忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵ちゃやってましたよ。
ってことで、ログ公開。

今回は・・・・カオスです。
めっちゃカオス。
いや、私がね・・・悪いんですよ。






















今回は、日曜の真昼に開催。
って、これる人いるのか、まぁ一人放置プレイもありだろうとか思ってたら、3人も来てくださった。
うぁあああん、みんな優しい。

まずは開始早々空の碧さんご入場。
イラストでキャンパスを埋めまくってくださいました。


はいど~ん。

まずは、狐。
さらにその後も狐。
碧さん大盤振る舞いです。
かっこいいです!!!
やられたんだze!!
キツネに関しては、もう見れば見るだけ妄想できてしまい困ります。
実はキツネはすでに3パターンぐらいのバリエーションがあります。
1つは、ブログに下書きした奴。
2つ目が、ごん狐パターン。
実は後もう一つ、水干姿の新八が見たいが為だけに考えた、お稲荷様新八(やっぱり子供)と子供銀さんという話があります。
3つ目は今回チャットでも、ブログでも書きませんでしたが、一番短編だなぁとは思うし、実はこの話はモデルにしている曲もあるんです。
実はこれが一番古かったりする。

とまぁ、これぐらいに私のキツネ妄想が酷くて酷くて、あの可愛い顔にあの耳がついてると思うと、もう・・・ね。
ので、今回は碧さんは、一杯キツネ書いてくれました。
そこにもここにもキツネです。

あ~ざすぅう!!!

ゴンキツネならぬ、パチギツネはね・・・・。
絵見てるだけで、もう話がもわもわしますからね。
流れとしては、こんな感じ。

廃寺(新八の秘密の遊び場だった)に逃げ込んでた銀さん(多分怪我してた)のなけなしの食料(多分菓子)を新八が悪意があったわけではなく、こっそり食べちゃったんです。(多分金平糖かな?綺麗な形だったから姉上に見せて二人で食べちゃった)
でも銀さんは怪我をしてますから、自分では食糧確保も大変です。
まして糖です。銀さん大激怒。
そんな様子に罪悪感をひしひしと感じた新八は、せっせと木の実やら果実やらを、銀さんの下に運んじゃうわけですね。
銀さんも最初は供物かなにかだろうと思ってたんだけど、如何見ても廃寺ですし、信仰どころか、存在そのものを忘れられてそうな寺です。
なので、これはもしかして自分に?とか思って観察してたら、あらびっくり。
子狐がせっせと持ってきてくれてたわけじゃないですか!!!
それもめっちゃ可愛い。
さっそく逃げようとするのを確保。
一杯あやまっちゃう新八の可愛さに、許してあげるから、これからもくることを約束させちゃうわけです。
そして新八は約束どおり通い妻よろしくやるわけなんです。
もちろん仲良くやってたんですけど、ある日、思わずムラムラしちゃった銀さんが、うっかり手を出しそうになるわけです。
で、新八びっくり。
でも新八は小さい(実は7歳か8歳のつもりだったんだけど、設定年齢10歳ぐらいに上げよう、なんて適当。)のでてっきり嫌われたんだと思ったわけです。
何より本当は自分のことを許してくれてなかったんだ!!!とショックと悲しさで、もう山の奥に帰っちゃうわけです。
山の奥には新八たちのような妖怪が住む場所があり、人間がみだりに入ったりしないように、境界には迷路のような森があります。
ですが、新八の様子では、もうココには来てくれない。
そう思った銀さん怪我も治りきっていないのに、新八の誤解を解くために、その森へと足を踏み入れて、一杯怪我をしたり試練にあうんですが、最後は新八がちゃんと迎えに来てくれてハッピーエンドです。


・・・・長いね。長すぎるね。
もちろんチャットではもっとはしょって書いてますけどね。
大まかなあらすじだけざくざくとっとね。
しかも元ネタがほぼ消滅してるんですけど。
とは言えど、元ネタが最後が・・・・なので、二人にそんなのは似合わないという願望です。

