忍者ブログ
日記兼二次小説スペースです。 あと、時々読んだ本や歌の感想などなど。 初めての方は、カテゴリーの”初めての人へ”をお読みください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
yui
性別:
非公開
自己紹介:
典型的なB型人間。
会社では何故かA型と言われますが、私生活では完全なB型と言われます。
熱中すると語りたくなってしょうがない。
関西在住、性格も大阪人より。
TVに突っ込みを入れるのは止めたい今日この頃。
趣味は邦楽を愛する。お気に入り喫茶店開拓
一人が好きな割りに、時折凄く寂しがりやです。
字書き歴7年近く。
インテリ好きですが、私は馬鹿です。
コメント、トラバはご自由にどうぞ。

メールアドレス
yui_control☆yahoo.co.jp
☆→@
最新CM
[01/02 yui]
[05/15 団子]
[03/21 タチカワ]
[02/09 NONAME]
[01/11 yui]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

114話感想行きます。
なんだか・・・・いいのかコレ。


















これがネウヤコに見えるのは、私の脳みそが腐っているせいなのか。
今回は、しょっぱなからネウロさんがなんだか困った。
なんかこう・・・えろっくないか?
無い?私の気のせい?
はっきり言って、コレ少年しか?っておもうぐらいだ。

吾代さんが漸くお迎えにきましたか。
正直あっさり帰ったのに、私びっくりした。
だって、もうXIに追いつけないってわかっているんだったら、なおさら瘴気をたっぷり浴びて、かえろうっかなぁって言いそうじゃないですか。
・・・・私のネウロのイメージって何だろうと偶に自問自答している。
吾代さんは、ネウロが嬉しそうといってますが、私にはそうは見えませんでした。
意外・・・意外すぎる。
原因は、帽子をひょいっとしたときのネウロの表情。

なんですか?この表情?

偉く静かです。
XIからの挑戦と言う意味では、最後の像編と対比するといいかもしれない。
あの時は、こんな静かな表情じゃなかった。
謎につられて、エリザベスから変化を解いてショットガン一発。
その時でも血塗られた後は、比較的楽観的な表情。
もっと楽しそうでなかったか?
にやりと笑うシーンもあった。
なのに、この無表情。
蛭と対峙していたときのネウロのまんまでないか?
つまり、ネウロは不愉快だと感じているのではないでしょうか?
出し抜かれたのがちょい腹立ったのか?
それとも・・・・と考えたくなるのが、ネウヤコファンなんですごめんなさい。
その後に、XIを褒めてやろうかとも言ってますが、コレも嬉しそうというには、違和感がある。
XIの進化が嬉しいなら、もっとはっきりと喜びそうな気がする。
少なくとも、今までのネウロはそうだった。

弥子ちゃんの言うとおり、ネウロって嬉しいときは、結構はっきりと嬉しそうにはしゃいでる。
まぁHAL編の食事後のは、顕著すぎるけど、それ以外でも、弥子ちゃんを奴隷にしようとするときとか、罠にかけたときとか。
犯人を甚振るときとか、無邪気って思えるほど喜ぶ。
そういうのが無いんだよね。
自分が罠に掛かったとしても、喜ぶんだよね・・・ネウロって。
究極の謎を食べたいから、それが早まる可能性があるなら、何だって嬉しいネウロだし。
でも、今回は、それほど喜んでいないように見えるこの不思議。

