おとせさぁあああああんん!!!
いやぁ、今回は、お登勢さんスペシャルですか?っていうぐらいに、お登勢さんのいい女っぷりが出てて、わたしゃ幸せでござんしたよ。(どこの方言?)
えぇ、私はお登勢さん大好き女です。
いいじゃないですか、あの気風の良さが堪らんです。
キャサリンがメインの話は、自動的にお登勢さんがいろいろとやってくれるので、めっちゃ嬉しいです。
やっぱ今回一番良かったって言えば、もうお登勢さんと銀さんが呑んでるシーンですよ。
もう名シーンですよ。
さすが、銀さん、お登勢さんのナイト!!!
私の大好きな構図ですよ!!
まぁ出会って早々、守ってやると言ってのけてますから!!
正直、お登勢さんの為に身体張ってる銀さんは、かっこいいと思います。
今回もかっこよかったしね。
お登勢さんらしい、不器用でも優しさはてんこ盛りなところって、やっぱり銀さんと似てるというか。
通じる部分があるからこそ、銀さんもお登勢さんを守ろうと思ってる部分があるといいなぁ。
まぁ約束が先だろうけどさ。
でもさ、飲んでるシーンなんだけど。
あぁいう話も、お登勢さんは銀さんだからしたのかなっていう気がする。
銀さんもお登勢さんもやっぱり見送る側なんだなぁ。
銀さんは今まで仲間を見送ってきたし、お登勢さんも旦那さんを見送ってきているし。
そして、抱えてる側なんですよね。
銀さんは新八と神楽と定春。
お登勢さんは、キャサリンとたま。
だからこそ、そういう部分では同志だから、腹割って、抱えてるものを手離す寂しさ、みたいなのを見せられるんだろうし。
あぁ、銀さんもいつかこうやって新八と神楽を手放そうとするんだろうか。
っていうか、すでにしてますよね、神楽ちゃんのパパ編で。
まさにやってることは、同じでしたよ。
あぁ、もう二人とも、なんでそうなんだろうなぁ。
手離さないで欲しいなぁ。
まぁずっと一緒ってのは、無理かもだけどさ。
もっと笑ってお別れすりゃいいじゃん。
っていうか、ボロボロに泣き縋って、らしくない姿みせたっていいじゃない?
そりゃさ、銀さんもお登勢さんも、気持ちは親なんだろうし、親ってそう言うもんだと思うよ。
でもね、お子らの気持ちはどうなんよ。
後で「あぁ、アレが優しさだったんだ」なんていうような別れじゃ寂しいよ。
今回、新八がお見送りしてるシーン見たら、なんかそう思ったんだよ。
皆大体死別を経験している人たちばっかりだからさ。
でも、新八はちゃんと見送るんだね。
う~ん、”ちゃんと”っていうと御幣があるのかも知れないけど。
なんていうか、しっかりと送り出してあげるんだなぁって。
”ケツ叩いて送り出すのも愛情”って言うのも分かるんだけどさ。
なんか、神楽ちゃんが出て行く日が来ても、新八はガンガンボロボロ泣きながら、ちょっと悪態も言いながらも、それでも笑って”いってらっしゃい”って言ってくれそうだなぁって思ったら、めっちゃ泣けてきた。
お妙さんの結婚騒動のときもそうでしたもんね。
姉上が笑顔でいてくれるなら、泣きながらでも赤飯製造マシーンになるって。
それを思うと、本当に新八がいい子で、堪らんと思った。
私の手で幸せにしてあげたい!!
ということで、新八!!私と結婚してください!!!
今晩夢に出てきてくれないかなぁ。
今週号の新八は、本当に始終理想的嫁だったので、ウッハウハです。
もう、いつ私のところに嫁に来ても、大丈夫ですね。
どうしよう、私のベットシングルだから、狭いかな。

PR