お前かよロレンス!!!!!
マジか!!!
しっかもおばさんに使われてって・・・相変わらず!!!
蛇の声を聴くってのがいいね、嫉妬ですか。
でも、フィオナの様子を見に行ったときの、ロレンスがめちゃくちゃかっこよくて、悶え死にそうでした。
なんだよ本当にかっこいいよ!!!
あぁ、あのぷにぷにが、こんなかっこよくなるなんて、年月の重みを感じる。
そしてこの場面で何より萌えたのが、アニー!!!
お前どっから出したよその銃を!!!
もう・・・このギャップ!!!
船戸先生わかってる!!!絶対解っててやってる!!!
ばぁさぁ!!ってスカートめくった中からとか萌えずにしてどうするのよ!!
そして、ついに黒幕の叔母さま来た。
ココは、少し前回にそうかなぁとは思ったけど、まさかアニーの裏切りからこう来るとは思ってなくて。
びっくりするやら、何がなんやらでしたよ。
ウィリアムから告げられた真実のなんと重いこと。
あのレイチェルとアリスを殺したって、あんなに可愛いのに。
アリスちゃん、めっちゃかわいいじゃないか。
撃たれた瞬間の、ウィルの「アリス!!!」って台詞が凄い。
普段冷静沈着なウィルだからこそ、この台詞は凄い重いんですよ。
泣く泣きたい。
やっぱりアリスのことは大好きだったんだ。
子供だもんな、っていうか、叔母さんに「あれ私の娘です」って!!!
いやいや、まぁそうなんだ。
確かにっていうか・・・まぁ・・・そうなんだ。
確かに、そうだよな・・・どうしよう言葉にならんぞ。
いや感動でとかでなくて、その過程が、ほら。
レイチェルが他の男となんて考えられなかったし、むしろウィルの所為でレイチェルが現在本誌でどれだけ苦悩しているかを思うと。
なんていうリアルタイム。
まぁそうだよな・・・ウィルの子以外にありえないわけで。
っていうか、レイチェルのこともちゃんと愛していたんだろうか。
そこが一番気になるのに、まったく明かされなかったり・・・うぉおおおおいウィル×レイチェルって凄い萌えるので、なんかこういってくれること期待してたんですが、やっぱりそれは本誌にお預け!!!
でも銃を構えた後ろにいたレイチェルがまたかっこいいなぁ。
個人的には、レイチェルは髪を下ろしていたほうが好みかもしれない。
そしてついに登場した、アルとディック。
アルの義足にびっくりした。
アレかな・・・やっぱりコイツのことだから、女に足でも刺されたんだろう。
アルなら可能性有りそうで・・・・。
ディックは純朴そうな可愛い子になってました。
これまたロレンスとはまったく逆の印象の可愛い子に。
昔は”ことらがことらが・・・・”とか言いながらふにふにしてたのに。
年月って・・・(省略)
叔母様退場して、ついに福音の紳士のことも。
が、コレがまた最後の最後で大どんでん返しだし。
お前ら・・・何つじつましっかり合わせてんだくっそ、おもいっきり信じたんだからな。
その後の抱き起こしたときに、フィオナとアリスにかぶせている当たりとか。
凄い良かった・・・もうなんていう真実。
ローズとアーサーの間にあったのが、兄妹愛だったんだ。
というか、それが根底・・・みたいなのだったんだろうなぁ。
そしてそれが受け継がれて、12人の兄とフィオナに繋がるなんて、なんていう大きく壮大な愛なんだ。
もうもういいよ。
こんなに綺麗にまとめられたら何もいえない。
一瞬12人の兄って、シスプリの逆バージョンじゃないかとか思った。
はぁ・・・・まぁとりあえず叫びたいことだけ。
もっとイロイロあるんだけど、とても言葉になりません。
っていうか、読むたびにいろんな真実が出てくるってどういうことなんだろう。
誰か、教えて。

PR