忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想と言うか、ただの雄たけびと言うか。































堪らん・・・・・・。


ちょっと残念なのは、ウィリアムおにいちゃんが余り出てなかったことですが、それ以外はもうこの上なく満足。
なんだこのクオリティの高さ。
来月でラストだなんて信じられない・・・というか信じたくないというか。
でも終わってくれないと、こんな心臓に悪いし。
頭がこんがらがってくるなぁ。
しかし来月にはついにアルバートお兄様が登場かと思うと・・・焦らされているよ。

ライナスが人気者で面白いです。
薔薇の下では、アレだけひねくれっ子で皆から結構不評だったのになぁ。
でもその中でも何気に愛されてたよな。
アルバートとかロレンスとか、意外とヴィンスともいい感じだったし。
本家筋とだけが・・・特にグレゴリーとは犬猿だったなぁ。
でもなんだかんだ言いながら、ライナスがグレゴリーを立てたりもしてたからな。
本当に根は優しい子だし、それが全面に出るようになって、お姉さんは嬉しいです。
蜜薔薇になってから、フィオナ・トーマス・エリックはもちろんのこと、以外とアイザックとも仲よさ気で安心しました。
昔は・・・というか初対面が・・・・ね。
ウィリアムとは、ある意味一番腹割って話してそうですね。
お母さんのことがあるし。
あの贖えっていうのは、やっぱりお母さんの件?
失ったものは戻らないっていうのは、奥様のこと?
それともレイチェルやアリスちゃんのこと?
アルバート兄ちゃんとも交友は続いているようだし、一番みんなと仲良くなってるなぁ・・・。
ぁああ本当にいい子になったねライナス君!!!
今のライナスを見れば、一番アーサーは喜ぶことだろうよ。
もう涙流して、喜ぶよ。
なんだかアーサーパパに一番似ているのは彼なんじゃないかと言う気がしてきた。
1話~3話の時点では、ロレンスが以外とおにいちゃんにそっけなかったから、昔ほどべったりではなくなったのかなぁ・・・とかちょっと寂しく思ってたんだけど、杞憂でした。
大好きじゃん・・・おにいちゃん大好きじゃないか!!!
フィオナに嫉妬するぐらい好きなんだ。
本当に大人気ないなお前。
ちいさな頃の我侭っプリ健在だな!!!
そうだろうなぁ、多分ライナスは何気にロレンスには甘いもんな。
まぁあの一件もあるだろうし、・・・・・兄弟だし・・・・。
出来れば来月は、アイザックとロレンスの掛け合いがみたいなんだけどなぁ。
昔は庭でコレでもかってぐらい遊んだ仲だしね。
まだ仲良しだったら嬉しいです。
っていか、ディックはどんな子になっているんだろう。

ロザリンドの娘と言うのがポイントですよね。
おそらくローズは、薔薇の下であった、以前のアルバートのシーンで出てきたアルバートの初恋の女中。
しかも奥様の侍女だったんだから、まぁ奥様にはショックだよな。
でも確かロザリンドって名前・・・あのときに出てきたローズを慰めていた男性のことですよね。
つまりフィオナは伯爵の娘ではなくて、あの男性との子供?
でも、確かあの女中はアルが小さい頃の人で、その後やめたという話だったし。
おそらくそのロザリンドさんと結婚して辞めたんだと思ってました。
でも、その後にどうしてアーサーパパとそういう仲になったのかが・・・不明。
なんせアーサーパパが亡くなっているからどうにも。

それにしても、モルゴール叔母さま相変わらずキッツいキャラです。
でも、私としては、あのトーマスが叔母さまにたて突いたシーンがかなり良かった。
フィオナを庇ったんだよね。
トーマス本当にいい子なんですよね。
それに凄く正義感がつよいんだよね。
見てると安心する。
フィオナのこと、本当に妹として大事にしているのが、微笑ましい。
フィオナとトーマスが仲良くしているのを見ると幸せ。
それにエリオットが加わるともっといい。

最後のシーン・・・っていうかそんなシーンで終わるなんて!!!
酷い!!!酷すぎる!!!
これ以上無い引きです。
短銃というとライナスなんですが・・・幾らなんでも・・・・。
でもモルゴール叔母さまを許せないといったのが、あの”庶子だから認めない”だけではない気が。
もしかして奥様たちの死因ってあのモルゴール叔母さま?
そういえば、キングも最初幽霊が見えるって言ってたんですよね。
それも気になるといえば、気になる。

1ヶ月って長いなぁ。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]