髪限定で言えばの話ですが・・・・。
禿げるとか、薄くなるとかそこらへんの心配はなさそう。
少なくとも母上様を見ていてもその心配はない。
まぁ母上様は、自分で白髪をぶちぶちぬいてたのでそこらへんがちょっと薄い気もしますが、私の場合ぶちぶちぬくのもめんどくさそうなので、きっとしないと思います。(お前は最悪だ)
えぇあまりの多さに、毎回毎回美容師さんにはご面倒をおかけします。
っていうか、もうかれこれ数年間ずっと同じ美容室に通っているので、すっかり打ち解けているというか。
私自身は、あまり髪にこだわりが無くて、どうしたいていうのがいまいちないんだけど、その分担当の美容師さんは結構具体案をバンバンと出してくれるのでありがたい。
ついでにどういう風に纏めたらいいとか、どういう風に手入れすればいいとかも教えてもらいつつ、毎回眉のカットもお願いして。
っていうか、私は自分で眉のカットがいまいち下手なんですよね。
あまりいじれないっていう、このぶきようっぷり。
いや一応してますけどね・・・でもしばらくするとちょっと・・・。
あぁそうさ呆れるがいいさ!!!(恥)
ということで、yuiの髪の量はハンパないです。
オマケに今回はなんと6ヶ月ぶり。
・・・・失業中だったこともあってね・・・・美容院って高いじゃん。
でも普通に美容師さんに「懐具合が・・・」とかブッちゃけている私もどうだ?
で、結局相談した結果今回は伸びた分6センチ近くをカットしてもらい、更に少し梳いてもらったので楽と言えば楽。
ただあまり梳きすぎたり、段をきつく入れると、今度は少しすると、きのこ頭になるので、それも困るのです。
でもこうふわっと広がりやすい髪ですし、しかも太めで硬いのでまったく私の言うことを聞きません。
もう、メッとか怒りたい気分ですよ。
でも、一番大変なのは美容師のSさんだろうなぁ。
まったく持って我侭な客です。
ごめんね、Sさん。
毎回感謝しています。
で、前よりかなり短くなったので、どうして纏めようかを現在検討していたんですが、とりあえず2次会は夜会巻きで行こうかなぁと。
前は髪が重すぎて、崩れそうだったんですけど、今なら何とかいけそうだし、Uピンで補強すれば、崩れることはなさそうです。
問題は普段なんだよなぁ。
まぁ一応今まで使っていた髪ゴムって言う手もあるんだけど、どうせならもうちょっと遊びたい気分もあり。
ちょっとここは検討中。
髪色は前より若干明るめにしてもらいました。
前はかなり黒に近い焦げ茶っぽかったんですが、今回は少しそれを明るくしてみました。
かなり茶色っていうのが分かりやすい色合い。
ただ黄色を入れると、ちょっと・・・合わないというか。
タダでさえふわふわしやすい私の髪に黄色を入れると髪痛んでませんか?っていう感じになるので、それはちょっと・・・・。
実は眼鏡も買い替えを考えていたのですが・・・・ちょっとストップしてしまい・・・。
だって高いんだもん。
もうちょっと・・・せめて割引券が来るまでは待とうかなぁと。
女の子って大変だなぁと思います。

PR