買いましたよ・・・スレイヤーズDVDBOX様様。
最近のスレイヤーズ加熱を考えれば、買うだろうと思ったけどさ。
今でも一番好きな作品と言われれば、迷うことなくこの作品をあげることでしょ。
小説第1巻「スレイヤーズ」の1ページを読んだ瞬間に入り込んで、読み終えたときはあまりに物面白さに、運命を感じました。
この作品以上に好きになる作品は無いだろうという予感が、そのときからありました。
おそらく特別な作品になるだろうという予感です。
正に的中です。
今でも一番好き。
小説、アニメ、ラジオ、アニメ映画はどこを探してもこれ以上が無いんです。
この作品に出会わなければ、私はアニメからもっと早く手を引けていたでしょう。
なによりリナに出会っていなければ・・・・と思うのです。
でも、それだけに、リナは今でも私の憧れそのもの。
リナのエネルギーは凄まじく、とてもじゃないですが、誰かが作った作品と言う気がしません。
本当に、私の隣に居るような、そういう存在感のある少女です。
スレイヤーズのファンというより、おそらく私はリナのファンなんでしょうね。
リナの我侭も意地っ張りなところも、可愛いところも、優しいところも、弱さも、醜さも、全部ひっくるめて好きなんです。
彼女の大きな壁見上げたときの顔が好きなんです。
本当に、負けるという文字の存在しない瞳。
根が小心者で、気が小さく、虚勢ばかりの私にはない彼女のその瞳が好きです。
そんなリナだからこそ、弱さが出たときでも、それでも立ち向かう姿が好きです。
とてつもない強さを感じるからね。
その後にも、彼女ほど強い子は見たこと無いです。
はい、それゆえに買っちゃいました。
はい、17000円(アマゾン購入)×3です。
アマゾンで、スレイヤーズをご購入。
ジャケット見たらさ・・・・かわずにはおられんかった。
宮田さんのジャケットイラストに、オリジナルドラマCD。
加えて、3シリーズ全て購入するとアニバーサリーイメージソングDVDの応募ができるとか・・・・・。
買い決定しました。(この瞬間)
え~新しい映像と聴いて、買わないはずがないです。
アニバーサリーCDも買いたいぐらいです。
買うかもしれない。
やはりスレイヤーズは色々な意味で、凄まじい作品です。
ここまで私の財布の紐を緩める作品は無いですね。