順を追っていきましょうか。
まず98話からですね。
早坂兄弟のバイト大作戦。
まともなバイトはなかったけど。
どれもこれも日常生活というか、学校生活があやうくなるというか。
でも、後者の方が拒否反応が激しいのがちょっと笑えます。
やはり、弥子ちゃんには心に決めた人がいるんですよね。(笑)
でも、早坂兄弟の対応は、私には意外にソフトでした。
もっと脅しこみかなぁと思ってたんですけど、意外と素直です。
元々一般人がははいらないほうがいい世界の住人さんだし、ネウロみたいなガンガンの裏っぽい人間とは弥子ちゃん明らかに違いますしね。
だからこそ、ネウロに対抗する術というより、弥子ちゃんの反応を楽しんでいる感じですね。
早坂兄弟って、結構ネウロとの接触はあるんですが、弥子ちゃんとの直接会話って少ないですからね。
まぁネウロの手先がどんな感じかちょっと興味有りって感じでしょうか?
で、結果として、早坂兄弟が弥子ちゃんをどう見たか・・・。
正直はっきりは書かれていないけど、兄のほうは、言ったとおり甘ちゃんと見た感じですが、弟のほうは、それなりに思うところ有りって幹事でしょうか?
一応とは言えど、割のいいバイトは紹介してくれたこと(まぁいいっちゃいいけど・・・・な内容ですが)、「確かに」の前に沈黙があることを見ると。
弟も元々は、兄とはあくまで主従関係でやってたけど、弥子たちとの一件で、今はそれなりに対等になっているわけだし。
早坂兄弟編のラストは、私にはそう見えたんですが。
従うのではなく、対等という力関係に関しては、特に弟的には好ましいし、自分達でも叶わなかったあの化け物ネウロと対等であろうとする弥子ちゃんに対する敬意みたいなものが、あるのではないでしょうか。
まして、甘ちゃんを承知で、それを貫いて、あのネウロと一緒にいようとする弥子ちゃんが凄いなぁって。
だからあのメモを上げたんじゃないかなぁと。
それにしても、ヒグチはヒグチで・・・・調教おめでとう笛吹さん。
カクってお辞儀するヒグチはちょっと可愛いぞ。
なんか顔が幼いし、条件反射の後の疲れた顔が笑える。
ギャップが。
弥子ちゃんのバイト話も笑えたけど、焼きたて3秒のバターロールの品格。
弥子ちゃんならそれで本を出せますね。
ヒグチとの株大作戦。
まぁ・・・これまた・・・タイムリーに10巻発売なんで、なんか笑える。
これを見るとヒグチの性格って間違いなく、親からの遺伝ですね!!!
うわぁ~中毒の連鎖ですか。ちょっと笑えないよ。
こう一つに熱中すると、ほかに何も見れなくなるんだよな、きっと。
まぁ、ヒグチもせめて、元金返してた方が良かったね。
弥子ちゃんに奢るなんて・・・・笛吹さん2号ですよ。
弥子ちゃんの食欲の餌食です。
さて、アイさん登場。
この背景の電気屋さんが伏線って・・・ことは無いよな。
いや、ちょっと想像しただけですから。
こんな細かいところまではない。
アイさん!!XIを主人!!!
弥子ちゃん、主人は主人でも、ご主人様~のあのメイドが言うタイプのご主人様なんだ!!!
しかもその主人に弥子ちゃんが誰を連想したかなんて、言うまでもなく。
ちょっと、何その直列つなぎ!!!
弥子ちゃんの中でネウロが主人ってのが、なんか萌えた。
いつか弥子ちゃんが、ネウロを主人とか・・・・駄目・・そんな卑猥なこと。
アイさんの台詞については、これは確実な伏線だと思うのですが、かなり深いですよね。
可能性の無い絶望というのは、これからのXIを指しているのか。
それとも、過去のXIを指しているのか。
前者ならXIの体の変質の原因はアイさんというのが筋ですよね。
どちらとも取れる発言だし、もしかしたら、過去のアイさんをさしているという可能性もあるわけなんですよね。
でも、この後のおそらく「あなたの近しい人」も、っていうのは、XIとネウロが似ているということを踏まえてとするなら、・・・やっぱりどちらとも取れるか。
XI&アイとネウロ&弥子って関係って
対比するなら、XI≒弥子とアイ≒ネウロなんですね。
XIと弥子の共通点って人間の観察眼と、進化する生物。
不明確な自分自身の形。(弥子ちゃんは掴めて来た感じですが)
一方アイとネウロは、というと正体不明なところや感情の少なさ。
そして成長するものを見守るという視点。
そこを踏まえると、「あなたの近しい人」=ネウロに似ているのがアイがXIかどちらだということになるんですよね。
気まぐれに人を生死の境に追い込むのが好きというのは、ネウロとXIが似ているという気がするけど、コレは違う気がするんだけどなぁ。
これが、今後のXIとの最終対決にどう関わってくるか楽しみです。
そして、現れたのはマグロ漁船。
・・・・ユキさん学校は行かせて上げて欲しい。
一方ネウロは、大変可愛いです。
なに、この愛らしい生物。
無邪気すぎます。
どれだけ弥子ちゃんを所有物にしたいんだコイツ!!!
苛めまくって、自分への関心に向けたいんだ、駄目だこの魔人。
子供と言う意外何者でもない。
構って魔人は可愛い過ぎる。
さて、99話感想は・・・アップは明日になるかもです。

PR