まぁ、そう言う感じの一日でした。
きっと私は運がいいんだと言うことにします。
一日から回りすぎてて、そう考えたほうが幸せなんだろうと一日を総括しています。
朝から台風ですが、まぁどうせ起床時間はいつ通りの5時半なのであまり問題もなく。
ただ朝からのろのろ運転だろうと思って20分早く言ったら25分待たされた。
・・・・意味がないけど・・・。
で、朝から会社でごみの日を間違えかけ、朝から1Fと2Fを往復すること3回。
ちなみに昨日は大拭きを漂白したら付けすぎて、濃いピンクの布巾が、肌色状態になりもうめちゃくちゃです。
仕事を始めれば始めたで、普段なら舞いこまない仕事が入ってくるわ、想定どおり忙しく休憩時間は消滅。
ついでに今月中のミスが発覚して指摘されること2件。
(まぁ1件は不可抗力もあったんだけど、理解度が低すぎて、同じ説明を繰り返させてしまったり)
っていうか、今月ミスが多いんですよね。
・・・・・すみません。
浮かれてたかもと、流石に反省しました。
まぁ幸いなことに、特別きつく叱られたということではないのですが。
で、じゃあ何で運がいいんだというかと。
会社は25分待たされて無駄になったといえばそうだけど、会社には遅刻せずに済んだ。
ごみ出しの準備は出来てるわけで、明日が楽だし、布巾に関しては、ぜんぜん怒られなかった。(むしろ慰められた)
普段来ない仕事は、まぁ今日やっておけば明日楽だし、先方に迷惑かけなくていいわけで。
休憩時間がなくなるのは元々覚悟の上の日だったし、それがあっても目標の時間には出来上がった。
ミスは早く教えてもらって早めの修正ができてよかったんだ。
説明もしっかりしてもらって、食い下がって聞いたから理解も出来たわけだし。
と、総括すると、今後のことを考えれば、とってもいい日だったと思う。
っていうと、ポジティブすぎるのかな?
まぁそりゃ・・・ぅうううう・・・・ってへこみたくなる気持ちもありますよ。
特に自分のミスのあたりはね。(浮かれすぎだったと思う)
でもこれからは気をつけようと思うし、へこんでたら悲しい顔してると悲しいことが寄って来そうですから。
まぁでもそう言う日もありますよね。
だから今日の悲しいとかへこむ気持ちは厄落としだったのだと思います。
なんで、今日厄落としをしたので、きっとオンリーは楽しいイベントに鳴ると思います!!
あと一日!!

PR