忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめん、普通に泣けてきた。
痛すぎて、純粋に涙がほろって出るかと思った。
っていうか、本当に出てたと思う、痛すぎて。

yuiの人生の痛みランキングトップ10にランク入りは間違いない。
ちなみに断トツトップは、5歳ぐらいのときに、兄のチャリと私のおもちゃのミニカーを荷物を括る用の紐で繫いで走っていたときに、猛スピードの兄のコーナーギリギリの左折に私のミニカーが対応できず、顔面がコンクリートの壁に激突したときです。
顔面半分がつぶれるなくてよかったと今なら思う。
遠くで、小兄がお母さんを呼ぶ声を聞いていた記憶だけが有ります。

まぁ・・・今思うと、口の中以外は縫うこともなく、骨折も無い私は大層健康というか、頑丈な体だと想います。


さてさて、そんな私にも痛かった今回の抜糸。
月曜日ぐらいから傷口が腫れていて、私はてっきり歯肉が上がってきたのかなぁと思ってたんですよ。
ただ、この状態だと糸が切れなくなるなと思って火曜日に歯医者に連絡。
先生は、痛みがないようなら、抜糸は予定の金曜日で大丈夫だよといわれたのですよ。
なので、様子をみていたのですが、今日の昼ぐらいから、痛みが出始めて歯医者への緊急予約。
行ってみたら、腫れていたのは、傷口を塞ぐ歯肉ではなく、なんと化膿していたことによる腫れでした。
傷口が痛くて、上手くうがいが出来ていたなかったのか。
どうも縫っている糸の部分が化膿したらしく、それでも糸は切らないといけない。
傷口が腫れているので、糸は伸びないけど伸ばさないと糸を切れない。
なので化膿している部分を引っ張るわけなので、めちゃくちゃ痛かったです。
正直引っ張っているのは糸ではなくて、神経なんじゃないかと思うぐらいに痛かったです。
化膿部分はしこりのようになって居るし。(当然触ると痛い。)
なので、私が痛がるので、余計に切りにくく、仕方なく抜糸のためだけに麻酔までしていただいて、切りました。
それでも痛かったんですけどね。
衛生士さんと先生の2人掛かりでした。
切って帰りに、近くのスーパーに行ったんですけど、痛くて。
もうズキズキ疼きまくってとてもじゃないけど、家まで持たない。
痛くて歩く振動すら響くので、そこの飲食コーナーでお水で痛み止め飲んで20分ぐらい蹲ってました。
痛すぎて・・・たまらなかった。
さすがに今は消毒と痛み止めが効いていて痛みは引きました。

今日は抗生物質と痛み止めをのんでます。
金曜日にも消毒に行きます。

うがいの大切さを身に染みて解った気がする。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]