あぁ、でも楽しいね。

っとまぁそんなお話をしていたら、団子さんご入場!!
ちょっと入室が大変だったようで、ご苦労されてたようです。
毎回ありがとうございます。

話はパチ恵へ。
パチ恵ね・・・アニスタッフがCDTVでなんで女の子オンパレードの中で唯一パチ恵を出すかっていうね。
そんなにパチ恵がすきなのかアニメスタッフ。
ドンだけぇえええって感じだから。
パー子とズラもいなかったはずなのに、何でパチ恵だけ?
と思わぬところで、アニスタッフの本音を見たなぁと。
と言うことで真ん中のパチ恵ちゃん。
なぜ銀八が鼻血吹いてるかは・・・・まぁ銀八ですから。
もうそれだけで説明は不要でしょう。
ちなみに銀八のシャツは将来パチ恵が選ぶということで落ち着きました。
(団子さん談)
だって、二人は結婚するからね。
そして、新八の壊滅的に古風なセンスに、ぎゃあってなればいいんだ。
この野郎。

そして想像は、二人の結婚に。
そんな中に銀牙さん参上。
坂田への深い殺意を胸に、お稽古でクタクタだろう身体できてくださいました。
って今ログ見直して、そう言う由来で結婚の話になったんだって思い出した。
いや、話が結構方々に飛びまくってるから。

で、結婚式は白無垢ということで、見解は一致。
まず経済的にドレスレンタル代がもったいないし、お登勢さんか、お母さんの形見の白無垢があるだろうと。
っていうか、まず銀さんが新八にドレスを着させないだろうと。
あの肩を人様に見せるだなんてことは、あの馬鹿はしませんと言うことでした。

納得。

お母さんの形見なら、白無垢かな?
お登勢さんは色内掛けもってそうだな。
どっちもきればいいよ、新八は。
どうせ嫁ぎ先は万事屋一応商家のくくりでいいだろうと思う。
身分で言えば浪人にも近いのか?

そんな二人の結婚式を想像して、相変わらず団子さんが銀新的白無垢結婚式を描いてくれた。
そう、こんな感じで、巫女姉妹のところで、式をしちゃえばいいんだと思います。


さてさて、そんな中碧さんがさらにキツネを二つも投下。
尻尾ぱたぱたさせて、構ってコールです。
銀さんは刀の手入れ中なので、抱きついたりも出来ません。


・・・・可愛くて堪らんです。


さて、ココで一旦画面リセットしたら、碧さんは一時席を外されました。
御用がありましてね。
そのながれで、銀新でお店をするなら・・・って話になり、私がうっかり銀新で八百屋なんかやった日には、後で新八がピーにキュウリをピーされることになるから大変ね。
なんてことを言ったもんだから、ここからはひたすらお子様はお休みvvの真夜中トーク状態になってしまった。


・・・・私・・・えらいネタ振ってしまったかも。


帰ってきた碧さんはびっくりしてた。
まぁそりゃ驚くわな。
そっからは、流石にここでは・・・なトークなんですが、まぁかいつまんで話すと、銀新でどうやってやらせるかって話ですよ。
後ろか前か座ってかとま・・・ね。
ちなみにさっきのキュウリの話は、銀新的八百屋だったら、その八百屋店が閉まったらシャッターがガシャガシャ言いまくってるよ、きっとという話です。
あと、銀さんの舌は肉厚だろうね、どうしようって話です。




察してください。
心の目で。



でも哀れみは隠してください。


碧さんが、レロレロな銀新を描くからね。
この一点は、私の責任ではないと・・・多分。
それもみんなに見てもらいたいのですが、流石に・・・・・なので、その。
一応ココは、健全全うな銀新ブログってことなんで。


ということで、そんな感じでタイムアップです。
結局2時過ぎぐらいからやって終わったのが5時半ごろです。
あぁ、すっきりです。
創作頑張ります、後オンリー。

また機会があると思いますので、見かけたら参加してください。
皆さんお疲れ様でした。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]