なにより、この間のネウロの言葉の端々に、弥子ちゃんへの愛情を感じるのだよ。
だいたい、おびき寄せる為の目的の弥子だから、弥子は殺されない。
だから心配ないといってるけど・・・・そう?
ネウロは自分でも言っているけど、「自分の所有物を損害させたらぶちのめす」だよ?
それは、ネウロの性格を考えれば、XIにだってわかりそうなことじゃない?
だったら、弥子ちゃんを殺して、怒りでネウロを誘うことは可能じゃないのか?と疑問に思ったよ?
むしろ人間の弥子ちゃんを助けに来ると考えるか?
私なんて、コレだけ素直に、弥子ちゃんを助ける方向に向かっているのが、驚愕の事実なんだけど!!
すっごいびっくりだよ?
ストレートに無視されるって可能性を考えるなら、所有物を壊された怒り買うほうが、まだマシな気がする。
それとも、そんな怒りなんてもたないとXIは踏んだのか?
まだある。
「我が輩が、絹の布で磨いてやったボロ雑巾」


・・・・どんだけ!!!(by銀魂)


どんだけ?どんだけこの人!!ちょっともう何なんだコレ?
もう松井先生に作為がないとは、とても思えない台詞なんですけど?
この言葉を普通の人が言うなら、

「出来の悪い娘を、手塩にかけて我が輩が教育したのだ」

ちょっと!!どんだけ!!
どんだけネウロは弥子ちゃんが可愛いんだ!!!
少なくとも、ネウロは、弥子ちゃんを育てようという意思があって、育てたということが、明言されたわけだ。
いままでそれらしいことは、言ってなかった。
まぁ暗黙の了解的なところはあったけど、言葉にしていなかった。
成長するのも、弥子の自発的な進化ととれなくもなかった。
なんせネウロが”教育してます~”なんていったことなかったから。
まぁかなりあからさまに弥子に期待かけてたし、教師よろしくやってたけど。
でも、それでも、ネウロの明言は結構来るものがある。
やっぱり、あの説明の細やかさや期待は、ネウロの教育なんだ。
しかも我が輩の絹の布って、ネウロなりに、かなり力を込めてたって言ってるんだよ。
コレが甘く聞こえないで、何が甘く聞こえるよ。

もう、正直この台詞に頭が破裂した。

後、こんときの吾代さんの態度がいいなぁ。
めっちゃ弥子ちゃんを心配している。
もちろん奴隷同士ってのもあるけど、吾代さん的には、弥子ちゃんを妹みたいにおもっているのかもしれないなぁ。
年の近い兄妹みたいな。
もしかして、笹塚に対する態度も、そうなのかもな。
同じ弥子ちゃんの兄同士、妹をとられちゃうみたいな。
あの時、弥子ちゃんけっこう笹塚さんとも親しげだし、警察だしね。
始終心配している吾代さんいいなぁ。
実際勉強以外は頼りに成るしね。
まぁ・・・人相悪いけど、基本的に筋は通す人だしね。
自分なりのルールをきちんともっている人は好きです。

さて、弥子ちゃんとかXIとか後警察組みとかつっこみたいこともあるんですが、それはまた明日にします。
なんか、今日はネウロでお腹一杯になりそう。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はじめまして、や!なんだかすっごい深い考察にびっくりして書き込みを・・。
最近のネウロはやばいですよね、エロすぎます。
私も、もーおなかいっぱいで困ります(笑)・・いきなり、こんな書き込みですみません;;
ジルさん / 2007/06/26(Tue) /
Re:無題
コメントありがとうございます。
むしろ濃すぎる考察に、申し訳ないです。
こんなダラダラと書いた記事を誰かが読んでいるかもしれないと思うと、なおさら、申し訳なく思います。
語りだすと止まらないので、いつも思うがままに書いちゃう癖が。

最近のネウロに関しては、私も本当にお前は残虐非道といわれる魔人かと突っ込んでやりたいです。
甘いし、色気垂れ流すし、そのうち公害認定されてもおかしく無いです。
いえ、どうせならその公害認定第一号は、弥子ちゃんで・・・とか思わなくないのですが。
いつでもゆったりなブログなので、どうぞお暇な時にでもチラッと見て、馬鹿書いていれば、突っ込みの一つで書き込みなどしていただければ嬉しいです。
 (2007/06/27)
Trackback URL
Copyright c JOKER JOE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]