつつ考えてます。

洗脳の件は、先日も書きましたが、正直HALで弥子ちゃんを洗脳して、どこまで有効になれるかと言う問題があるわけで。
Ver1でもVer2でも、どちらにしても打倒ネウロへの鍵になると思えず。
例えネウロが弥子ちゃんに油断したとしても、ネウロを殺す方法があると思えないし。
ただ、この感じの展開だと、洗脳はされそうな気がする。
ですが、それだけと言う気はしない。
洗脳して何かをするという感じ。

それがどうして、ネウロ攻略の鍵にするつもりなのか。
ネウロがちょっと刺したり曲げたりしたぐらいで、どうにかできるわけがないし。
ただ、もし今現状でネウロを箱にできる方法があるとすると、タダ一つです。

ネウロの魔力を限界まで消費させること。

この1点以外に、方法は現在見つかっていない。
魔力があればこそ、ネウロは肉体の修復も攻撃手段も多種多様。
ですが、この蛭編がはじまっった時に言っていたように、魔力で強化しているだけであって、魔力が尽きると、弱体化する。
そして魔力は無尽蔵なものではなくて、おそらく謎を食べることによって、魔力を得ている。
(おそらく謎の中のエネルギー体を、魔力に変換しているのか。
 だとすると、悪意のエネルギーンの可能性は高いかも。)
ついでに言うと、弥子というブラインドをなくした今、ネウロは新たに食事をする機会は、殆ど無いと考えられる。
この点でも弥子誘拐の効果あり。
そして、ネウロに魔力を消費させれば、HAL編のときのように、大ピンチに陥るらせること、XIでもネウロを討つことは可能になる。
となると、効率よくネウロに魔力を消費させるなら、万能魔界道具を使わせることが一番いい気がする。
それこそ、魔帝七つ兵器なんて何度か使わせたら、いい感じにEPを減らせそう。

HAL編をXIが見ていれば、この点を付いてくるとおもうんだよなぁ。
他の切り口から攻略ってのも面白そうなんだけど。
思い浮かばないってのが実情。

ただ魔界道具を使わせるということは、なんらかの敵を用意する必要がある。
う~んそれがむずかしいんだよな。

おそらくXIは、ネウロを自分のホームグラウンドに誘い込もうとするはず。
罠をはるならそこで張るってくる。
でも、XIって誰にでもなれるから、逆にどこがホームグラウンドかわからない。
難しいなぁ。
とりあえず、月曜日の発売を楽しみにして待っています。
あぁ・・・もう毎週胃の痛い思いを・・・・。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]