まずサイレン。
何気に好きです。
終わらないでね、いい作品なんだから。
結構安心してみてられる作品なんで好きです。
子供かわいい。
マリーとふーちゃんがかわいいなぁって。
子供和む、かわいい、いとしい。
マリー大好きなふーちゃんとシャオにきゅんきゅんしました。
何よりマリーが泣くことにおこっとふーちゃんがすごいときめいた。
しかし何でこんなにこの作品が掲載順位が低いんだ。
すごい不思議なんだけ!!!
最近の私の中でジャンプ軍の中ではかなり上位なんだけどなぁ。
私が周回するサイトだと、何気に好評なんだけど、高年齢向け作品ってことなんか?
比較的ジャンプらしいジャンプ作品だと思うんだけどなぁ。
しかし私としては、切れると関西弁というのは・・・ちょっと。
いや、よくある設定なんで、別にかまわないといえばかまわないんだけどさ。
相変わらず関西弁のイメージの悪化が・・・ね。
いや、まぁ確かにそれほど柄のいいしゃべり方ではないけどさ。(イジイジ)
続いてネウロは、ちょっと意外かなぁ。
もうちょっと決別を引きずってくれるかなぁと期待していたので。
意外とすんなり仲直りするのかしら。
それともまた別の動きを見せるのかなぁ。
ネウロが結構マジ切れしてた感じだから、もっとがっつり決別かなぁと思ってたんだけど。
来週次第って感じなんだけど、警察サイドがいい感じに片付いたし、いったんキリがいいといえばいいかもしれないんだけどなぁ。
敵もとりあえずサイとシックスだけになったし最終決戦になるんだろうか。
う~ん、弥子がおじさんの情報を手土産にネウロの元に行って、すんなり仲直り・・・・というのも違和感がなくもなく。
でも今週号の二人が寝ている姿は結構和んだ。
なんか、松井節全開な気がした。
あぁいう絵は松井先生ぽいなぁ。
それと、石垣を背負う等々力に男前さを見た。
もうこの二人は本当にいいカプになってくれそうで、うれしい限りだ!!!
最後に銀魂・・・・についても書くべきなんだろうか。
いや、もう銀魂という名の銀新でいいんじゃない?
もうそれでいいだろう。
銀新だろうアレ?
どうしたいんだそらてぃ、ファンをどうしたいんだ。
どこまで娘と旦那を信じている妻なんだ。
どんだけ特に旦那を信じてるんだ、あぁもうわからない。
そらてぃがわからない!!!
でもわからない貴方のままで居て!!!
妻頑張ってるよ・・・輝いてるしかっこいいしどうしたパチ。
大体吉原編以降からどのターンでも大体新八は出てくるとマジきめのかっこいいシーンがあるよな。
特訓編といい、九ちゃんお誕生日の回といい、今回のお通ちゃんファンクラブ編といい。
それになんか顔が前よりかわいくなっているのは、私の気のせい?
ちょっと丸っこくなった感じがするというか、目とかかわいくない?
アレ、ファンの欲目?
恋は盲目というアレですか?
それとも旦那との関係が吉原編を期に、2歩3歩も進んじゃって順風満帆な夫婦生活だから、なんかいろいろと充実しちゃってるのか?
なんだこれ?
なんか新八長編へのフラグっぽいものなんか!!!
すっごい怖いじゃないかそらてぃいい!!!

PR