ネウロと弥子が結婚すればいいなぁと思うわけです。
当たり前のように結婚すればいいなぁと。
でも、この2人の間の問題って、別段世界が違うとか、異種族だとか、世間体とかもあるけど、なにより問題はネウロが結婚という概念に興味を示すかと言うことなんだと思う。
確かに異種族だから結婚しても子供はできないかもしれない。
でも子供が出来ない家庭なんて、昨今山ほど居るし、子供が欲しいとなったら、最悪この魔人です。
弥子ちゃんが望めば、クローンでも試験管でも何でも自身の手で何とかすると思うんだ。
やりかねない。
あと、どちらの世界に住んでも、この2人です。
別にお互いが要れば別にいいだろうし。(うちの2人はそんな2人)
弥子ちゃんが魔界に行って、魔界のプリンセスになってもいいし、ネウロが人間界に残って老後を楽しく暮らしてもいい。
世間体と言う意味でも、ネウロなら自分の老いた姿ぐらいどうにでもする。
あの姿自体が擬態なんだから、老いさせるぐらいどうとでもなるだろうし、人間化が進んでくれればまったく問題ないし。
あと残るは、ネウロが結婚に意義を持ってくれるかどうかなんだ。
弥子ちゃんは結婚に興味もってくれそうなんだけど、ネウロは・・・・。
ネウロは、弥子ちゃんがいればいいから、それが別に戸籍なんて人間界の約束事に興味ないだろうなぁ。
むしろそんなものがないと一緒にいれないのかとかいいそう。
でも、戸籍というより、名前が変るって結構意味が大きいと思うのだよ。
名前が一緒になって、同じグループになるという一体感みたいな。
そういうなのって幸せだと思うんだ。
ネウロも弥子ちゃんを自分と同一に思えたら嬉しいだろうに、それに実感が持てないというか。
まぁ、子供が出来れば世間的にしませんか?と弥子ちゃんが言えば、なんとかなるのかなぁ。
でも、正装のネウロって想像できません。
なので、2人っきりで、弥子ちゃんのウエディングドレス姿を写真に収めて、そんな弥子ちゃんをぎゅっとして、「一緒にいようね」って弥子ちゃんにいってもらって、「しょうがない。面倒見のいい主人に感謝しろ」とか言って、弥子ちゃんが笑えばいいなぁ。
主人って、あんた昔から弥子ちゃんの旦那気分かい!!って突っ込みもいい。
あと、ドレス姿の弥子の前に、ネウロが傅いて、そのドレスの裾にチュってして、弥子ちゃんが泣けばいいなぁ。嬉しくて。
嬉しくて泣く弥子の涙を舐めとって、「ぶさいくだな」って言って、キスして、「だが許してやろう」とかいってやんわり抱きしめてあげるの。
そんな2人をパパがニコニコしながら見てるの!!!!
神父代わりのパパ!!!
ネウロと弥子が結婚とか、もう頭が沸いているとしか思えません。
わかっているますが、放置させてください。
幸せなんです。(涙)

PR