これがネウヤコに見えるのは、私の脳みそが腐っているせいなのか。
今回は、しょっぱなからネウロさんがなんだか困った。
なんかこう・・・えろっくないか?
無い?私の気のせい?
はっきり言って、コレ少年しか?っておもうぐらいだ。
吾代さんが漸くお迎えにきましたか。
正直あっさり帰ったのに、私びっくりした。
だって、もうXIに追いつけないってわかっているんだったら、なおさら瘴気をたっぷり浴びて、かえろうっかなぁって言いそうじゃないですか。
・・・・私のネウロのイメージって何だろうと偶に自問自答している。
吾代さんは、ネウロが嬉しそうといってますが、私にはそうは見えませんでした。
意外・・・意外すぎる。
原因は、帽子をひょいっとしたときのネウロの表情。
なんですか?この表情?
偉く静かです。
XIからの挑戦と言う意味では、最後の像編と対比するといいかもしれない。
あの時は、こんな静かな表情じゃなかった。
謎につられて、エリザベスから変化を解いてショットガン一発。
その時でも血塗られた後は、比較的楽観的な表情。
もっと楽しそうでなかったか?
にやりと笑うシーンもあった。
なのに、この無表情。
蛭と対峙していたときのネウロのまんまでないか?
つまり、ネウロは不愉快だと感じているのではないでしょうか?
出し抜かれたのがちょい腹立ったのか?
それとも・・・・と考えたくなるのが、ネウヤコファンなんですごめんなさい。
その後に、XIを褒めてやろうかとも言ってますが、コレも嬉しそうというには、違和感がある。
XIの進化が嬉しいなら、もっとはっきりと喜びそうな気がする。
少なくとも、今までのネウロはそうだった。
弥子ちゃんの言うとおり、ネウロって嬉しいときは、結構はっきりと嬉しそうにはしゃいでる。
まぁHAL編の食事後のは、顕著すぎるけど、それ以外でも、弥子ちゃんを奴隷にしようとするときとか、罠にかけたときとか。
犯人を甚振るときとか、無邪気って思えるほど喜ぶ。
そういうのが無いんだよね。
自分が罠に掛かったとしても、喜ぶんだよね・・・ネウロって。
究極の謎を食べたいから、それが早まる可能性があるなら、何だって嬉しいネウロだし。
でも、今回は、それほど喜んでいないように見えるこの不思議。
なにより、この間のネウロの言葉の端々に、弥子ちゃんへの愛情を感じるのだよ。
だいたい、おびき寄せる為の目的の弥子だから、弥子は殺されない。
だから心配ないといってるけど・・・・そう?
ネウロは自分でも言っているけど、「自分の所有物を損害させたらぶちのめす」だよ?
それは、ネウロの性格を考えれば、XIにだってわかりそうなことじゃない?
だったら、弥子ちゃんを殺して、怒りでネウロを誘うことは可能じゃないのか?と疑問に思ったよ?
むしろ人間の弥子ちゃんを助けに来ると考えるか?
私なんて、コレだけ素直に、弥子ちゃんを助ける方向に向かっているのが、驚愕の事実なんだけど!!
すっごいびっくりだよ?
ストレートに無視されるって可能性を考えるなら、所有物を壊された怒り買うほうが、まだマシな気がする。
それとも、そんな怒りなんてもたないとXIは踏んだのか?
まだある。
「我が輩が、絹の布で磨いてやったボロ雑巾」
・・・・どんだけ!!!(by銀魂)
どんだけ?どんだけこの人!!ちょっともう何なんだコレ?
もう松井先生に作為がないとは、とても思えない台詞なんですけど?
この言葉を普通の人が言うなら、
「出来の悪い娘を、手塩にかけて我が輩が教育したのだ」
ちょっと!!どんだけ!!
どんだけネウロは弥子ちゃんが可愛いんだ!!!
少なくとも、ネウロは、弥子ちゃんを育てようという意思があって、育てたということが、明言されたわけだ。
いままでそれらしいことは、言ってなかった。
まぁ暗黙の了解的なところはあったけど、言葉にしていなかった。
成長するのも、弥子の自発的な進化ととれなくもなかった。
なんせネウロが”教育してます~”なんていったことなかったから。
まぁかなりあからさまに弥子に期待かけてたし、教師よろしくやってたけど。
でも、それでも、ネウロの明言は結構来るものがある。
やっぱり、あの説明の細やかさや期待は、ネウロの教育なんだ。
しかも我が輩の絹の布って、ネウロなりに、かなり力を込めてたって言ってるんだよ。
コレが甘く聞こえないで、何が甘く聞こえるよ。
もう、正直この台詞に頭が破裂した。
後、こんときの吾代さんの態度がいいなぁ。
めっちゃ弥子ちゃんを心配している。
もちろん奴隷同士ってのもあるけど、吾代さん的には、弥子ちゃんを妹みたいにおもっているのかもしれないなぁ。
年の近い兄妹みたいな。
もしかして、笹塚に対する態度も、そうなのかもな。
同じ弥子ちゃんの兄同士、妹をとられちゃうみたいな。
あの時、弥子ちゃんけっこう笹塚さんとも親しげだし、警察だしね。
始終心配している吾代さんいいなぁ。
実際勉強以外は頼りに成るしね。
まぁ・・・人相悪いけど、基本的に筋は通す人だしね。
自分なりのルールをきちんともっている人は好きです。
さて、弥子ちゃんとかXIとか後警察組みとかつっこみたいこともあるんですが、それはまた明日にします。
なんか、今日はネウロでお腹一杯になりそう。

PR